プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:205
  • 昨日のアクセス:397
  • 総アクセス数:2561301

QRコード

大分の釣り友募集中

20年前の古いリールTD-Xをすぺっしゃるでかすたむに復活させてみましょう(^_^)ノ




TD-X復活計画(^_^)ノ
で、あります。



xnuvv3kyifeacutr7yds_480_361-fb05617c.jpg

始まりは頂き物のジャンクリール

ダイワ TD-X105Pi

で有りました。
ボロボロで、クラッチレバーは折れて無くなってるし、、、
あんまり格好良くも無いと(^_^;)

でもね、よくよく眺めていると何となく愛嬌があるんですよ。



f64nog7sa2gvwhy5zx6a_480_361-6672a4a1.jpg

なんかカエルみたいでね、ぶさ可愛いの(^_^;)


よ〜し!
此奴を復活させよう〜(^_^)ノ
でも、ただ修理するだけじゃ面白く無いから格好良〜くスペッシャルでカスタムなリールに大変身させてやろうじゃあ〜りませんか〜

古くて部品も容易には手に入りませんのでもう1台オクでポチりましてね、、、
TD-X105Hvなんですけど(^_^;)
スペッシャルと言っても単にニコイチで1台に仕上げようってだけなのでありますが〜、見た目もカスタムにカラーリングを変えちゃおうかと思います(^_^)ゞ



これまでの経緯はこちらで(^_^)ゞ




moakntuvwfeirbhuorcj_480_361-8f768df3.jpg

塗装が出来上がりました、、、
メグさん有り難う(^_^)ゞ



準備が整いましたのでいよいよ組み立てでありま〜す。


同じTD-Xなんですけど105Piと105Hvでは微妙に造りが違っているんですよね、、、

 

upvwm44anyr6ibxysci4_480_362-d7bd5610.jpg

大きな違いはスプールなんだけど、その外にも、、、



8xxhfsmroemnodi7xr6a_480_361-22d6229e.jpg

ej3ckbg68x2hirgiey4z_480_362-77e84d1d.jpg

ピニオンシャフトが真鍮からアルミに変わってたり、メカニカルブレーキの部分が形状変更してたりして、形状変更に伴いケース側も微妙に変更されていましてね。
クラッチレバーもプラスチックからアルミ製に。

これらを検討しまして良い所取りって感じですな。
その辺も過去ログに詳しく、、、(^_^;)




outx4need4van43gvt9k_480_361-fa7a56a0.jpg

カバー類を元に戻しまして、部品を組み込んでいくんですけど、、、



9m769cdzsj3k5sog8srm_480_361-6d8cbef2.jpg

合わせ面に着いた塗装の厚みが微妙に影響してるのか隙間が、、、



jc9wacwkwzb8p78k3ssx_480_361-73f3e93b.jpg

ほんのちょっとの事なんだけどかなりシビアに寸法が狂います( -_-)
全部落としとかないと後々影響が出て来そうですね。



yt5532oear3hyxuunbnm_480_361-8b874123.jpg

合わせ面とベアリング等の填まる場所の塗料は全て刮ぎ落としましてと、
ちょっと傷が入っちゃった、メグさん御免(-_- )
さ、取り掛かりましょう。



5heb4bf76gcupnhbfaa9_480_361-a12ab297.jpg

クラッチ部の部品は幸運にも新品が手に入りましたので予備のストックが出来ましたわ(^_^)ノ
これで壊れても安心



27jt7a94k7ir4sonwz7d_480_362-c202aaf2.jpg

現役復帰させるんですからベアリングは全て新しいのに変えます。
ミネベアですけど、、、



6yif9uec6nwtvvwgzn45_480_361-b8c959a9.jpg

85ksuju7n2fvycvded4n_480_361-9f1adb87.jpg

m794rnsurgz9jvcuj8xi_480_361-f01b9731.jpg

構造はスタンダード的で至って簡素(^_^)ノ
ギヤはHvの6.3。ハイギヤを組みますね〜
メグさんのPiのギヤの方がずっと常態が良いのですけどあえてストックに回します。



z5nynfy2etw3idzfafc6_480_361-354777de.jpg

毎度の事だけど仕事が雑、、、(^_^;)
もう少しスマートに格好良く作業したいんだけどな〜、性格なんでしょうねゴチャゴチャとガチャガチャと、、、

ベアリングにはドロッドロのオイル、シックヘビー。
あ、もちスプールのはIOS007ね。
各槢動部はスーパールーベに添加物足したオリジナル。
ギヤは定番のIOSと(^_^)ゞ

部品点数少ないし、ネジ類も最低限、でもベアリングは必要個所にキッチリと(^_^)ゞ
当時のハイスペックリールらしくしっかりした造りで今でも充分実用に耐えると思いますよ。



w7gcif87va7hjztkxhpp_480_361-4e15aaf3.jpg

さ〜てと、
どっちのスプールを入れるかな?
最後まで悩んでまして、、、
固定ローターのマグフォースと可変式のマグフォースVスプール。
ネットの情報なんだけどマグフォースVはフィネスに向かないと?
此のリールはチヌ釣りに使うかなと思っていましてね、だとすると扱うリグは3gから。
ネットで読んだログだとVスプールはバックラッシュしまくるのだそうな?
フィネスをするならSVスプールが良いのだそうでありまして、、、
で、互換の有るらしいスティーズのSVスプールを仕入れようと思ったのだけど中古でもなかなかのお値段と(^_^;)

今回は固定ローターの方を入れときましょう、、、
ブレーキは良く効くからね(^_^;)
Vスプールの件はまた改めて追求してみようと思ってます



yrsyr8gp4hxbkn46ac6x_480_361-23d81e8d.jpg

本体はよしと(^_^)ゞ

ハンドル着けたら終了〜なんだけど、、、



ddtvmm7mkrjz7dt78ff2_480_361-c15d3574.jpg

当初はノーマルハンドルで行く予定でしたが、塗装の上がったフレームを観てたら
ちょっとバランス悪いな〜って(^_^;)

ハンドルも黒が良いな

で、スプールを諦めた代わりに安いハンドルを買いまして(^_^)ノ



vxau9fg2h8jprdszmwd7_480_361-fe192484.jpg

色も合うでしょ(^_^;)
ま〜付かないオフセットハンドルなんですがね〜
付かないハンドルもトーナメントの時に無理矢理
で装着しましたので今回もゴリ押し(^_^)ゞ



vp45f89wu5ag9ji8m23b_480_361-feb00cce.jpg

問題はドラグノブなんでありますな、、、

ハイ!
削りましょ!!



28ugs8a7nc9xefara3nb_480_361-b2574b22.jpg

アルミなんですけど加工は楽です。
干渉部分を削り落とすだけですからね。



cb27m8eismvbejmvkvg8_480_361-3c7b2132.jpg

荒削りしたら干渉部を確認して修正。



mccujiad2ks7dgsvpcm2_480_361-0a6b95d8.jpg

ペーパーで軽く仕上げたらハイ!出来上がり〜と
ピカピカにバフ仕上げするような根気はとーさくさんにはありませ〜ん(^_^;)



いよいよ最終段階(^_^)ゞ
ニコイチ後家合わせリールでありますので微妙にクリアランス等の調整が必要です。



sdmkx9kdtwv2m8w5wx4c_480_361-1d23ce6d.jpg

Hvベースの部品にPiのスプールを入れるとセンターがズレます。
ふたつのリール、両サイドの敷物が違うんですわね〜



5fxmmz9gmwpxnpzeu2zv_480_361-b75c0c6e.jpg

足したり引いたりして1番しっくりする組み合わせを探しまして、、、



9sfcnptr34dtkvsconi2_480_361-a4e3ac1a.jpg

どすか(^_^)ノ

最後にハンドル付けて完了、、、(・・;)


付かんし?



6g9ey82wkn2okhhg28an_480_362-4818bb6a.jpg

どうやらロックのビス、ネジ径が違う?!
か、ピッチが違う?!



i4af839ftkfd9rm998mi_480_361-fdaec25a.jpg

ん〜ネジが違うわ(^_^;)
なんで付属のビスが間違ってるのよ〜
やまもとさんから頂いたハンドルのビスが合いました。



kjyjh3ibpa4av62s3hg8_480_362-d6561028.jpg

黒いビスが、、、ちっ!(-_-#) ピクッ
って感じだけど、ま〜付けばOKです。

  




efygfec7ry499h6uxwie_480_361-9c00aa19.jpg



じゃ〜〜〜ん!

出来ました〜(ノ^^)ノ

TD-X105HIVとーさくスペシャル〜


es5odtttr25bhe83zw7u_480_361-3aaece37.jpg

gv3rgm6em87kffrgac4g_480_361-6c256722.jpg

4ejnsxm7g5czbn5wmh6p_480_361-51a38ae7.jpg

s6ec8rxyis66855ztvnn_480_361-5ef70a9b.jpg


どすか〜ハンドル
ノーマルよりこっちの方が合うでしょ〜
ブサ可愛いからぶさカッコ良い〜に昇格です。


古いリールでもこうやってカスタムっちゃえばまだまだ楽しく使えちゃうよ〜


ってね(^_^)ゞ







9u3asgjvejpekjyb57zi_480_361-aa820a25.jpg

コメントを見る