プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:1422962

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

黒カレーとライン

休日になると大荒れ・・・ど~も僕です(笑)

もはや毎週憂鬱です(苦笑)

前回の休みにいたっては飛島で風速30mに届く勢いの爆風が吹いていたそうで、海じゃなくても当然の爆風だったわけです(-_-)

よってお手軽なバス釣り場ですら大雨、爆風・・・

いつもの沼はダメすぎるのでやや遠出も考えてたのに・・・


って事だったので、とんかつ黒カレーを食べて休日終了でした。


bm6e4tjwfmymy8ti85wb_480_480-25671ba7.jpg

なぜ黒なのか何が入っているのかわかりませんでしたが美味かったです(笑)




そんなカンジで釣りにまともに行けてない11月が終了。

そしてたぶん同じっぽい予感がする12月です(笑)


釣りに行かないので更新が極端に少ないです。

なのでなんの参考にもならないタックルの話で更新回数を増やしてみたいと思います(謎)





なんとなくラインについて書いてみます(笑)




自分でもタックルの入れ替え速度が早いと思うのですが、そんな中ラインに関しては概ね決まってきました。


最近使用しているラインは・・・

クレハ:シーガーR18フロロリミテッド

サンライン:マシンガンキャスト

東レ:ポリアミドプラス

東レ:シーバスPEパワーゲーム

シマノ:パワープロ ホワイト

モーリス:トゥイッチマスターVLS

モーリス:アバニキャスティングPEマックスパワー

モーリス:アバニキャスティングPE SMP


・・・です。



ナイロン、フロロ、PEを魚種や釣り方等を考慮して選択しています。


ちなみにリーダーに関してはさほどこだわりがありませんが、

モーリス、クレハ、フィッシャーマン

の3メーカーがメインです。

モーリスはナイロンリーダーでクレハはフロロ、フィッシャーマンは太いナイロンリーダーです。

モーリスはシーバスショックリーダーやバリバスショックリーダーを特に不満が無いという簡単な理由で使用(笑)

クレハはシーガーリアルFXを柔軟性という点で気に入ったので使用しています。最近はプレミアムマックスやグランドマックスFXも密かに使用してますがこちらも柔軟性という点でいいカンジです♪

フィッシャーマンのステルスショックリーダーも同様に柔軟性があるので使用。40lb以上、100lbクラスになってくるとナイロンでもさすがにハリが出てきますがこのリーダーは比較的柔らかくて使いやすいです。強度や耐久性はまだよくわかりませんがポンド数が大きいので大概大丈夫だと思います(笑)


少しリーダーの方に脱線しましたが今回はメインラインの方の話。


まずは、フロロの場合は一択となっているクレハのシーガーR18フロロリミテッド


ライトラインだと100mで定価が¥2500からという高額なラインですがあらゆる強度の面で値段相応の性能を発揮していると思います。

また、リアルFXやグランドマックスFXと同じく柔軟性がありかなり使いやすいです。

この”使いやすい”というのがフロロでは個人的にかなり重要で、釣り中のストレスを回避する為には柔軟性が大事なポイントです。

ライトゲームにおいて、最近はフォールの釣りが主体となってきていますのでラインスラッグや軽量リグのテンションの軽さによるスプールでのラインテンションの低さが気になります。

これが原因でラインがキャストの時に爆発しますので(笑)


適度な柔軟性がある事でこのストレスが大幅に軽減されているのがフロロリミテッドです。

ターゲットが大型魚ではないので適度な柔軟性というこの1点だけでも選ぶ理由に十分値します。

とにかく使いやすいです。

トラブルが少ないから結果的にコストの面でも安くなります。

※とは言え、個人的な感想です(笑)ライントラブルに関しては釣り人一人一人の使用する道具やクセで変わってくると思いますのでいろいろ試して自分に合ったものを選択するという事が大事かと思います。



次はナイロンです。

3つ書きましたがメインは東レのポリアミドプラスです。

マシンガンキャストは16lb以上の時の気分転換用です(笑)

ちなみにラインの色という意味で(笑)


使用した感じはポリアミドプラスとマシンガンキャスト、どちらでも問題ないです。

若干マシンガンキャストの方が早く劣化してきますが、ナイロンに関しては毎釣行か2釣行に1回は巻き替える事になりますのでそれほど問題ではないです。(ちなみにこれによる”コストの事だけ”を考えてベイトタックルもPEにしようかと考え中 笑)

どちらのラインも”フロロの時とは逆に”適度なハリがあるので使用しやすいです。

強度的にも問題無しと判断して使っています。


そしてトゥイッチマスターですが、これは渓流用です。

渓流もポリアミドプラスで良いのですが・・・これもラインカラーの気分です(笑)

さっきからラインカラーがちょいちょい出てきますが自分的にはラインカラーで釣果に影響が出る印象は薄いのでほんとに気分で使っているだけです(笑)

ただ、ポリアミドプラスに比べると正面のキズに対する強度は弱いと思います。

しかしこれもターゲットがターゲットなのでさほど気になりません(笑)

ナイロンなので太糸同様に短期で巻き替えますし・・・


結果的にポリアミドプラスがベスト、マシンガンキャストとトゥイッチマスターがベターというカンジでしょうか。

もはやどれでもいいくらいの差でしかないですけど(笑)

そして”ナイロンに限っては”その他のメーカーのラインでもたぶん普通に使える気がします(笑)

とりあえずナイロンでも気になるのは使用感であり、適度なハリを重視しているという事です。



最後はPEライン。


これに関しては号数によって使い分けています。

1号以下・・・パワープロ ホワイト

1号以上1.5号以下・・・シーバスPEパワーゲーム

2号~2.5号・・・アバニキャスティングPEマックスパワー

3号以上・・・アバニキャスティングPE SMP


といったカンジ。


1号以下のパワープロはファイヤーノット等のシンプルなノットでも安定してしっかり組めるしFGノットならなおさらしっかりと安定したノットが組めるので使用しています。

・・・それだけの理由です(笑)


それと”ホワイト”というのがミソ。

他のカラーだと色が落ちて落ちた塗料がガイドやラインローラーに付着していろんな邪魔をしてきます(笑)

他のメーカーの安価系PEを使わない理由はそこです。


ラピ○ヴァ○はPEとしては悪くなかったのですがその塗料の爆盛り感が残念です(笑)

そしてちょっと高めの○ー○ー○18○全シーバスも同じような現象が起こります。ライン自体はトラブルも起こりにくかったし使いやすかったので残念です。

しかし当然パワープロにも欠点があります。

音がうるさいです(笑)

まぁこれに関しては細糸だとそんなでもないですけどね(^_^;)

製法の問題ですからいたしかたないでしょう~


1号以下で狙うターゲットですので、その他にもいろいろごにょごにょある印象ですがノットが安定して決まる点が高得点なのでそれだけで使う理由としては問題ないです。

あまり好印象を持たれていないイメージなパワープロですが、個人的には好印象とまではいかないまでもそれなりに使えるかなと思います。

国語(ノットが決まる)が5で算数とか理科とかが全部3みたいなカンジです(笑)



そしてシーバスPEパワーゲーム

このPEが最も使いやすいです。

発売以降ずっと使用しています。

トータルで悪い所がほぼ見当たりません。

しいて言えば価格くらいなもんですが性能的にもある程度の価格はしょうがないと思いますので・・・

なんの文句も無いので次行きます(笑)



アバニキャスティングPEです。


これの使い分けはすごくシンプル。

SMPのラインナップに3号以下がありません(笑)

よって2号と2.5号はマックスパワーとなるわけです。

シーバスPEパワーゲームに200m巻と300m巻の2号以上が発売されればそれを使いそうですが、マックスパワーもSMPも非常に使いやすいのでどっちでもいいです(笑)

そしてシーバスPEという名前なので200mまでは出るかもですが300mは確実に出ないですね(笑)





とまぁこんなカンジでラインを使っているわけなのですが、結果的に愛用と呼ぶのに近いのは

フロロ・・・シーガーR18フロロリミテッド

ナイロン・・・ポリアミドプラス

PE・・・シーバスPEパワーゲーム・アバニキャスティングPEマックスパワー&SMP


です。



選ぶ条件としては、使用感が大半を占めていると言ってもよいと思います。

最近のラインは目に見えて明らかに弱い商品とかなかなか無いですので(笑)



最後に管理ですが、ラインはすべて釣行時以外は”なるべく冷暗所”にて保管します。

自分の家だと蛍光灯の光すら入らない押入れの奥です。


もっとも、邪魔扱いされて最終的にそこに追いやられたという経緯はありますが・・・(爆)

まぁ管理に関しては基礎的な部分ですのでみなさんがやっている事だと思われますのであえて書く事でもなかったですね(^_^;)



ラインはアングラーの好みが特に出そうなアイテムですのでいろんな考え方がありそうです。

いずれにしても信頼できるラインを使う事がストレス無く釣りをする事につながり、結果として釣果にも結び付く可能性が高いのでいろんなラインを試すということも大事なのかもしれませんね。

金銭的余裕があればの話ですが・・・(笑)






さて、釣りの方ですが・・・今月中に最低でも2回くらいは海に行きたいですね・・・

海水温が今のところ平年並みで去年より若干高い程度ですので北港や外海方面であればまだまだシーバスはイケそうな気もしますが・・・最近は青物釣りたい雰囲気なので微妙なところです(笑)

諸事情でしばらくロングロッドが手元にない可能性が高いのでそもそもライトゲームかベイトロッドでの釣りしかできないんですけども・・・(爆)

コメントを見る