プロフィール

RIKU

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:170374

QRコード

ロッドビルディング始めました~完結編~

訪問ありがとうございます。


前回の続きなので前回を見てない方は是非こちらをご覧下さい。




それでは、今回はガイドの取り付けです。

ガイドの位置は特に正解はないので最低限のルールに従っていればどこに付けても大丈夫です!


富士工業さんのガイドコンセプトを元にセッティングするのが簡単なので参考にするのが良いと思います。



僕も今回は富士工業さんのガイドコンセプトを参考にしつつ自分の好みの位置にセッティングしました。



まあ作ったあとでも、またコーティングを剥がせばガイドの位置は変えられるのでまずはやってみるのが一番かなと思います。

3f3mhvasv4xxwzg2ox5i_480_480-eb10764a.jpg
これらのガイドを取り付ける場所が決まったらブランクにマスキングをします。

rx6e2geavw5wysaxupun_480_480-08bba4b2.jpg

位置が決まればあとは付けるだけです。


6tbm9ud9ujigrr6cy6tm_480_480-6f039034.jpg


6axhy99gja55k3jhm9fv_480_480-15bf9131.jpg
ガイドセメントで仮止めしたあとマスキングテープで補強しました。

次は、スレッドを巻いていきます。

スレッドの巻き方はYouTubeでたくさんアップされてるので今回は説明を省きます。
kgyh75ytazp33myzyxyt_480_480-68dbf5fc.jpg
今回は単色巻きなので超簡単。
まだ慣れていない僕でも一ヶ所2,3分で巻けました。

pgxjuxpoap6xbmebryvn_480_480-e5d67f4c.jpg

グリップの方にもスレッド巻いてみます。(このあとワインディングチェックをもう一枚入れてます)


mwgnbxianrkjtgj67cya_480_480-4b7121f7.jpg
口割れ防止のためにブランクの端にもスレッドを巻きます。


スレッドが巻けたらコーティング作業に入ります。
jn49hcgmja49wehsoksa_480_480-2f6c3985.jpg

今回はジャストエースさんのエポキシコートを使いました。

A液B液を1:1で混ぜ合わせたら気泡を無くすため数分放置しておきます。

その間にフィニッシングモーターに竿をセットし均等に塗っていきます。

均等に塗り終わったらアルコールランプで軽く炙ることで気泡を飛ばしたり、スレッドの中までエポキシを染み込ませることができます。


塗り方もYouTubeに出ているのでそれを参考にすると分かりやすいです。


3回くらい重ね塗りして完全に乾燥したら完成です!!



完成した竿がこちら!

グリップ周り
w3vans29mk8ukedbs448_480_480-28cf5387.jpg

ガイド部
cpwhw2dim58bzvmouxgt_480_480-6c33cb31.jpg


ヴァンキッシュC2000を付けたときの重心はここです↓↓↓↓↓

juwcmtujsn7o9b8wa4r8_480_480-813a122d.jpg

一般的なこの類いのロッドに比べたらガイドの数は多いし、サイズも大きいのでバランスが悪くなるのかと思いましたが、少しグリップを長くしたお陰かそれほどバランスは悪くないように思います。


まだ魚をかけてないので修正が必要かはまだ分かりませんが一先ず完成ということにします!



ロッドビルディングをしたことがない方は非常に多いと思います。
が、やってみると意外と簡単だし楽しいのでオススメです!


静岡、愛知エリアなら、「釣具のイシグロ」がメイキングパーツの取り扱いが豊富なのでオススメです!
ちなみに、僕は「イシグロ タックルオフ中吉田店」で一から教えてもらいました(笑)



過去の記事はこちらからご覧下さい↓↓↓
ロッドビルディング~ガイド選び~

ロッドビルディング~準備~

コメントを見る