プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:585
  • 昨日のアクセス:506
  • 総アクセス数:3023964

QRコード

(インプレ)PEライン、この頃。

とんと、
インプレ系のログを書いてませんでしたね?


今回はメインラインとなる、PEライン。


いろいろあるタックルの中で、

一番良し悪しを評価しにくいのは、
「PEライン」
ではないでしょうか?

「張りがある、腰がある」
とか
「結束強度が高い」
とか
「磨耗に強い」

とかって特長であったりするし、

正直よほど粗悪なラインでなければ、
好みや釣り方との相性の問題だったりする。

昔のPEラインを知るものからすれば、

表面加工はほとんど問題ないし、
結束強度は必要十分なレベルだし、

耐磨耗性なんかもフロロやナイロンに比べれば簡単に切れるのだから、

大きな違いはあまり感じられないからです。


良し悪しって書いたけど、

「悪し」はトラブルに直結するのですぐに感じられるけど、

「良し」の方は、
大抵が良いラインばかりなので、評価は非常にしにくい


あえて言うなら、
「コストパフォーマンス」
と言う視点からなら、論じやすいのかな、と思います。


あまりコスパを重視しないバッシーですが、

基本ずぼらで、メンテナンスが苦手。

大会が近い時期でもなければ、
釣りから帰ってリールを洗うことすら、
何ヵ月かに1度くらい。

先日一年半使ってきたエクスセンスLBのラインローラー&ベアリング(一体型)を交換して、
その巻き心地の変貌ぶりに感動したくらい(笑)


なので、
PEラインはほぼメンテナンスしない状態で、
どれくらいトラブルがなく使えるのかって言うのが、

「バッシー的良し悪しの基準」としての、

コスパをはかる目安にしています。


毎回ラインの潮抜きとかやってる人、正直尊敬します(笑)

バッシーなんて、
指で触ってザラつきとかのチェックは毎回してるけど、
リーダーすら切れるまではそのままなことも多いですから。


最近使ったPEラインは、

・SHIMANOピットブル12
・よつあみリアルデシックスX8
・シーガー完全シーバス


リアルデシックスだけずば抜けて高価なラインで、
150m約10000円。

ワーミングに0.4号を使いたかったので、
強いと評判なので買ってみたってとこです。


今年の年初まで使ってて標準となるのが、

シーガー完全シーバス。

以前の完全シーバスと比べて、格段に良くなってるのは確か。

その前に使っていた、
よつあみX8
とは性質が違うけど、

コスパと言う意味では非常に優れてる。

ノーメンテでも突然プツリがないので、
普通に3ヶ月くらいは使える。


で最近メインに使ってるのが、

SHIMANOピットブル12


中身はよつあみの原糸なのですが、
12本縒りを使ってみようと思ったからこれにしてみたのですが、

正直12本縒りのメリットが何なのかは実感できません。

若干ハリがあり、表面がツルッとしてる。
好みと言う点ではベスト。

なんのトラブルもなく、
また普通に不安なく使えているのですから、

良いラインなのだと言うことは言えると思います。

12本縒りと言うことでメリットを感じる点を挙げれば、

「伸びがほぼ無い」

ソリッドティップのDaystarで、
レバーブレーキリールの組合せをメインで使ってるので、

レバーはオン状態でリトリーブしてるので、
(食い込ませ重視で)

バイトがあった時は、
ティップが瞬間的に曲がり込み、
リールが一瞬滑る感じになるのですが、

そこで若干でも伸びのあるPEだと確実にアワセが遅れることになりますが、

ピットブル12だとそのタイミングでアワセて丁度良い。

VJやIPのように巻いてる時間が長いけどバイトは止めたときなどに多いルアーや、

PBのようにアクションを入れてラインテンションが抜けるタイミングの多いルアーの使用時に、

ピットブル12の「伸びがほぼ無い」特長が活きるのは実感します。

逆に硬めのロッドで巻き続ける釣り方をする人は、
少々バラしが増えることになるのかも知れません。


少なくともDaystarや曲がるロッドのユーザーでしたら、

ピットブル12は
「買っといて損はないよ!」
と言えるのかな。


で、リアルデシックス。

ワーミングでの使用時、
水切れが良いのでアルカリダートしても糸鳴りせず、

細いながら張りがあるので扱いやすいラインなのですが、

使用5回目くらいから突如、切れることが増えました。

丁度エイと格闘した直後から一気に。

0.4号と言う細さもあるのでしょうが、
強い力が断続的に掛かったことで、

8本の縒り糸の中で切れた糸があったのでしょうか。

細い分、不可が掛かりやすくなったのだとは思いますが。
メインで使ってる0.6号から大きな違いがないのにこれでは正直、

根掛かりの多い釣り場、
ジャーキングで力の掛かりにオンオフが生じる、
パワフルな魚が多いような時期には不安が残ります。

高価なラインゆえ、

ある程度雑に使っても、
3ヶ月くらいはノントラブルであって欲しかったなぁと言うのが本音。

0.6号を使っていたらまた違ったのかもしれませんが、
それくらいの番手になると、

ピットブル12が勝る、と言うのが正直な感想。


ほんの数年前と違って、

3000円も出せば、かなり良いPEラインが買えるのが今。

頻繁に巻き替えて、
ちゃんとメンテナンスする人でしたら、
どんなラインを使っても問題ないでしょうが、

3ヶ月~半年くらいは使い続けるって人が多いと思いますので、

巻き替える時の参考にでもなれば、と。

コメントを見る