プロフィール

ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:99221
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2013.8.9 岸ジギ
- ジャンル:釣行記
今日から帰省なので昨日は有給取って岸ジギやってきました。
夕マズメに岸ジギ以外の釣りもしたかったので今回もスピニングタックル。
やり方は村岡プロのログを参考にした1ピッチジャーク。
ボトムまで落としたジグを水面ギリギリまで手だけで上げ下げするだけ。
色々試したけどスピニングではまともな方法がこれしかないと思う。
で、本題。
開始10分ぐらいでHITするもフッキング甘くジャンプ一発でバレる。
その後も飽きない程度にHITするも4連続バラシ。
5回目の正直で、

40半ば
この後集中的にHITが出るスポットを発見し、連続HITするもキャッチできたのは1本のみ.....

40半ば
この後もHITはあるもALLバラシ。
夕マズメに向けてポイント移動。
でもこれが大ハズシでかすりもせずに納竿としました。
トータル2GET/12HIT
バラシ過ぎw
スピニングでの岸ジギ、やっぱキツイかな。
ベイトでやってる相方と比べてバラシが多すぎる。
追いアワセを何回も入れてみたりしたがバレる時はバレる。
やっぱ一発でフッキングさせないとダメ。
あとしゃくり上げ時にチョンチョンチョンとアクションをいれながら上げてきたら反応が良かった気がした。
欠点はエビりやすいことだが、ラインテンションを調節する事で少なくなった。
でもこれってベイトなら普通の事だし、そういう点からみてもベイトだよね。
次からはベイトでやってみます!
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
夕マズメに岸ジギ以外の釣りもしたかったので今回もスピニングタックル。
やり方は村岡プロのログを参考にした1ピッチジャーク。
ボトムまで落としたジグを水面ギリギリまで手だけで上げ下げするだけ。
色々試したけどスピニングではまともな方法がこれしかないと思う。
で、本題。
開始10分ぐらいでHITするもフッキング甘くジャンプ一発でバレる。
その後も飽きない程度にHITするも4連続バラシ。
5回目の正直で、

40半ば
この後集中的にHITが出るスポットを発見し、連続HITするもキャッチできたのは1本のみ.....

40半ば
この後もHITはあるもALLバラシ。
夕マズメに向けてポイント移動。
でもこれが大ハズシでかすりもせずに納竿としました。
トータル2GET/12HIT
バラシ過ぎw
スピニングでの岸ジギ、やっぱキツイかな。
ベイトでやってる相方と比べてバラシが多すぎる。
追いアワセを何回も入れてみたりしたがバレる時はバレる。
やっぱ一発でフッキングさせないとダメ。
あとしゃくり上げ時にチョンチョンチョンとアクションをいれながら上げてきたら反応が良かった気がした。
欠点はエビりやすいことだが、ラインテンションを調節する事で少なくなった。
でもこれってベイトなら普通の事だし、そういう点からみてもベイトだよね。
次からはベイトでやってみます!
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 16lb
- 2013年8月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント