プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:698
  • 総アクセス数:808126

アーカイブ

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (21)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

暮れ行く季節の落ち鯊あそび

低い太陽が早々に沈みゆく冬となり
海岸線には北東うねりが届く季節
波と戯れ海から帰った午後のひと時
良型鯊との出逢いを求め
のベ竿を水面に傾けるシンプル時間
昨シーズン調子が良かった
ひらけた運河に行くが
アベレージが小さい(笑)
時折ちょいマシなサイズが混ざるが
やはり平均的に小ぶり
でも数はそこそこ伸びて

続きを読む

雨降る葉山の海で~ (2023season #4)

葉山 長三郎 で迎える曇天の朝
この日は りある増田くん と連れ立ち
久しぶりに相模湾サイドのカワハギ釣り
相模湾でのカワハギ釣りは
カワハギ釣りを始めた当初
増田くんや仲間達と沢山楽しんで居た海
https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8a4bs2ke
懐かしさもありつつ
鉛色の空の下
お土産サイズ沢山釣りたい

続きを読む

深川冨士見ハゼ釣り乗合競技会2023

日本最古の船宿
深川冨士見 で迎える小雨の朝
宮本英彦プロ
通称ヒデさんにお声掛け頂き
ヒデさん、近藤さん、豊田さんと4名にて
ハゼ釣り乗合競技会へと参加
大川(隅田川)をメインに
居食いするムズ面白い鯊のアタリを
総勢58名、3隻で競う一日
ヒデさん、近藤さん、私、にとっては
超地元の大川
その大川で鯊と遊ぶ粋…

続きを読む

サワラにフラレてワラサ

小峯丸で迎えるシケ明けの朝
コタさんと二人でルアーを投げ倒す
アットホームな小峯ファミリーのお見送り
このアットホームさに
小峯丸の魅力が溢れてる
夜明けの海を
翔太船長の操船でサワラをサーチ
ブレードジグをスタンバイして
ベイト反応を探してはキャストして行くが
前日までの大シケの影響が濃厚な海
空気だけは…

続きを読む

25度の深まる秋???

深まる秋
のはずが、
最高気温25度超えとなった11月
用事を終えた夕暮れの小一時間
息子と二人で鯊釣りへと
小さな運河をゆっくり探り歩いて
息子10匹、私12匹
小一時間楽しむには十分な釣り
夕日を背に家路へと
帰宅してから久しぶりに鯊天
抹茶塩をちょいとつけて
ホクホクな天ぷらに冷酒の幸せ
翌日
色付き始めたはぜの…

続きを読む

サワラにフラれてタチウオ

小峯丸で迎える今シーズン2回目のサワラ釣行
福井さん率いるチーム上潮丸の面々と
朝日と共に
いざ
鳥も見当たらず
まばらなベイト反応を打ちランガン
すると開始早々
上潮の貴公子福井さんの竿が曲がるが~
タチウオ
続いてドラグゆるゆるでお馴染みの?(笑)
豊嶋さん
フォールを織り交ぜ
こそくなタチウオ狙いをした私も…

続きを読む

秋の深まりと生ビールと

空の高さが長かった今年の夏の終わりを教えてくれた
10月中旬
愛用する自作一閑張りの籠を手に
下町運河の鯊釣りへと
風強く揺らぐ水面
そっと静かに仕掛を入れて
しばし待って
夏のような活発なアタリは無く
忘れた頃にポツリポツリ
1時間半ほど釣りして22匹
数日後
大きく場所を代えて竿を出し
じっくり待って
ようやく…

続きを読む

2023サワラシーズン開幕戦

千葉港 小峯丸で迎える冷え込んだ朝
今シーズン初のサワラ釣りを楽しもうと
福井さん仕立て参加にて港へと行くと~
ワンキャストもしていないのに
なぜか?バッククラッシュしている方、1名(笑)
馴染の顔ぶれで船に乗り
朝は元気にいってきまーす
サワラの跳ねや目ぼしい鳥も見当たらず
先ずはベイト反応にブレイドジグを…

続きを読む

裏がま杯2023in宝生丸 (2023season #3)

内房勝山港 宝生丸で迎える悪天候の朝
OFF小林さんの呼びかけで
がまかつ久比里杯出場に落選した釣り仲間を中心に集まり
仕立て船での楽しいカワハギバトル
小林さん特製の草加せんべいクジを引いたら
大シケのこんな時に限って左舷ミヨシ(笑)
風波共に強く釣り難いコンディション
2メートル前後アップダウンするミヨシ釣…

続きを読む

今シーズンのラストは九頭竜川 Day2

  • ジャンル:釣行記
  • ()
福井県九頭竜川で迎える2日目
小さな野鮎のおとりからスタートして
ドーンとナイスサイズの鮎に入れ替わる
太い流れの中から
良型鮎が、良型鮎を連れて来てくれる幸せ
楽し過ぎるぞ!九頭竜川(笑)
ランチはご当地名物 おろしそば とし
九頭竜ローカルの方々から
美味しい河原料理をごちそうになり
午後もAyuな人と強烈な…

続きを読む