プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:528
  • 昨日のアクセス:1256
  • 総アクセス数:20158518

2005/9/15 荒川

水曜日、猛烈に吹き荒れた南風、

夜が深まるにつれ次第に弱くなっていった。

木曜になるかならないかの時間に仲間と待ち合わせ久しぶりの2人釣行。

明日朝早いから1,2時間でということで近場の港湾部を回ろうと1つ目のポイントに着くころには風は無風となり、

ベタベタの水面が広がる。

開始1投目、仲間がキャストしたメテオにいきなりのヒット。

モアザンが綺麗な弧を描く。


(60cmジャスト)

これはいけるか?と思ったがその後は2人ともバイトすらなし。

まだたっぷり時間があるので昔僕がずいぶんとかよった芝浦のとあるポイントに向かう。

橋まわりを見切り、ストラクチャーがらみのポイントに移動すると即効で反応があった。


(50cmちょい)

コツコツと小さいバイトはあるがしばらく叩いてると反応が止まる。

もう2,30分もすれば昼間とは真逆の強い風が吹き出すだろう、

そんな風に考えてた矢先、案の定、風が吹き始めた。

運河内の表層の水が一気に流される。

潮時は満潮手前。

にもかかわらず下げの流れ方になる。

当時のハメパターン。

潮自体が動きにくいときは風でなんとかなる。


魚の活性が一気に上がりはじめ2,3キャストに1バイトとコンスタントにヒット。

とはいっても大して魚がまとまる場所ではないのでちょいバクで終了した。

 


で、今日。

外の空気が一気に秋めいた。

 

思わず顔がニヤけてしまいそうな初秋の空気。

夕方の下げ5分に荒川へ向かった。

 

お得意のスーパーシャローエリア。

砂地のボトムが永遠と続くシャローに濃密な川水が押し寄せては流れてく。

水面にベイトの気配はなくボイルもない。

なのに、何故かわからないんだけど手に取るように魚の気配がムンムンしてる。

一投目から出そうな気配。


ルアーはブーツ90。


潮目になりそうでならないモワモワとした流れの中にアップクロスで投入する。

巻きのなか、リズミカルにショートジャークを入れていく。

するとどうだろう、サイズは小さいが面白いように水柱が立つ。



こんな状況にいち早く気づいたのはコイツだった。↓


←スタンバイOK!

ウザイのでデジカメ超至近距離フラッシュを2発お見舞いするとどこかへ消えていった。


ネコに取られる前にリリースして次を狙う。

ただ巻きで通してみるが何も起きない。

またショートジャークで躍らせる。

そうするとやっぱり出る。

 

パチュッ!



(ありゃ~30cmクラス)


ロッドを少し立ててジャークジャークで水面をチャボッ!チャボッ!って引いてくると

ネコみたいに複数の魚がじゃれてくる。

カラーを変えても状況は変わらない。


(45cmくらい)


(50cmないくらい)

こんなに簡単に出てくれると沈める釣りができなくなっちゃうな~。。

でも楽しいからやっぱり表層を引っ張ってきちゃうんだよね。


(今日最小です・・)

結構エリアによってサイズにばらつきがあるもんでここはやたらとセイゴが多かった。

そのうち群れも入れ替わるだろう。


(また30cmクラス)

もう説明することなし。。

投げるだけ釣れる。

ここからは効果音のみでお楽しみください(笑)


チャボッ!チャボッ!チャボッ!

 

バッシュッ!!

 


(57cm)

たまにはそれなりのセイズもいるもんで。


チャボッ!チャボッ!

パシュッ!    (乗らない!)


チャボッ!チャボッ!チャボッ!チャボッ!


パシュッ!   ゴボッゴボッゴボッ!!!


(55cm)


あ~あ、ガップリです。

っていうかブーツ90は反則ルアーですな。

ジャークして水面を逃げ惑う姿はイナッコそのもの。

推薦フックはST46の6#らしいんですが今回は4#です。


(45cmくらい?)


これもまたガップリ。↓


(60cmくらい)


基本的にシャローなのでヒットしたらいきなりエラ荒いが始まる。

潜らせるとボトムにルアーをこすり付けるような感じでルアーが外れちゃうので常にロッドを立ててのやり取り。



(54とか5cmくらい)


川の魚は何時見ても綺麗やね。


(60cm)


(60cmはなかったっす)
 

 

また出ましたこのサイズ。

このあとしばらく食わなくて、どうも流れが変だなとおもって時計をみるとすでに上げ始め。

やめようか悩んだ挙句、近場で思い当たるポイントへ移動する。


水深の浅いブレイク絡み。

ここでサイズを狙ってく。

とはいってもルアーをでかくするんではない。

ボトムの状態と今の水深と相談してセレクトする。

根がかりを深くしない軽さと潜行レンジでルアーはB-太くん。

フックが小さいからいいサイズがかかると大体伸びてバレるんだけどうま~くすると取れる。


流れのいまいち効かないブレイクに着いたニュートラル状態の魚を狙う。

ボトムをかするかかすらない程度で丁寧に引いてくる。

ボトムの岩とかに当てながらも根がかりを交わす。

またボトムの岩に当ててくる。

 

 

 

 


ドンッ!!

 

 


よし出た!

 

ロッドがやわらかいのでかなり強めにアワせる。

魚はすぐに首を振らずゆっくりとボトムを這う。

少しして異物がついていることに気づいたのか暴れまくる。

エラ荒いでルアーの位置を確認すると強引に引き寄せる。

そのままハンドランディング。


(74cm)


これにて満足。→帰宅



「使用タックル」 
ロッド:
モアザン・デーモンフッカー

リール:
セルテート3500

ライン:
東レ・ソルトライン シーバスPE 20lb 

+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL・EX8号

使用ルアー:
ブーツ90
B-太

コメントを見る