プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:1734996

QRコード

タイトスラロームのナイロンジャーク

平日(6/4)に急に休みが取れました。

直前にも関わらず老舗ピーズが朝便終わり(10:30)からなら乗れるとの事。

前日3日は朝から雨が降り、夜からは台風の様な爆風。

4日の朝も残念ながら風速は10m/s超え、中止の連絡が入らないので取り敢えず東京湾マリーナに向かった。


wixbpmm8dxujte97wj4p_518_920-ed64540a.jpg
船がない!

集合時間になっても船が戻れない程の爆風…(;¬_¬)


11時過ぎに葉多野船長が戻るなり、

「釣れないけどどうします?」

休みだし、ZPIのNRCスプールを試してみてかったのでキャスト練習で良いんでと…

中潮の下げ止まり寸前で船は風裏を進んで行く。

まずは橋脚絡みで 久しぶりのレスターファイン、13メタニウムXG ZPI仕様でキャスト練習開始、タイトスラローム、ローリングシャッド、ソーランブレードでストラクチャーを舐める様に通すも無反応…

タイミング的に流れがないけど、ルアーを追う魚影も見えず、行ける所は限定的だし、確かに苦戦するだろうと予感させる。


次は穴撃ち場に移動、まだキャストにキレがないので投げやすいローリングシャッドから、一投で魚影を確認o(^-^)oワクワク


次のキャストはもうちょっと奥まで投げてみるとチェイス!

次のキャストもチェイス止まり、ワームじゃ駄目か?


ここでタイトスラロームに変更し、次のキャストでヒット~。


テールフックにしか掛からないが、タイトスラロームの「ただ巻き」でプチ連発。 


13メタニウムXG ZPI仕様の穴撃ちですが、ネオジム8個仕様は快適です!

すいません、反則ですな(^^)v

目隠しキャスト的な?


上げ潮が効くと同時にバイトが遠のく…(~。~;)?


葉多野船長とあれやこれやで探るもバイト数は激減。

穴の中の柱際にはヨレが発生しルアーが流される…

潮位はみるみると上がる…

そしてミノーは投げられなくなり、スイムベイトで拾い釣り。

かなり斜め奥に投げ入れて、柱裏に付く魚を誘い出す釣り。

どの柱裏に付いているかは不規則…

アルカリのダートで柱裏に飛ばせば効くと思ったら大間違い(◎-◎;)

流れに強くてリアクションで誘い易い手駒が欲しいところ。


そしてストレッチの終点を迎える…


今日は爆風でここからは動けないのに…(*_*;


次はまだミノーを投げ入れる隙間のある隣のストレッチ。

タイトスラロームを投げ入れてからの「ただ巻き」では反応しない。

柱際の連続ジャークを試すとヒット~。

先程のストレッチは「ただ巻き」だったがパターンが違う?


連続ジャークならばとスピニングタックル(PE仕様)にタックルチェンジ。


またここでバイトが遠のく…


葉多野船長も苦戦中。


ん?


ナイロンラインのレスターファイン、13メタニウムXG ZPI仕様にタックルを戻し、再び連続ジャークを試すとヒット(^^)v

6iuvn6cjkyebverfy4vj_920_518-74fc9fe7.jpg
zvr3ev8kt3n462zp936x_920_518-5239e020.jpg
タイトスラローム(レッドヘッド)


葉多野船長はダート系を試すがバイト出ず…

私のパターンは連続ヒット。

本日のシーバスはダートがお嫌いだけど、平打ちでバランス崩す程度は大好き。

それとマッチザベイト!

そして狙いは柱裏!

ドゥンドゥンはやり過ぎ。


PEよりもナイロンに出るアクションに魚は反応させ易い。

ナイロンのメリットが出て、PEはデメリットが出た。

アクションの差を調整する技量が釣人側にありますが、簡単な様で繊細で魚はナイロン側のアクションを好んでますね。

もちろんタイトスラロームにも寄せる力はあったんだろうけど、似たようなミノーを投げてもナイロンに分があった。


葉多野さんと2人だけで穴撃ちをするのは始めで、私はゲストなのでフレッシュウォーターを撃つけど、ペンペン草は残さない様に根こそぎ釣るつもりでやったので葉多野さんのキャストが結構本気だったんじゃなかろうかと


やっぱりプロのキャストは上手い。

キャスト種類も豊富。

こんな風になれないかな~?っと思う数少ない人。


ペンペン草を少しだけ残してしまった所が私の実力不足だけれど、葉多野さんのルアーローテーション意図は確実に読めていたし、魚を掛けるまでの会話は噛み合っていたので私の釣力も少し上がって来てる事を実感。

因みに東京湾の二大スーパーガイドの葉多野船長も森田船長もベイトタックルにPEスタイルになりました。

致命的な欠点の「食い込み」を克服したラインがあったみたい。


メリットを取るか?デメリットを減らすか?

ガイド径も小さくなっているし、シーバスPE化はボートシーバスでも進行中ですね。  

トップウォーターがそうですが、PEとナイロンではルアーに出るアクションが変わるので私はスピニングタックルにはPEでベイトタックルにはナイロンです。

東京湾奥デイゲーム、爆風で動けなかったけど、終わって見ればヒット20発!


「投げると動かす」両方が必要な、

This is Lure Fishing!

って感じ。



タックルデータ

ロッド: Restaffine Xanadu V1 6.2ft
リール:SHIMANO 13メタニウムXG ZPI
ライン: APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:ローリングシャッド、タイトスラローム、ソーランブレード、マールアミーゴⅡ

ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S606M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 #1.0
ルアー:タイトスラローム、アルカリダート



東京湾マリーナからの投稿

コメントを見る