プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:6524790

APIA Homepage

代替テキストを記述

面白いベイトパターンby北添貴行

  • ジャンル:日記/一般


こんにちは!!



10月になりますね~ 全国各地秋のシーズン到来の入口辺りですかね!

僕も楽しみな時期が間近なので準備は着々としています!

そんな高知は夏のアカメシーズンも終わり、次は秋のアカメシーズンに入っています。


hgjjsy9hg53ot6e3rei4_480_480-7955f4f1.jpg




冬に備えてバクバクベイトを食べている個体が多くウエイトも載ります!



9bth39otriw6rkgfoczi_480_480-c4e075ea.jpg





ミノーやビックベイトに非常に反応よく、僕もこの時期お得意の「ラムタラ」で今年もどれだけ釣れるか楽しみです! けど今年はちょっと別の事をやってみようかな?釣れると分かっていたら別の事を凄く試してみたいタイプなので・・笑  

主に橋脚周りの明暗で釣りすることが多いのですが、アカメもシーバスも同じ所に生息しているので釣り方もシーバスと一緒の時もあればこんなルアーでこんな食い方するの!?がアカメです!   

秋も高知に遠征来られる方色々と試してみてください! 






さてアカメも楽しいのですが・・・この時期から高知では本格的に始まる、ってか始まってる面白いパターンがこれ!!!




78ivp9ts8th7t7hu4foo_480_480-71934d33.jpg


エビパターン!!!!!     何エビかもいまいち分かってないんですが、この写真のエビは河川上流域で獲ったんですが、河口や海水が強いエリアはクルマエビになるのでこれもクルマエビの仲間なんかな?


多分全国各地でこのパターンがあると思うんですよ!   東京の干潟や瀬戸内海の港湾でもクルマエビパターンはあるそうなので近所の河川や港湾で見かけたら是非楽しんでもらいたいこのエビパターン!



僕は主に河川の橋脚周りでこのエビを楽しんでるんですが、特徴的な事は流れが出るとボトムの沈み根からや、漂流物などに着いて流れ下りてくるんですが、シーバスに発見されると水面を死に物狂いで跳ねまくるんです・・笑





これをシーバスもムキになって追い掛け回すんですがなかなか食えないそうで・・

あまりにも逃げ回られると他のシーバスも寄ってきて、数が集まるとまるで青物のナブラ?のように騒ぐ出すのがこのエビパターン!!!!(何回言うんや)







背びれを出して追いかけたりジャンプしながら追い掛けたりとシーバスが面白いように弄ばれてる様子をニヤニヤしながら毎回見つめています。





これを攻略なんですが、面白い事にその追い掛け回す時間だけシーバスは超イージーに反応します!  エビが捕食されてナブラが落ち着くとルアーにはなかなか反応しない・・


捕食のスイッチのオン・オフがはっきりしてるのがこのパターンの醍醐味になります。



攻め方ですがエビは跳ね出すと流れに逆らえるほど余裕がないので流れに乗って潮下に跳ね下ります、なのでルアーをアップに投げて流れに載せながらそのナブラに合わす感じです、釣り方はバチ抜けの時と似ている事が多いですね。





そしてナブラに合うと一撃でヒットします!







s98pbrrbyasfk7kgi8a2_480_480-7fc5bca6.jpg


このパターンの時確実にヒットに持ち込めるルアーが「APIA H-BAIT」


4a6fsf2mhufc3djgik3g_480_480-eb0aca10.jpg

jhbwuza5m4ugsdsp2npk_480_480-225911a1.jpg




細身のシルエットの引き波がエビっぽいのでシーバスの反応が良いと感じます、そして浮力もギリギリな設定なので吸い込みも良し!

4gesups4uovx83m2seo9_480_480-c4a7866d.jpg

 
しかも結構飛距離が出るんですよね~





ってな感じのエビパターンなんですが高知は1年中あるんですが特にこの10月ぐらいからエビも大きくなっているので、ルアーへの反応が良い時期でもあります。

近所の河川や港湾でエビを見かけたら、もしくは何かピョンピョン跳ねているけど何だ!?な時実はエビかもしれません! 


10月はコノシロなどのパターンもあるのでそちらも楽しいですが、身近にエビが居たら是非試してください!
     












 

コメントを見る