プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:522
  • 昨日のアクセス:897
  • 総アクセス数:7135369

ヘッジホッグスタジオOH

  • ジャンル:日記/一般

さて本日の話題はリールのオーバーホール体験記。

皆さんリールのオーバーホールって定期的にやってます?

 

日頃の釣りの後はリールを水で洗い、注油が必要な機種なら注油っというのが日常のお手入れ。それ以外に半年に一度や1年に一度メーカーや専門業者にオーバーホールに出します。

言ってみればオーバーホール(以下OH)はリールの健康診断。OHすることで、より長くリールの寿命が伸びます。

 

僕はリールの使用頻度が高い割には1年に一回位のペースでしか出していません。

メインリールがその期間使えないことが嫌でついつい引き伸ばしがちです。
 

かなり前は自分で分解清掃とか行っていましたが、1度ちゃんとメーカーへOHに出してからは自分でやるよりもリールの調子の良い状態が長続きすることが分かったので、それ以降はメーカーOHに出していました。

 


先日fimo本部からメールを頂きました。
 

『良かったらヘッジホッグスタジオさんのリールのオーバーホールを体験してみませんか?そしてそのレポートを書いて欲しいのですが・・・』

 

ヘッジホッグスタジオさんといえばカスタムベアリングでお馴染みのメーカーですね。僕のABU2500Cにもヘッジホッグスタジオさんのベアリングを入れています。

せっかくのお話ですがメインリールの13'セルテートは10月にメーカーOH済み。


そこで無理なお願いと承知で『ちょっと古いリールで状況的に相当厳しいリールを見てみるだけでも良いのでお願いできないでしょうか・・・』

z4fshjy8e87gupmun5we_480_480-d17681f4.jpg
ダイワのブランジーノ3000。
僕が結婚を機に独身最後の贅沢だ!と購入した思い出の深いリール。
思い入れがあるのでずっと使ってましたが、購入初期からゴリゴリという違和感が出やすくメーカーOHに出しても1~3か月で同じ症状が出てしまっていました。

OHの他にギヤを交換してもらったり、ボディー自体を交換したりして何とか使っていたのですが、結局最後は異音雑音違和感のオンパレードになっていてOHに出しても違和感が完全に消えることがなくなり引退させたリール。


 

そんな手のかかる子でしたが長く愛用していた思い入れのあるリール。
引退した後は手入れをしていなかったのでゴリゴリ感は更に増徴されていていました。

 


メーカーインプレの依頼を違う形でお願いし返すのは大変失礼とは思いつつも一応お願いしてみると・・・
 

とりあえずヘッジホッグスタジオに送ってみて無理っぽいなら諦めるという事に。


これが10日ほど前のお話。

 

9x99ev6i4a8v77ucfohz_480_480-5d1c670a.jpgそして先日、ブランジーノ3000が戻ってきました。
(ハンドルは改造の為外しっ放しになっていた為セルテートのものを装着)


ドキドキしながらリールを回すと・・・


!!!

 

凄い!!感動的に滑らか!というか本来はこんなにも軽いんだ!って位にシルキーです!!

『インプレなんだから悪く書くわけないじゃん』って思われるかもしれないけど、本当に凄い!
このリールを購入してから過去一番滑らかで軽く、全く違和感雑感がないです。

OHに出した後ってグリスの重さや粘度で巻き心地が若干重めというのが僕の今までの認識でしたが、そういう物は全く感じない!
ギヤが噛み合う感触とかそういうものも一切感じないし、ベアリングが回転する感触も全くない。

 

本来軽量が売りだったブランジーノ3000の特性を見事に伸ばしています。
 

ブランジーノ3000完全復活!っていうかバージョンアップ!!
このリール史上一番で僕の所有したリールの中でも最も滑らかシルキー!!

 

本当に感動的に劇的に変わりました!

 

で、気になるのはお値段。
今回のほぼ実釣に使えないレベルのブランジーノ3000のOH。


工賃4700円+ベアリング代で合計1万円ほどだそうです。
正直このレベルでこの金額は安いと思います


ちなみにヘッジホッグスタジオさんではどのメーカーのリールでも工賃は4700円。

交換部品代は別途かかりますが、部品交換が必要な際には事前に連絡がきます。

 

ヘッジホッグスタジオさんのビジネスの売りとしては『親身なコンサルタント力』で極力費用が掛からないようにしているそうです。

今回fimoからお話を頂いてヘッジホッグスタジオさんのOHを体験出来てよかったと思うのと、今回の体験でメーカーOHとは別に新たな選択肢が得られました。


厳冬期に入って釣りをひと段落させてリールのOHをお考えの方。
ヘッジホッグスタジオさんのOH、マジでお勧めです!!

 

pz5yx63oaasfkvfdee6j-a99c4fe2.jpg
http://www.hedgehog-studio.com/

コメントを見る