プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:6524838

APIA Homepage

代替テキストを記述

GRANDAGEとパンチラインシリーズ by高倉祐一

アピアスタッフログをご覧の皆様
こんにちわ!
宮崎在住の高倉祐一です。
今回はGRANDAGEとパンチラインシリーズを使用した釣行をご紹介させていただきます。
鹿児島県の南さつまへ単独遠征し
現場で
釣友のこばっちさん、タカヤンさんにガイドしていただいて
二日間
釣りをさせてもらいました
ナイトゲーム
休憩
朝マズメ…

続きを読む

東京湾バチ抜け終盤戦 by安田ヒロキ

APIAブログをご覧頂いてる皆様、こんにちは!安田ヒロキです。
昨日今日は天気の悪い関東ですが、日曜日は天候も良く、順延になっていた東京荒川での試投会も無事開催することができました。
村岡さんに直接ナイトホークの説明を聞けるチャンスという事で、沢山の方がナイトホークに触れて村岡さんとお話ししていました。

続きを読む

LAMMTARRA(ラムタラ)というルアーby濱本

はい!皆様こんにちわ!
暖かくなってくるとついつい雷魚に行っちゃうハマーです。笑
でも、しっかりとやる事はやってるんですよ!(笑)
「ラムタラ」
ラムタラの開発に取り組み始めたのが2009年初めごろの話。
(開発中期の頃のプロト)
来年で開発開始から丸10年という月日が経つ事になる。
初めの目標だった「10年愛され…

続きを読む

【GRANDAGE】シリーズ 私のオススメの1本by高倉祐一

宮崎在住の高倉祐一です
みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…

続きを読む

静岡で振って欲しいGRANDAGE by 永島規史

APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。
神奈川県の永島規史です。
巷で始まった大型連休。最長で9連休の人もいたり、全く無縁の人もいたりかと思いますが…ボクも昨日までの前半3連休は静岡県箇所の小売店さまで、インストアイベント3連投でした。
丁度、納品された『GRANDAGE』と共に。
28日 / 上州屋沼津…

続きを読む

GRANDAGEオススメの一本 by安田ヒロキ

いよいよGRANDAGEのリリースが目前となってきました。今月末発売予定のGRANDAGEですが、今回は安田ヒロキ的オススメGRANDAGEを一本ご紹介します!
僕がホームとしてる東京湾の港湾部や河川、干潟など、幅広いフィールドで幅広いルアーを投げられる一本。
【GRANDAGE STD.96ML】
僕のオススメはSTD96MLです!
シリーズの中…

続きを読む

GRANDAGE試投会&展示会by平林峰彦

近所の公園では、さくらやチューリップが咲き、
さくらまつりが開催されて、大変な賑わいを見せていました。
いつも使っていた防水のデジカメが壊れてしまったので、
少し性能のいいカメラに新調してみると、
オートマなのに、いい写真が撮れる気になって、
花をたくさん撮っていました。
寒い冬から春へ変わるこの時期は…

続きを読む

GRANDAGEで唯一無二のスタイルを。byウッチーダ

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
いよいよGRANDAGEのラインオフが近づいてきました。APIAテスターになってから最も長い期間開発に絡んだ製品であり、メーカー視点でも「変化」を選んだプロダクトでもあり、全員が納得いくまでやりこんだプロダクトでもあるだけに、どこか感慨深いものがあります。2016年当時は「Fooj…

続きを読む

GRANDAGEで上流域とサーフを攻める by高倉祐一

今回は
GRANDAGEシリーズでの釣行と私の感じたロッド使用感をご報告します。
【GRANDAGEc76MHで上流シーバス】
この日は
前日から纏まった雨と
ダムからの放水で増水
確認できたベイトは
6㎝ほどのチアユでした
予定していたポイントは
この先の増水も考えられた為に断念
少し下って支流を攻めました
川幅約4メートルほど

続きを読む

時節「GRANDAGE」感。 梶谷傳則

 
  
今か今かと本格的な春を待ちわびている桜の蕾も、3月半ばの冷たい長雨により少し先送りになったかのように思われた地元は山陰ですが、それとリンクするかのように地元シーバスも少し遅れを感じています。
早い年ならば3月上旬には中海に足を運びデイゲームを満喫している時期でもあるのかとも思われます。
まあ、自然…

続きを読む