プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:311
  • 総アクセス数:2569250

QRコード

大分の釣り友募集中

壊れかけの台車に荷物を天こ盛りにして引きずり回しているような音のするサステインを診る 前編(^_^;)




この1週間、行き詰まっておりました、、、
が、やっと解決の糸口が見えて来ましたので。





i8f6c3ob7rv4gzn82e4a_480_362-5f2d3b1d.jpg

ナツメグさんからのご依頼品(^_^)ゞ
17サステイン3000XG

買ってからまだ一年半位なのだけど1度もメンテナンスした事が無いと、、、

ハンドルを回すと

ガラガラガラ、ゴロゴロゴロ、Σ(- -ノ)ノ

なんと表現したら良いのか、、、?
壊れかけた台車に荷物を沢山乗っけて無理矢理引っ張り回しているような音?
メンテ云々言っとる場合じゃなくて既に終わってるよ此れ〜(^_^;)
ギヤしまえてるでしょ?
こりゃ〜バラす前に部品だけは揃えとこうってんで先に見切り発注です。



n8p5u86in95ppc8axhcz_480_361-b7392893.jpg

一気にやっちゃいましょう〜
ちゃちゃ〜っとバラしてぱっぱ〜っと組み上げたら完了だろう!
って話しが1週間前、、、(-_- )



foe7v6ugh5ts3wu4e7d5_480_361-a909ad0d.jpg

uh3v5e4vop2k8ka8bxx3_480_361-aad963de.jpg

ヘ〜こんな造りに変わったんだ〜  

こっちも変わりましたな、、、



8fc8z4k84frr6956opod_480_362-cb179d25.jpg

2unbz7z45pdv2matta99_480_361-b26dc69b.jpg

ツインパワーXD以降の防水対策は中々良い感じに成りましたね〜



y84kt95gdfb9b775dcdz_480_362-65783257.jpg

erceok66zykmt7gxanik_480_361-9191cb24.jpg

フット側のみアルミのハイブリット。
此れで鋼ボディーってのは詐欺のような気もするんですけど、、、(-_- )

で〜ギヤの当たり面はさぞかし痛んでるのだろうと思ってたのですけど。



zy3c79z9b666n7b7uktu_480_361-f6d01ff1.jpg

予想を覆す傷みの無さ(^_^;)
何ともない?

ただし、こっちは問題有りです!



f9z3oio27bx3sxyesr4y_480_362-4bd84357.jpg

ハンドルを外すと金屑辺がポロリと、、、?
外す時に変だなとは思ったんですよ。社外品ですしね。



3ye5gur8po5gcw5gmpjo_480_361-db4035a3.jpg

55fpdg3j4jdrxceisfai_480_361-a1443363.jpg

あ〜ネジを1番奥まで切ってないのか〜
本当はシムが要るのじゃない?



o3ax5d7hie33d2ip9f8o_480_361-c6fd3aa7.jpg

ネジ切ってない処まで無理矢理ねじ込んじゃってるのでネジは壊してるし、なによりもギヤが腫れちゃってベアリングが脱けませんわ、、、困ったな〜
亜鉛のギヤならよくある話しなんですけどジュラルミンのギヤで変形ってのは初めて見ました。

多分ゴロゴロの原因はこれでしょうよ。
歪みでベアリングに無理が掛かってギヤの当たりが悪くなったとか、、、?
歯面には問題が無さそうなので多分そんな処でしょう(^_^)ゞ

兎に角ベアリングを抜きまして〜



wuz7gyv5jjysp6siwfxj_480_361-62ea1356.jpg

何とか取れました(^_^;)
で〜ギヤの方はと言うと、



s6wiv7azsvzr8gewbxmj_480_361-ae2b1cd7.jpg

微妙に膨れていますね〜
ベアリングの填まっていた所にクッキリと境界が有ります。



wca6uhz3bitaaf6hd7ic_480_361-7f86a306.jpg

ノギスに数値が出ませんから変形量は0.05mm以下、多分1000分台でしょう。此ならペーパーで修正出来るかな〜?



d4f9znmcc78v7ho6iofh_480_361-ecb2e585.jpg

おっ、いけますわ(^_^)ノ
ベアリングもスルッと通るし変な圧迫も無いし。
ベアリングには特に問題は診られませんからこのまま使えます。
ギヤも交換しなくて済みそうですな。
折角取り寄せた部品ですけど又次の機会の為に取っときましょう。

よ〜し、じゃ〜メンテナンスの段取りしましょうか。



pcrn3g4mbxn7kgojvr87_480_361-4b1571f8.jpg

中身はストラディックですね(^_^;)
強いて言えばアイドルギヤがアルミに成ってる



v8c7ebppbmmeewbxssmk_480_362-db593ffb.jpg

此だけアルミにしてもな〜
凄く中途半端、、、(-_- )

面白い事に気が付きました。



ic2dm833g29bkn4jt5u5_480_362-f58e6f88.jpg

wybpfkwbefvtdryk2ztw_480_362-64dde1fe.jpg

写真じゃ解りにくいのですけど調整用のシムが湾曲していてテンションが掛かるタイプに成っていますわ。之は良いですな(^_^)ノ



2fburyedku3tndkkofe9_480_361-60c267dd.jpg

此だけ汚れているのにローラーは死んでない。
以前の物と比べて両側のカラーに変更が見られます。撥水グリスを塗ればかなりの防水性が有りそうですな。

私、サステインはストラデイックと同じ物だと思ってたのですけど、かなりの変更がなされてまして。
どれも小さな事ですけどしっかりと進歩してるんですね〜



さてさて、
ギヤは変えないで修正のみ、グリス切れは診られますけど後は通常メンテで良いでしょう。



767iptcadrddijmb6gda_480_362-651d44c4.jpg

5rvym8unxs54e5fg4vwd_480_361-60b49a18.jpg

ベアリングは脱脂した後念入りに洗浄。
塩ガミを奇麗に流してから



9yirimrt6fu5cx5kpeun_480_361-947d8e0b.jpg

今回、給油には此を使います。
オイルを馴染ませるのに一晩寝かしてと、、、



あら?!

jwgo5pevz8bvrvs5iwp7_480_361-52ea1dd1.jpg

スプールに問題発見(~。~;)?
又々すんなりとベアリングが出て来ませんのでして。

サステインは本来カーボンワッシャーを使ったドラグなんですけど〜
メグさんが自分の好みでフェルトに変えてるんですよ。多分ストラディックの物ですな。
変えるのはかまわないのですけど厚みの問題を考慮しないと、、、(-_- )
サステインにはストラディックと違ってベアリングがひとつ余計に入ってるんですよ。
で、ドラグのプレッシャープレートがこのベアリングのホルダー部に当たって干渉変形させちゃってるのね。



xrpf6m8rw25soa7xhm2r_480_361-07564b10.jpg

カーボンワッシャーなら問題無いクリアランスがフェルトだと足りなくなる、、、
厚みが4mmを越えないと干渉が起きます。
フェルトは潰れるってのを考慮しないと厚みが足りなく成るんですよ(~。~;)?

ま、この問題は一番最後で良いか。
如何するかはおいおい考えるとして〜
ボディー側は組み立てちゃいましょ



ixwbemrds8r5atmhmssb_480_361-2c34e988.jpg

bj8syp74ciktmxwwb3og_480_361-6be2cead.jpg

各部クリアランスを調整(^_^)ゞ
とは言ってもこのボディーではカツカツに詰めれません。そこそこに緩めに幅を持たせてって方が上手く行くのね。



iv73ochvmhjcgxo3my6c_480_361-5f5ae4c5.jpg

cdrrjpw4xiaa6f656uoe_480_361-cd6d3a49.jpg

最近ちょっと気に入ってましてね、積極的に使ってるシマノ純正グリスDG13。
何処にでも使えて中々の万能グリスなんじゃないかって、、、
皆さんのリールで試験させてもらっております(^_-)-☆



okb4e45jfh9x4hr3m3d4_480_361-09bc1bf1.jpg

ちゃっちゃとやっつけ仕事で組み上がり最後にローターを乗っけてと〜




ゴロゴロゴロ、、、(~。~;)?


 

此処までは何の問題も無く、、、

各工程毎に動作確認もしておりますので特にノイズも無くスムーズに作業は進んでおったのでありますが〜
ローターを乗っけると




ガラガラガラ、、、(・_・;)




z5i5krs7z5vh72sbuz6m_480_361-6f61b962.jpg

ナットを締めなければ音は出ないんです、、、
締めてローターを固定すると途端にガラガラガラ、、、ゴロゴロゴロ、、、って。

バラす前程は無いのですけど同じと思われるノイズが出るって?
問題は解決済みのはずなんですが〜(-_-#) ピクッ





ここから悩ましい1週間が始まった訳でありまして、
機械整備の落とし穴に填まった1週間。
今思えは何を見当違いな事をやっていたのかと恥ずかしくなる間抜け話が、、、




続きは後編で、、、近々 (^_^;)






コメントを見る