プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:662
  • 昨日のアクセス:897
  • 総アクセス数:7135509

初マグロ

人生初のオフショアマグロに行ってきましたよ♫

ホントは準備でルアー用意したりしているワクワク感もブログに書きたかったんだけど、ちと時間がなかったです(^^;;


2年ほど前までは『絶対マグロ船には乗らないだろうな』と思っていたんですよ。

僕の勝手なイメージなんだけど、マグロのルアーの乗り合いって知らない人同士が目の色変えて船のミヨシでデカイルアーを投げまくる、そんなイメージがあったのでなんか怖いなと。


しかししかし上州屋戸塚原宿店の薄葉店長が『仕立てで乗れば知り合い同士だから怖くないし楽しいですよ(^^)』なんて言うもんだからこの度ワタクシ禁断の地へ足を踏み入れてしまいましたよ(^^;;


台風接近間近!梅雨前線超活発!朝から雨の降る中、薄葉店長が平塚庄三郎丸で仕立ててくれた『チーム薄葉』で人生初マグロに出船!!


今回の釣行にあたり、こんなルアーを用意してみました。
7ct4h2x2evvec4748d9o-11064023.jpg
MARIA ローデッド (フローティング)

ckw79c7bpgzaub6njh7o-440c1068.jpg
シマノ サーディーンボール (シンキング)を2つ。

f73yzfiwee7pe3wapah9_480_480-c93cee08.jpg
メーカーよく分からないけどチェリーパイ(フローティング)
以上4本。よく分からないうちにあれこれ買っても仕方ないのでとりあえず4本あれば良いかなと。薄葉店長&千葉の遠藤さんのアドバイスを頂きセレクトしました。


646oi6f3sveiew36bmzw_480_480-4091d5de.jpg
ロッドはテンリュウSPAIK TUNA。 曲がりながらもしっかりとバッドでパワーを受け止めるからファイトが楽!! ってテンリュウの人が言うとった。 あ、これは下船後に船宿の人もそういうロッドの方がバラしにくいしキャッチ率が高いと言ってました。
ま、これはどの釣りにも同じ事が言える魚釣りの基本ですな。



リールは薄葉店長に貸して頂いたソルティガ。人生初ソルティガ♫ お高いだけあって握り心地も良かった気が・・・(笑)
んでいよいよ出船!


6cnx7xx2ey6om7fvecer_480_480-fe2374e4.jpg
ウネリは少々あるもののみんなで楽しくワイワイおしゃべりしていると船酔いもしなくてすみます。これも仕立ての魅力かも♫
暫くクルージングでマグロの群れを探しようやく船が減速しキャスティング開始!


が!投げにくい!!
他の方に怪我を負わせない為にも『投げます!』と声かけしながらキャストするんだけど全然飛ばない!


今回リールはレンタルなのでリーダーまで薄葉店長のお世話になったのですが、どうやら余分に長さをとってもらっていたのに僕がそのままの長さでルアーを結んだせいでリーダーが長過ぎるようだ。

いったん溶接リングを外し一ヒロちょい位までリーダーをカット。リールスプールにリーダーを巻き込まない長さにするとバヒュ〜ンと飛んで行く!


他の人に迷惑がかからないようにテイクバックを十分取らずにキャストしたけど、ロッドがある程度曲がってキャストをサポートしてくれたおかげでまずまずの飛距離。


でも人をかわしながらのキャストって細かいコントロールが難しい。こればかりは慣れるしかなさそうです(^^;;



後半に入りサメを含む激アツボイルに遭遇!!
見慣れていないので目測でどの位の大きさかは分かりませんがキハダマグロのジャンプも確認!!
(写真撮っている余裕はなし!!)



テンション超マックス!!!

キャストしたルアーがボイルのど真ん中に着水!!




来るか!?



来るのか?




来い!!




食って下さい!!





しかしバイトはなくナブラは沈み・・・orz





ぐあぁ!

今のって滅多にないチャンスだったよね?!マグロのタイミング難しい!!


でもアドレナリン出まくる光景です(≧∇≦)


その後プチチャンスがもう一度訪れるがやはり誰も食わせきれずタイムアップ。


悔しい!なんて思いは初挑戦なのであまりなく『マグロ凄いな』って〜のが率直な感想。


あのボイルを見たら当然『どうやって食わそうか?』となるわけで、あぁ皆んなこうやってマグロにハマっちゃうのね〜ってのがわかりました(笑)


ご一緒させて頂きました皆さま、色々お心遣いありがとうございました!!また宜しくお願いしますm(_ _)m




 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ