プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:953
  • 総アクセス数:2573980

QRコード

大分の釣り友募集中

メタルボディーの話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)




アモルファスウィスカーの話 の続きです。




リールは金属のボディーじゃないと嫌なんですよね~(^_^)ゞ
って書いたんですが、
あれからふと思い当たる事があって、、、




私、ルアーフィッシングにはまる前は、10年程写真をやってまして、週末の度にシコシコと写真撮りにあちこち飛び回っておりました。
(今とぜんぜん変わってないじゃん。持ってる物が違うだけ?、、、)

腕前の方はね、、、 聞かないで (^_^;)

あっ、ヌードの写真で日本カメラに載ったこと有ります(^_^)ゞ

ほんのちょっと前の事なんですけどね、フィルムの時代ですわ(^_^;)



メインで使っていたカメラはニコンF3(^_^)ゞ
オートフォーカス全盛の時代にマニュアル機ですよ。

それはなぜか?

オートフォーカスカメラのエンプラボディーが嫌いだったんです、、、
エンプラ(エンジニアリングプラスチックの事です)
これでカメラ造るってのが許せないの(-_-#)

レンズもプラスチックボディーでチャチくってね~フォーカスリングなんかスカスカですよ(-_-;)


当時のニコンのフラッグシップ機だったF4でさえそうですからね。
キヤノンのEOSシリーズもしかり、、、

あのエンプラボディーってね、使ってるうちに表面がツルツルになって安っぽくテカテカ光り出すのよ、、、
それに変に軽くてね、凄い値段するのに実に安っぽい感じがする。


F3は一時代前のフラッグシップ機で、当時既に時代遅れではあります。でもF4と併売で現行モデルだったんですよ(^_^)/~
電子化されてはいますけどシャッターラグはほぼ無いに等しいしね巻き上げも当然ながら手巻きです。そして当然フルメタルボディーでありますよ。小さいのにズシリとしたなんとも落ち着いたカメラです。

で、マニュアルのレンズがまた良いんっすよ。
鏡筒は当然金属。しっかりした重さに加えフォーカスリングのしっとりとしたそして適度に粘りを感じる動きがたまらんです(^_-)

丁度デジタルカメラが加速的に進化し始めた頃で、電気制御とオートフォーカス機能が飛躍的に高性能化しました。
時代は電気仕掛けのプラスチックカメラですよ。
そんな時に頑として、あえてマニュアル機に、、、違いますね、金属で出来たカメラにこだわってたんです私。


金属のボディーってね、持ち重りがして、触るとヒンヤリしてね、使い込んでくうちに角の所なんか塗料やメッキが剥げてきて金属の下地が出てくるのよ(^_^)
カバーは真鍮が多かったので黒ボディーの端っこにキラッと金色が覗くカメラを持ってると
ムム、こいつ相当の腕前、、、(^_^;)
ってのが直ぐにわかったもんですよ。
だから一所懸命カメラ磨いてましたな~


写真を撮るだけでなくて、カメラその物をコレクションするのも流行ってましてね、
クラカメブーム(クラシックカメラブーム)ってやつです。
(デジタルカメラが主流になってからはクラカメブームはあっと言う間に消えてしまいましたがね、、、)

サブに使ってたのはニコンFM、(FM2の時代にあえて旧型。)
他にオリンパスOM-1、オリンパスペンF、
マミヤC2、キヤノン7、コニカC35、ミノルタハイマチック35、

知ってる人います?
(もしいたらそうとうの好き者です(^_^)/~)

実はねオートフォーカスも一つ持ってはいたんです。ニコンF601っていう子供の運動会を撮るため為だけに買ったチープなカメラ、、、
(流石に望遠レンズの置きピンで走ってくる我が子を捉える腕は有りませんからね)
なんとも面白くないカメラでしたわ(-_-;)




でもなんでカメラも金属製が良かったんだろう??



理由はまだ昔にあるようですな?




記憶を遡って行きましょうか、、、、




な~んとなくたどり着いたのが、、、

超合金(流行ったよね~このフレーズ)
そして ミニカー
決してミニ4駆では有りません!
タカラのミニカーシリーズ(^_^)ゞ

50代の方なら分かるでしょ(^_^)/~
プラスチックの玩具全盛の時代でも金物の玩具はしっかりと頑張ってたんですよね~




さらに遡ると、、、




行き着いたのは

ブリキの玩具(ノ^^)ノ

これだよこれ!


今やコレクターが血眼になって探しているブリキの玩具ですが、私の年代は実際に使って遊んでましたからね~

ペラペラのプレスで造ってるブリキ細工の物からゼンマイで動くかなり高級のまでありました。
ソフビ(ソフトビニール製)の玩具が出てくる前は全部これでしたよ(^_^)ゞ


幼稚園にブリキのゼンマイ仕掛けで動くロボットが一つだけ有りまして、
(今ならマニアにはすごい値段が付く奴よ)
皆それで遊びたいものだから何時も取り合いです。
で、いわゆるジャイアン的な子が独り占めしてね(-_-#)

軟弱でへたれな6才児とーさくちゃんはそれで遊ぶことが出来なくて、、、(T^T)
随分悲しい思いをしましたもんですよ。



あのロボット、、、

欲しかったんだよな~








あっ!これか~



私のメタル信仰の原点(^_^;)










Android携帯からの投稿

コメントを見る

とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ