プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:631
  • 総アクセス数:2570601

QRコード

大分の釣り友募集中

02ツインパを覗いてみる(^_^;)





v9uud3igujjxozkr5a29_480_360-56b75759.jpg

02ツインパワー4000HG

ちょいと覗いてみましょうかね(^_^)ゞ



此のリールが現役で活躍していた頃、とーさくさんはまだ魚釣りをやってなかった、、、のよね〜
シマノの此の年代のリールをバラスのは初めてなので興味深々なんですよ(^_^;)



rcskeej428cjvuuev5f5_480_360-967a17a2.jpg

お〜!
いきなり音出しラチェットが無い!!
ドラグに組み込みなんですな〜



fg3o4rseig45m68pkemm_480_360-c554c27a.jpg

ベアリングがふたっつ(ノ^^)ノ
良いね〜



vcj76cpheejfwsnha6xu_480_360-f5c5eac3.jpg

お〜っ!!
ギヤがゴツイ!
両端のベアリングも同サイズとな。
まるっとSWですね、、、
普通ツインパワーならフルアルミボディーなんだけど之はアルミのフット側と樹脂のボディーのハイブリットってのもSWですわ(^_^;)
ですから4000番だけど5000番クラスと多分同じボディー??
08モデルの4000番クラスより明らかにゴッツいでしょ。


よくよく観ていくとシマノさんらしい手の抜き方でステラとの差別化をはかってるって言う典型的な部品構成ですな、、、



cvt8kofzua2sk3z7bxep_480_360-4b1b8dc4.jpg

この辺とかもろコストダウン(^_^;)
スローオシュレートだからアイドルギヤで2段減速。

でもね、
ツインパワーのSWって直ぐにガタガタゴロゴロに成るってよく言われますけど、大事な部分はしっかりしてますよ。バイオマスターよりはずっ〜とタフだと思います。



bibtxd6em58bzvvm6ap6_480_360-e0306294.jpg

組み立てギヤは強度バッチリでしょ〜
ギヤの歯面には所々に過負荷が掛かった痕跡が診られますけどアルマイトも禿げてないし状態は悪くない。まだまだ使えますわ。



32p5c9xsbur9pud9aksj_480_360-7dd093c8.jpg

ピニオンギヤもベアリング2個でガッチリと支持されてます。



yashyo8ofwehevka2wv7_480_360-2db16552.jpg

大柄なクラッチもキズ無しガタ無し。無理をした痕跡は見当たらない。
此のリールあんまり使ってないのでしょうね、全体的に傷みの少ない良い状態ですわ。



とは言え16年の月日は流石に長いです、、、

ローターのフリクションリングが無くなってる、、、? 上の写真
と思ったら



8gryw94sv7zszcfrhfcu_480_360-19ef2c58.jpg

こっちに貼り付いてましたわ(^_^;)



x2o37t2ut6uafwx2p3u3_480_360-e03eb254.jpg

劣化して殆ど粘土状態です、、、
之は使えないな〜もう部品は購入不可能ですから何か代用品を探さないとね。



j7a3hcnkt236z2mjbhsz_480_360-5fb7d179.jpg

ベアリングは全てシールド無しのオープンタイプ。多分防錆ベアリングだと思うので使えるかどうかは洗ってから調べてみましょう。



mvw6wjdhx7fge8a8w36o_480_360-5261ceab.jpg

此所に古さを感じますな〜(^_^;)



yaiajmrdc8rzry5ox349_480_360-9028eb4b.jpg

足が短く爪の部分も肉が厚い。
最も古いタイプの槢動子ピンです、、、



sr99h5krhp48h97gvwju_480_360-765183f9.jpg

右ハンドル専用のシャフトですか、、、
左に付けるには左用のネジ部を交換しなきゃならないんですね(^_^;)
無いから右ハンドルで使うしかない。
ノブも表面がネチャネチャ、加水分解だっけ?
ま〜仕方無いですわ。


スプールもバラしてみましょう(^_^)ゞ



nxu7ojsi25c2dj2dvv33_480_360-f0e4c478.jpg

お〜ラチェットが出て来た(^_^)ゞ
歯切れの良い気持ちの良いクリック音ですな。



7noi5szsphmoxy6t78o6_480_360-dc8c31ee.jpg

ドラグはカーボンワッシャーが2枚か、、、
今風のカーボンシートじゃなくて無垢の薄板です。油分は残ってますけどイマイチ滑りは良くなかったんですよね〜
これ、、、グリス次第で良い案配に成るのか??
其れとも変更した方が良いのかな〜
サイズ的に合いそうな現行品を探すのも手かな?




7vkf6n3ke2trsonry8cr_480_360-7a88f07f.jpg

シンプルでタフなツインパワーなのに、何故に此のボディーは樹脂なんだ!!
此所はアルミで造ってよ〜(-_-#)
って何時も思っちゃう、、、
ま〜でも、此所をアルミにしたらまんまステラだからね〜、あくまでもワンランク下って事なんでしょうな〜

でも良いリールですよ、ツインパワー(^_^)ノ
とーさくさん的にはこのクラスの此の造りなら納得。安心して使えるシリーズです。
古くても現行リールと遜色無いですしね。




8vaxs5szjhinvup7mzgc_480_360-2cc46388.jpg

完全分解で洗浄したら各部品を吟味してみましょう。差し当たって問題はローターのフリクションリングか〜如何しましょうかね〜?







コメントを見る