プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:849
  • 昨日のアクセス:928
  • 総アクセス数:7140747

釣行記と動画公開

釣りに行ってきましたぁぁ♪
 ■ ギンギラギン ■
休みの日の前夜。ミッチーさんにエイガードをお借りしていたので返しがてらに一緒に釣行。
お互い特にノープランで、ミッチーさんがなんとなくで決めてくれた場所をうろつきます。
時期や潮回り、潮位を考えると自分では選択しないかな?な場所ですが、自分の知らないパター…

続きを読む

動画と掲載誌のご紹介

今日は動画のお話と掲載誌のご紹介です@@
 ■ ルアマガPlus ■
(↑ クリックするとルアマガプラスのページに飛びます)
昨年末に誌面の取材と共に撮影した動画です。
ロッドのプロモーション動画なので曲りが映りやすいデイでの撮影が好ましいので干潟での撮影となりました。
北西の風が7~8mとかなりキツメで風波もバ…

続きを読む

掲載誌と動画撮影

 ■ 掲載誌ご紹介 ■
メディアボーイからサーフのムック本
が発売になりました。
付録は不肖ワタクシメのDVD。
実釣の他にサーフで使えるテクニックを最新技術を駆使して分かり易く解説しています。
DVDの実釣とは別にサーフの実釣記事と解説も掲載しておりますので、これからサーフをはじめる方・サーフでのキャッチ…

続きを読む

激烈ハードなGW後半戦

ハードなGWでした(^^;;
先日アップしたブログに書いたように突然舞い込んで来た動画取材。
5月1日、2日の出勤前にサクッと釣って終わりにしたかったのですが、低気圧の影響で海が荒れてて釣りが出来ず・・
こうなるとGW後半日程で何とかしないといけないのですが、予定では家族と長野の義実家に帰省しなくてはならない…

続きを読む

雑誌の休刊と雑誌の取材

 ■ SALTWATER ■
ソルトルアーゲームの雑誌がまた一つ休刊となりました。
SALTWATER
最後の号となる2019年4月号が発売になりました。僕もインタビュー取材で参加させて頂き、初心者の為のヒラメ講座の記事を掲載してもらってます。
思い起こせば僕が初めて雑誌に掲載してもらったのがこのSALTWATERでした。
当時…

続きを読む

ヒラメのちシーバスのちマゴチ

■ ヒラメ取材 ■
雑誌の取材に行ってきました。
取材と言っても自分で執筆するので、いわゆるカメラマンを引き連れて〜というものではありませんが・・。
カメラマンやライターさんが一緒に同行して行う取材も勿論ありますが、自分で執筆する場合は自分で写真を撮ってきて釣行記を交えながら書いて〜ってパターンもあります…

続きを読む

直美とデート

さてさて今月20日発売のソルトウォーター。
僕もちょびっとだけ出てます。
テールウォークのコーナーにね!!
Σ( ̄Д ̄lll) えええええ!?
天龍どうした!?
お前自由人過ぎるだろ!!
ってかクビになったのか?!
 ■ 直美のお願い ■
よしゆき~ワタシにリバーシーバス教えて~
ナイトリバーデートしよ
お・ね・が・い

続きを読む

トップでシーバス&クロダイ爆 そして事件発生

さて前回更新の九頭竜川遠征から帰ってきてからは仕事の忙しさに追われて釣りに行けず・・・
そして当日を迎えてしまったわけで・・・
 ■ ルアマガソルト取材 ■
いやぁぁ~~~!!(゚´Д`゚)゚。
ろくにプラもやらずに取材の日が来てもうたぁぁ~~~
集合場所でお世話になっているカメラマンさんと合流すると・・・
あれ?も…

続きを読む

ドSな取材

雑誌の取材のお話です。
どの取材もオファーの段階で必ず『お題』というものがあります。
『相模湾でヒラメ』というシンプルなお題から
・・・(あ、シンプルながらヒドイ!って時期にもお題が来たりします)
『相模川のロケーションが良い場所でデイゲームでランカーシーバス』なんてドSなものも。
(結局向こうが撮りた…

続きを読む

ざっくりプラ

 ■ プラ ■
翌日に友人が遊びに来るというのでどこを案内しようかなぁとプチプラ。
ベイトとある程度魚が居ることが把握できれば後は友人のテクニック(とても上手い人です)で何とかするでしょうっていう気楽なプラ。
とりあえずある程度の範囲を探るべく行きはKAGELOU124F、帰りは別の小型ルアーでレンジを下…

続きを読む