プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:6530804

APIA Homepage

代替テキストを記述

酒肴も魚も旬を  中嶋康文

9月28日。今日のブログはロックフィッシュの中嶋です。よろしくお願いします。もうすぐ10月。すっかり秋ですね。東北はもう朝晩は寒くなりました。私の住む岩手県宮古市では、今年はサンマ船が安定して入港しており、うれしいことに毎晩サンマで一杯やっております。塩焼きにつみれ汁、刺身はわさび醤油に一味醤油、しょうが醤油と気分を変えて。ナメロウも旨いんだなぁ。旬ものだもの。ヨダレがでますね。基本、仕事帰りに1~2時間ほどロッドを振ってから帰宅するのですが、サンマが楽しみで30分で帰る日も…。今しか味わえない味覚ですからね。ま、通年狙えるロックフィッシュも枯れてしまうシーズンですので、来る秋~冬のハイシーズンへの準備期間というわけです。

heop4x4nont4uzwe6cxh_480_361-e9bb5524.jpg

今年はめっちゃ釣れているメバルも全盛期よりは釣果が落ち、ナイトゲームのクロソイも本調子ではないのですが、狙い方次第ではまずまずの型もでます。湾内でもちょっと涼しい河口域などが狙い目です。

rwm9xksnwkahwd43ayp6_480_480-aeb7dcd8.jpg

a7yeh8k5rahet43ids8f_480_480-397feaec.jpg

人的プレッシャーの低いつめたい雨の日になんかに頑張ると、人気ポイントでもナイスサイズがでてくれます。ここ最近はGRANDAGEのベイトモデルC73MLがお気に入り。クロソイの巻き物用にちょうど良いと思って取り寄せていたモデルです。なぜBrute'HRのB77MHXや、B69Hじゃないのか?簡単に説明すると、Brute'HRは大型のロックフィッシュが潜む岩礁帯での釣りに対応するためにスタックを外すための張りを持たせています。ナイトゲーム、特に漁港内の底質は頻繁にスタックするようなところは少なく、中層、表層とスイミングを意識した釣りが多いので、スタック回避能力は必要としません。そこに来てこのGRANDAGE C73MLは巻き系の釣りでも食い込みが良く、軽いリグやハードルアーのキャストフィールも良い。そして不意の大物にも耐え得る独特なしなりとバットの強さ。クロソイにマッチしたスペックです。スピナーベイトを巻くにも気持ち良いロッドですね。逆に波消ブロックやハードボトム、ファイトに遊びを持たせたくない場所ではBrute'HRの出番!な訳です。この使い分けがキモなんです。


さて、東北のロックフィッシュの王様といえばアイナメ。私のデータではアイナメは水温15度を切るあたりからスポーンを意識し、シャローへ差し始めます。10月後半の大潮周辺がきっかけになることが多いです。一般的にはスポーン時期の11~12月がいわゆるアイナメ釣りの良い時期とされています。ですが、私が一番熱いと思っているのは、それよりちょっと前、シャローに入る前にミドルレンジで荒食いする時期です。ATV.25では自分の指定した時期で50UPを獲るという企画に挑みましたが、ロケを敢行した初夏シーズン6月頭と、秋のこのスポーン前の時期が私が一番好きな時期です。2週間ほどの短い期間ですが、この時期の魚はとにかく捕食することに一生懸命。バイトに迷いがなくとにかく引きます。

pb2btgw3bcpagejpmi4d_480_480-45efe3e8.jpg

好きな理由はもう一つあって、いろんな釣り方が出来るんです。基本のワームの釣りに加えて、ミノーやシンペンなどのハードルアー、ワイヤーベイトなど、食いっ気のある魚なので様々なルアーに反応します。ま、もちろんマッチザベイトの観点からすると、この時期に限ったことでもないのですが、一年でもアグレッシブに捕食する時期ですので、楽しみ方も増えるということですね。


オフショア、ボートロックでは、シャロー手前の沖磯周辺など潮通しの良い場所に魚が溜まる傾向にあり、最高のタイミングに当たれば、一投一匹なんてことも。陸ッパリ、磯では岬の先端、シャロー手前の一段落ちたところがわかりやすいポイントになります。漁港などのお手軽な場所では、いつも以上にマンメイドストラクチャーや、水深の変化がある場所を意識してみると良いかと思います。

k8vczdk7s9ugvinue9t6_480_480-73c316f7.jpg

前記したように食いっ気がある時期なので、いろいろなベイトを食べています。釣果を上げるためのコツとして、リアルタイムベイト、つまり直近に食べていたベイトを特定してやります。渓魚ではスポイトでストマック調査をする場面をよく見ますが、ロックフィッシュとなるとなかなかそうもいかず、キープした魚の胃袋をキッチンの流し台でチェックするという方法がベターでしょうか…でもそれじゃリアルタイムではないし、現場で判断したい…ですよね?そこで試してもらいたいのがこの方法。ファイト中、水面まで魚を寄せました。よっしゃ抜き上げ!の前にちょっと魚を水面付近で泳がせてやります。これからの時期のアイナメを腹パンに食っている個体が多いので、急激なファイトの後は多くの個体が胃の内容物を水中でリバースします。最初に吐き出すのは直近に食べたベイトです。それを確認してルアーチョイスの気付きにするというわけです。大会のプラでも使えるのでお試しください。大会中はバラシのリスクが上がってしまうのと、吐き出すことでウエイトが減りますのでご注意を(笑)
あともちょういでロックフィッシュも本格的な秋のシーズンに突入です。






サンマの話で始まりましたが、今度のインスタ投稿キャンペーンではサンマのルアーが当たるらしいです!!!(笑)

『#アピア』Instagram投稿キャンペーン!第2弾!!
Vol.2.2018.10.1~11.30 #アピアオータムフェス
フィールドでの心踊る瞬間の写真や、あなたが好きなAPIAのアイテム、アピアのある生活の写真を投稿しよう!
『@anglersutopia』をフォローしてハッシュタグ『#アピアオータムフェス』と写真に載っているAPIAアイテム名のハッシュタグを付けて(例:#アピアオータムフェス #グランデージ #パンチライン80など)投稿してください。

8ba8iaahot24zuhn9sb8_480_480-1d2147b0.jpg

サンマのルアーこちら↓↓↓

95zp6ty9y6ep8a2etwpr-e6ae3225.jpg

その名も焼きサンマ!これは"ばえる"やつやー。
皆様の投稿お待ちしております。

コメントを見る