プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:630377

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

代償。

  • ジャンル:日記/一般
どんなことにも代償と言うものは存在する。

今私は、花粉症からの重症化で幅鼻腔炎を併発させ毎日体がダルく、頭が重く、寝るに寝れない日々を送っているが、早く病院へ行かなかった代償を今払っている。



症状が出る前、私は台風10号による災害で、全面的な河川工事を本格的にし始めた川を見に行った。


日本有数の名水がある川や、サクラマス等で有名な川、様々な川を見て愕然とした。




本流筋は掘られ、埋められ。
更に護岸が進められ。

水は濁っている。


もうここまで来ると取り返しはつかない。
2度とあの景観は戻ってこないし、魚達も水もあの頃に戻らないかもしれない。
戻ったとしても何年後になるかわからない。


確かに人間の為に工事は少なからず必要だろう。

だけど、自然には必要ない。

今までも、何千年の歴史のなかで、自然が作り出す物は自然に壊れた物が、戻って行くことて出来上がって来たはず。


川の流れ、水質、魚達だって。

この自然治癒があるからこそ、水害の後、たった数年間で手付かずの川が再生し始め、魚が戻り始めていた。


それを人間のエゴで壊している。

こんなことをいつまで続けるのだろう。
いつになったら気づくのか。

人間がすべき事は、最低限の事だけて、自然を自分達の良いように作り替える事ではないと私は思う。


この代償は計り知れない。


もう川は死んだ。

生きている数少ない川もいずれそうなるかもしれない。
だから、写真や映像、脳裏にしっかり焼き付けて行きたい。


そして、これを読んで下さっている皆様にもそうしていただきたいと思う。



いつまでもあると思うな親と自然。




コメントを見る