プロフィール

たいすけ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:72922

QRコード

リンク先

Maria COMMUNITY
Ocean Rule
Mangrove Studio
ZIP BAITS
Bassday

はじまり、はじまり。

  • ジャンル:釣行記
やっと、
待ちに待ったパターンが、
やって来ましたッ!

シーバス祭の開催ですッ!

この時期のシーバスは、
ゴロタにサヨリを求めて、
水深 1mのところまでやって来ます。

そして、
この時の攻防が、
港湾部の釣りと違い、
合わせた直後のシーバスの『Bダッシュ(突進力)』がたまりません(笑)

ドラグをきつめに閉めても、
ジリジリと糸が出ます。

また、
ジャンプも間近で見られ、
とても楽しいです。

n7rnu3r877z36r5v58by_480_480-039823e5.jpg

=私が感じた法則=
※夜(暗いとき)限定

月明かりが少なく、
海が穏やかな場合、
ゴロタにベイトが逃げ込む。

ここでのルアーチョイスは、
コモモ SF-125 の レッドヘッド。
間違いなく釣れる。

ということです。

昨年も同じパターンで釣れ、
今年も釣れました。


i39tj6xjbub4if4agm8a_480_480-a274e4b6.jpg

丸々と太ったシーバス。
ベイトは、サヨリ。
今回は膝ぐらいの水深まで、
サヨリを追い回していました。


jvgcbkc2wssdvxuvtjpy_480_480-e7ade888.jpg


=今後の課題=

釣れたのは、4時半頃。
まだまだこの時間帯は、
シーバスが捕食しておりました。

しかし、
一向にコモモのレッドヘッドには、
ヒットしません。

これは、
光量とルアーカラーに関係していると考えます。

光量とシーバスの関係については、
もっと研究していかなければなりません。

頑張るぞッ!

コメントを見る