プロフィール

倉田大地

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

久しぶりのオフショアゲーム part1

今年の夏も磯師匠にお世話になり2馬力ボートで沖へ出てみたりもしておりました。


去年は浅い水深のハタゲームメインでしたが、今年はちょいと沖目に出て青物(ハガツオ)、マダイ、根魚を狙う事に。

タックルはジギング用とライトなキャスティング&スロージギング用を兼ねたシーバスベイトタックルの2タックルを用意。


で、この釣行少し前にNewベイトリールを。
ajtvpwfb4behtpzagi34_786_758-750e4ac9.jpg
久々のシマノリールf7c3.gif
ラインキャパ、重さ、SVSも入っててキャスティングもOKf6d2.gifと、発売からさんざん悩んでたんですけど買っちゃいました。
自分的にはやはりジリオン並みの巻き上げスピードが欲しいのは山々ですが、今回はその他を重視してみようかと。
軽いルアーも使うライト目な青物ショアプラッキング&ジギング、オフショアライトジギング用にと思っていたので早速その時が来ました(笑)


準備して辺りが明るくなってから出発。


前日までそこそこウネリもあったのでこの日もまだ若干のウネリは残るものの無風。

uih2hzimurfjmuant769_480_480-ae0eea18.jpg
静かで鏡のような水面をポイントへ向けて進む。


船外機の音と潮の匂いがテンションを上げてワクワク(笑)



最初のポイント近づくと
xxy73irwwhkyfp7a2mvb_480_480-521d17fd.jpg
よく潮も走ってて水面にベイト。


更に近づくとパチャパチャ言いながら水面に浮いてる。
iuejssv5pddwzpvucwob_480_480-04921b35.jpg
ナブラとは違うな~と見てると10センチ有る無しサイズのタレ(カタクチイワシ)の大きめな群れがあちこちで朝ご飯中。


平和だね(笑)


魚探はないので水中の状態は分からないがボトム~中層には何か居るかも知れないのでこの辺りからスタート。


自分はまずはシーライドロング80gでジギングをしてみる。


水深はラインマーカー読みで40mちょい。


風がほぼないので流れに近いスピードで船も流れてる感じ。


今年はハガツオが久々に好調な所が多い西海岸。この辺りも少し前までは好調だったらしいが残念ながらもう下火らしい!?
ベイトはこれだけ居るのでまだ少なからず回ってるはず!と食べたい一心でシャクって行くが何からの反応も取れない。


しばらくシャクリながら浮いてるベイトの様子を見てたら浮いたり沈んだりが多くなって少しずつ変化が出て来た。


またしばらくシャクってると中層辺りでバイトが、乗らない


タイラバをしていた磯師匠に中層辺りでなんか当たりましたよと報告するや否や磯師匠のタイラバに引ったくるバイトが出てヒット

重々しくドラグを出していく。
4h59w7ufbwsv5o5vgs6p_480_480-f8965412.jpg

しばらくやり取りしてようやく浮いてきたのは・・・

dig5epwpp273z9pd3ikd_480_480-3b3efc84.jpg

k3ohgvesz9kgbdeagrpb_480_480-e9b6ce33.jpg
ガオーとサメ


もしかして俺のバイトも!?


とここでだいぶ流されたので潮上へ戻る。



ベイトの様子を観察しながら戻るがあちこち浮いていたベイトも殆んど沈んで浮かなくなって来た。


浮いてた時は潮上へ少しずつ動いてる感じだったのでさっきより上から流してみることに。


磯師匠は最近ハマってるという錘(メタルジグ)の上にサビキをつけた仕掛けでベイトとなる魚(カタクチイワシやアジ等)が掛かったらそのまま沈めたりしてフィッシュイーターを釣る落とし込み。


自分はもう少しシーライドロングでジギング。



すると磯師匠に中層でタレがサビキに掛かった様子。


そのままボトム近くまで落とし込むとあっという間にヒット



上がって来たのは2キロサイズのマダイ。



元から沈んでいたベイトなのか、さっき浮いていたベイトが沈んだのかは分からないがそのベイトの周りや下にはしっかりフィッシュイーターがついている様子。


期待しながらシャクリ続けるが反応を取りきれない。


更に磯師匠が落とし込みでヨコスジフエダイ、マダイをヒット&キャッチしていく。


時合いにも入りだしてる??


やはり中層でタレは掛かる様子。


ベイトサイズの確認も兼ねてタレが掛かったまま上げてみると上に浮いてたサイズと変わらないサイズ。



こんな感じならフォール系の釣りの方がいいかも!?てかこれはスピンビットの得意とする状況じゃね!?(笑)

ということでスピンビット60gでスローなジギングに切り替えてみる。

ショアからも使ってみてたけど、短い距離で姿勢を変えて簡単に横を向かせやすく水平フォールを出しやすいスピンビット。縦の釣りなら尚更やりやすい。


すると早くもフォール中にバイトが出て合わせるとヒットするがすぐに外れる。


やっぱこれだな!ニヤリf651.gif


そのままボトムを取りジグを揺する感じで1シャクリハンドル1回転のワンピッチを3回の後横を向かせ水平フォール。




オフショアの縦の釣りは経験が少ないので、スピンビットの基本的な動かし方をメインにショアキャスティングスロー同様、上げで見せたり追わせたりしてフォールのタイミング等で喰わせるイメージで探ってみる。



すると中層近くまで探って最後のリフトからフォールを入れた瞬間、、ズンムッ!というバイト


即座に合わせるといい重量感でグラップラーのドラグサウンドが鳴り響くf649.gifドラグサウンドが堪らない(笑)


よっしゃ


そう思ったのもつかの間プンッ!?という感触と共にフックオフf7ce.gif


掛かりが浅かったか


更に船が流れながら沈んだベイトの近くを通る(磯師匠のサビキにベイトが付くタイミングやその前後)とこのパターンやワンピッチ、ただ巻きからの水平フォールやロングフリーフォール、ボトムをとるサミングしながらのフリーフォール中にもバイトが続くが中々ヒットに持ち込めない。


もどかしさもあるがバイトが多く楽しいf7ee.gif


その間も磯師匠は餌がサビキに付けばコンスタントにマダイやヨコスジフエダイ、そしてこの日唯一のハガツオもキャッチ。


落とし込み見てて面白かったのはタレ(カタクチイワシ)は一発で何かしらかがすぐにヒットするのにタレとそんなに変わらないサイズの小アジが掛かって落としても中々喰わなかった所。
この日小アジは無傷で上がって来ることが多かったです。

やはりタレの人気は絶大なんだなとf3a1.gif


そう思いつつ自分はバイトはあるもののしっかり掛けきれないのでフックセッティングを変えてみようかとも思ったが経験の少ない縦の釣り。



やり方がまだダメなだけかも知れないのでやり通してみる。



そしてようやくワンピッチからのストップ入れたらヒット&キャッチしたのは・・

ffu896ky53t5im9oedx2_480_480-b1bf9c15.jpg
黄色いヒレが綺麗なヨコスジフエダイ
あ!それからNEWリール入魂(笑)


で、ここから少し調子が出てくる。


ボトムからただ巻きでなんか触れた感じがしたのでもう少し巻き上げてフォール入れたらヒット
bbr6av2dvsg62ofbumz3_480_480-f5d16d4d.jpg
6gdjfj2umx8dkuyv5g69_480_480-36829da5.jpg
綺麗な色のマダイ
自分もようやく本命としてる魚をキャッチ

続いて中層より下目でワンピッチのジャークアップ→ロッドストローク分のロングフォール中にズン

重くいい突っ込みをみせて上がって来たのは
6a79yf8j7xxp8gudza7c_480_480-64ae1f7a.jpg

3tmakgod3mjww3oj5kur_480_480-f6bf5877.jpg
自己記録サイズのオオモンハタ

この魚が吐き出したのは
4aa2hnc432k9t4td4pk7_480_480-07564cd8.jpg
落とし込みでは不人気なベイトのアジでしたが、このオオモンハタはアジ喰ってました(笑)

そしてまた流されたら潮上へ。

日が高くなるにつれ水深のある方にベイトも移動してるのか少しずつ追いかけつつ。
rjb2phtw8i2cho78hvo5_480_480-eb292eb4.jpg
状況は変わらずいいようでバイトも多い


そしてオオモンが釣れたレンジより少し上目でジャークアップ→横向かせて水平フォールに入った辺りでヒット
4d8tdvmw3f8ciiw2b9ei_480_480-ae1e6f2a.jpg
追加のマダイ


更に中層からのフォール中に
oi66vdbcwcduad55opoa_480_480-b9a455d7.jpg

ラインを止めるバイトで
6xkbcce3c5atfswfp78i_480_480-f5053697.jpg
サイズアップのヨコスジフエダイ。

大型こそキャッチ出来てないがバイトさせたり、喰わせるまでの過程が色々体験出来てオモシロ過ぎる~


そしてふと気づくと何故か結構岸から離れてるのにトンボがちょこちょこ。
o4awfuh6xcvcdttw3dxe_480_480-0ba18202.jpg
そんで疲れたのかロッドに止まって休憩

新たな発見しつつ
d8338pbz6vyio8kfh5g8_480_480-68d11172.jpg
それにしても風も殆んどなくいい天気。

その後は日が更に高くなるに従いベイトを捕まえきれなくなってそれに伴い魚からの反応も落ちていき丁度修了の時間となったので沖上がり。
bgzdkc7ph3ezoi6uvw89_480_480-43e3d5bb.jpg
バイトの半分もキャッチに結びつけれなかったですが、スピンビットがハマってくれて本命もキャッチ出来ましたし、久々のオフショアを堪能出来ました





タックルデータ

ジギングタックル

rhzta8yigaxbv53i527s_480_480-55311da7.jpg
ロッド
ダイワ ブラスト J HIRAMASA 60S
リール
ダイワ キャタリナ4020PE-H 

ライン
デュエル ハードコア X-4  2.5号

リーダー
フロロ14号  

ルアー
BlueBlue シーライドロング60、80g



ライトキャスティング&スロージギング兼用タックル
h2j6dgmdaoxdnftux28f_480_480-b852b541.jpg
ロッド
DAIKO CROSSBREED(クロスブリード) CBSC-810M

リール
シマノ 17グラップラー301HG

ライン
ドンぺぺ 3号-200m

リーダー
カーボナイロン 10号-3ヒロ

ルアー
BlueBlue スピンビット60g

wpk3k43v79h7edxp8sjo_480_480-19f6da7d.jpg

t5ryd8jhriv443hj73hi_480_480-f0bd19ab.jpg
j4m6kg79mcmdrzw3g69g_480_480-9c7142d7.jpg


 

コメントを見る

倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ