カジキ大会とビルトロフィー

59fjxsxpm4sxgjfks9th_480_480-d91d7531.jpg


昨日、Monsters Pro Shopのオフィスに大きな段ボールが届いた。

宛名を見て何が入ってるかすぐに分かった。
ついにきた!メモリアルなビルトロフィー!

日立沖を舞台に行われたカジキのトーナメント【ハウンツカップ】。その大会中に釣った57キロのマカジキが、僕の所属するTeamBOBOSSをハウンツカップチャンピオンに導いてくれた。

7rmiy66d9oaa4o2ekud6_480_480-7fc1bdb4.jpg


自身、カジキトローリングには何度となく挑戦してきた。

しかし大物釣りはそう簡単なものではなく、釣れない回が続いていた。

いつも外道で釣れてくるシイラやサメに、トローリングの読みや船上の動きを習い、その時に備える日々。


去年の9月。まだカジキを触れてない僕に、大会参加の打診が来た。

個人の戦いではなく、チームワークで全てが決まるトローリングという競技。みんなでワァーっ!と喜びを共有できるので、釣りの中ではかなり好きな分野だ。もちろん出たい気持ちはあったが、カジキと釣った経験がないのに大丈夫だろうか?と不安にもなった。
 

それでもこんなチャンスは滅多にないので、「参加します!」と、口に出すまでに時間は掛からなかった。
 

zyot2kw7vna7o5w7spao_480_480-3bbe409b.jpg
嵐の前の静けさ。一番乗りで大洗港に到着して、空色を伺うキャプテン。この時、「今日は何かが起こりそう」そんな予感がした。

a2hegampj496osu8ogoz_480_480-ad74113f.jpg
スタート直前まで、チーム全員で天候・風・潮など、考えうる全ての要因を分析して作戦を練る。北か、南か、一番良い潮目が発生するのはどのあたりか。

ihrnypn5xjxg3prp6uhh_480_480-206fc3c8.jpg
スタートは無線で知らされる。豪華クルーザーが一斉にフルスロットルに入る瞬間は、バストーナメントの比じゃないくらいの大迫力で、これを観れただけでも来た価値があったと思った。

海は穏やか。ルアーの形や色をセレクトしながら、潮目を流す。

大会が始まって2時間過ぎた頃から、無線で「ヒットー!」とコールが聞こえ始めた。

聞こえるたびにドキドキ、ヒヤヒヤタイムに突入する。焦る。

ヒットコールから数十分後、「バレたー!最悪だー!」「サメでした。がっかり。」「キーパー重量足りてないのでリリースしまーす」と臨場感あふれる参加者の音声を聞きながらホッとし、また新しい潮目を探す。
 

良い潮目が見つかれば、そこをジグザグ走行したり、船を一瞬止めてストップ&ゴーを演出したり、普段の釣りと根本的には変わらない方法で【攻め】の釣りを続けた。

 

ふと潮の色が濃くなった。
黒に近いほど濃い碧色。
 

そして、その気づきと同時にアウトリガーがパチーン!と弾けた。


リールから糸が、ギャァァッァァァァァx!!!!!!みるみるうちに100m200mと糸が引き出されていく。

一瞬の出来事で、何が起こったのかわからなかった。


船と体とリールをハーネスで固定して、リールのレバーブレーキを締めたところから、魚との命がけの戦いが始まった。キャプテンが無線を持って「ヒットヒットヒットー!」とコールを鳴らし、スロットル全開で、ガツーン!と船を使ったフッキング!


あとは自分がバラさないで巻ききれば勝てる。一気に自分に重責がのし掛かってくるのが分かった。


ここからは、どれだけの時間を要したのか必死すぎて覚えていない。トローリングはファイト中に、釣竿を持つ人間をローテーションするのはルール違反なので、持っていかれそうになる体をなんとか踏ん張り巻きまくる。時折ジャンプするカジキの美しい姿に感動しながら。

気づいた時にはカジキを船上に引っ張り上げ、取材船が近づいてきていた。勝負に勝った。

whjo2wizyyofpehwcwsm_480_480-71de972e.jpg
この写真も、いつ撮られたか本当に覚えてないほど頭真っ白。

neoro5j8okw7n6si49cv_480_480-ebda56e3.jpg
人生初カジキが大会中に釣れた。嬉しすぎる!!!!

そしてこのカジキを釣ったことによって、この大会【ハウンツカップ】で優勝することになった。表彰式で優勝の声を聞いた時は、夢を見てるかの思った。

最高の大会で、最高のチームで、最高に嬉しいメモリアルフィッシュになった。

xugkctocept4cu5vjpfn_480_480-8fa5a0a3.jpg

コメントを見る

半澤聖也さんのあわせて読みたい関連釣りログ