プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:474
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:2570423

QRコード

大分の釣り友募集中

オールドバンタムシリーズ、互換性を徹底検証してやるぞ〜 ギヤケース編つづき(^_^;)





長々とすみません、続きです(^_^;)

え〜っと、ギヤまで行きましたね。
ギヤ以外の部分から、、、



pctybpd8bfrpvjrgvobu_480_362-9199bf6c.jpg

ドライブギヤのピニオンシャフトは同じ物でした。これはどの機種も共用でしょうね。
もしかしたら300や400シリーズも同じかもしれません。

でも、これがぶっ立つ柱の方はちょいと変わりました(^_^;)
互換性が云々って話しじゃ無いのですけどホホ〜って思ったのでちょっと、、、



dsm23yuz7i8bsgbyz8yg_480_363-c928f9f7.jpg

左は10XSG、右が100SG。
え〜っと10SGも右のタイプでした。
何が違うか解ります?(^_^;)



oirkmibio96pvwc8rzn2_428_296-76ba306a.jpg

先っぽ(^_^)ノ
先っぽが変わってるんです。
この柱全体でピニオンに接してるわけじゃなくて細い部分があるでしょ、ここは隙間になって接触面を減らしてるんですが〜その位置が変わったんですわ。
上の写真、古いバンタムは先っぽも太い部分です。ピニオンに接している訳ですわね。で、、、



3e8tama23p453jok2dx5_417_309-baa2c278.jpg

ピニオンが抜けないようにビスでストップするんですけど、このビスを締め込みす過ぎたりするとネジ穴が広がって、いわゆる腫れちゃう訳でして、、、
先っぽが広がっちゃうのでそこが引っかかってピニオンが抜けなくなるんですな。
バンタムをバラしてシャフトが抜き難いってのありません?そんな時はたいがい此処が腫れちゃってるはず。ずすきさんのがこれで苦労したんですよ



yiihi5npabpso7w324z6_410_289-e36fa2ea.jpg
良〜く見るとこいつもちょっと開いてますな〜

でね、後から出て来た10XSGはこの部分を細くしてあるんですよ。



cvyu4vct44tj446dsdve_480_363-7e7149f1.jpg

ほら、、、(^_^)ノ
こうするとネジ穴が広がってしまっても元々隙間があるからピニオンが引っかかって抜けないなんて事が無くなる訳けです。
ん〜ナイスな微変更。こう言う小さな改良って好きです〜

で、ですよ、、、
マグプラスになったらビス止め自体を辞めちゃった(^_^)ノ



7cyacpt5ci7kc49isv7r_480_361-d258dabc.jpg

右側がマグプラス。
Eクリップ止めに成りました〜(^_^)ノ

だから何?

済みません(^_^;)
だからどうって事でも無いです。けど、こう言った小さな改良がフフフって嬉しかったりするんですよ〜とーさくさん的には。


話を戻しましょう。



x9c7kgef8bgrzcjoynve_480_362-26152d44.jpg

ギヤケースのベースはほぼ同じです。
細かい部分で加工の違いがありますけど部品ロット毎の誤差って程度でしょう、だから問題無し。
基本的な設計は初期のバンタムから10XSGまで全く変わって無いようで、カバーとベースをセットで使えば互換性は完璧(^_^)ノ
その他諸々のシムやらビスやらも色が違う程度ですね。



5ahtubws9d75nn95247n_480_363-018bb6c1.jpg

こうして列べてみるとマグプラスはバンタムとは全く違うリールだな〜と思います。部品の互換性もほぼ無いようだし、、、


ダイレクトスイッチの付いてるバンタムと言うと〜
バンタム201SG
ってのが有るんですが、



6e9k98u9iosir29wfyb7_400_296-f6124266.jpg
ネットで拝借(^_^)ゞ

マグプラス以外では左ハンドルのバンタムにのみこのスイッチが付いてるんですな、、、
❓ て事は中の構造も、、、?



pe7u35rh6aea6jpg2ume_480_339-1d254564.jpg
またまた拝借御免

ですね〜マグプラスの構造と同じだ。
各部の造りはマグプラスの流れですな。ただし、ギヤの位置関係は古いバンタムの寸法をとちゃんと踏襲しています。
あくまでもバンタム200の左ハンドルなんですね(^_^;)調べたらマグキャストの201も同じようです。
左ハンドル仕様の物は左ハンドル専用で、他とは全く互換性は無いって事ですか、、、




h4wvuwvm785cb3dpp7up_480_362-b81576b2.jpg

この違いは何なんでしょう?
左から新しい順です。3番目がマグプラス。
何故かこれだけロックの間隔が広いのね?
あっ、此はハンドルが逆回転しないためのロックプレートです。此奴にストッパーの爪が引っ掛かって逆転を止めてます。



zyczx2no47oucbcows55_480_362-debb9e9d.jpg

左、ハンドルの引っ掛かり部が8しかない!
他のは皆12なのに、、、?
つまり〜ハンドルが逆転しないようにロックの架かる間隔が広くなっちゃうんですよ。他のバンタムよりもロックするまでにハンドルが多く戻るって事です。
確かにハンドル回した時の戻りが多いな〜って思ってたんですよ。

でね、ネットで見つけた201SGのメンテナンスログを覗くと、201SGもやっぱり歯数の少ない方を使ってるんです。
たぶんストッパーの位置が上に変わったせいなんだろうな〜?



t3ftfyxygdpxii7r4sck_480_347-d3aefc93.jpg
度々拝借御免(^_^;)

バンタムなんだけどマグプラスの部品、、、って感じね、、、



2vhdn2rjfcpc96otd9ct_480_362-3bdb7df1.jpg

ストッパーの形状が変わりましたし、この違いが歯数の違いに成ってるのでしょうかね?
と言う事はこの部品には互換性は無いと思った方が良いかと、、、



jb2najs7pokfrcg7oyag_372_282-99262e55.jpg

あ〜そのようですね〜
スイッチとストッパーの位置関係からプレートに引っ掛かるためには浅い角度が必要。歯数を多くして角度が急に成ると旨く噛まないから減らすしかなかったんですな。ん〜苦しいギリギリの選択なんだ〜
別にこんなスイッチ付けなくてもよかろうにって思うんだけど、、、
シマノさんもマンネリになったバンタムに何か新しい機構を入れたかったんだろうかな〜


ギヤケース編はこんなもんかな〜
長々と引っ張っちゃって申し訳ありませんでしたm(_ _)m





1978年に初代バンタムが登場して私の持ってるバンタム10XSGで丁度10年、、、
一見、何も変わって無いようですけどシマノさんは一生懸命努力家していたんですね。中身はどんどん変わっていました。
当時、釣具部門へ新規に参入し試行錯誤を重ねいろんな可能性を試していたんだろうな〜
短い期間にこんなにも部品の仕様変更してるのを見るとトライアンドエラーを繰り返してたのが伝わって来ます。

バンタムは兄弟もいっぱいですもんね(^_^)

100から500までサイズもたくさん、あ、もっと大きいのも有りましたね。
安価番は二桁シリーズです。
そうそう、安価番のは黒だと思ってたのだけど黒じゃないのも有ったんですよ(^_^;)



aar5wmegs65wr53krfpn_400_297-11921270.jpg

バンタム20SG
ハンドルノブもウッドで三桁シリーズと全く同じ。
ベアリングを2つ入れたら0を1つ書き足さないとね(^_^;)

Vスプールが付いたXシリーズ。
三桁シリーズにも此のスプールが入りました



z7bmtbyt8dddbie24m6w_372_256-51df13c6.jpg

バンタムマグキャスト100XSGですって、、、

SGの付かないXもありました。



3oiujdtmy3ex4f8ctomy_400_258-69e112db.jpg

バンタムマグキャスト10Xですと、、、

まだまだ〜金ピカなのも出て来ましたよ



9a6cxzd6m5oc2eyw4j7r_361_272-a982b124.jpg

バンタムプロマグ100XSG、、、
プロマグなんだって?(^_^;)



m79niaxp3roa7sims235_400_298-19c4ac02.jpg

バンタムシリーズ最高級機
バンタム100EX

それにアルミダイキャストフレームの変わり種



dx69fdnoed6z87fzbvjx_400_290-40275648.jpg

バンタム1000SG。
写真は全てネットから拝借してます。御容赦あれm(_ _)m

とーさくさん的にはEXと1000を1度はいじくってみたいって思っておりまして(^_^)ノ
お手頃なジャンク品が出るのを気長に待とうかなって思ってる今日この頃、、、


オールドバンタムの世界ってとってもお宅ッキ〜なんですな〜(^_^)ノ
使って由、眺めて由、集めて由、
コレクターズアイテムとしてもアンバサダーにも負けない位の魅力が有ると思うんだけど、、、

どうでしょう〜?(^_^;)






コメントを見る