プロフィール

るか

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:382094

QRコード

今年もあのベイトの時期です!



今年もあのベイトが水面を賑わす時期になりました!


バチ?

いいえ、ハクです。


ソル友さんのログでは、愛媛でもバチ抜けが始まったみたいです!!



が、今回選んだポイントは河口。
ココはバチとはあまり縁のない河口です。

バチ抜けと並ぶ春のメジャーなベイトはマイクロベイトです(完全に時期が被る訳ではないですが、これから4月にかけてオーバーラップします)。



ボラの稚魚(ハク)やシラスウナギ
暖かくなれば稚鮎がベイトとなってます。

これらのベイトはサイズが小さいのでマイクロベイトと呼ばれます。


シーバスを本格的にスタートした去年は、
このマイクロベイトに辛酸を舐めさせられました(;^_^A


シラスウナギは今年はパッとしません。
稚鮎はもう少し後かな?

ハクです!
ハクが愛媛にもワラワラと現れ始めています!!


んで、河口を選んだ理由は
ボクの目が痒くなってきたから。



花粉です。

先週中頃から目が痒くなってきましたT^T


花粉が飛ぶと、河口が賑わう。


「風が吹けば桶屋が儲かる」程度のトンデモないこじつけですが、一応理由があります。


花粉は細かい微粒子です。
空気中を漂った花粉は最終的に地面に落ちます。

川に落ちた花粉は流され流され河口へどんぶらこ。
雨が降れば川に流入する花粉の量も増えます。

流石に、濁りを生む程の量ではありません(そんなに飛散したら死にます)。



しかし、花粉は栄養が豊富です!

なので、小さな生き物のエサとなります。

原生動物が花粉を食べます。
単細胞の小さな小さな生き物です。
単細胞生物なので、分裂して増殖するので、増殖は早いです。

原生動物は
甲殻類や貝の幼生、カイアシ類などの比較的大きな動物プランクトンのエサになります。

大きな動物プランクトンは、小魚のエサになります。
ボラの稚魚もきっと食べているコトでしょう!



ボラ稚魚は直接花粉を食べそうな気もしますが…



ま、ボラ以外でも動物プランクトンを食べる小魚がやって来れば
シーバスのベイトになります。

とまあ、こんな連鎖が起きているんでしょう♪


ってな妄想をしないと、ツライ花粉の季節を乗り越えられません´д` ;


自分の目で、生き物の動向を探る…
少しだけ心が軽くなります。



で、こんな妄想を抱きつつ
河口へ繰り出しました。

15時頃から22時までひたすら竿を振ってきました´д` ;


デイの部。

下げの流れがいい感じで効いてますが、
シーバスからのコンタクトは無し。
ハクの姿はあちらこちらで見えます!
フグは腐る程釣れました。


ナイトの部。

上げ始めてすぐに水面が賑わう。

水面は上がってるけど、川の流れが卓越してる時間帯。

ハクがあちらこちらで逃げてます!
ボイルも、マイクロベイト特有なカンジのボイルがあちこちで!!



表層テロテロ系のシンペンを軸に流していきますが
相変わらず腐る程釣れるフグ…。


そんな中でも結構バイトがありますが、これまたハク特有なカンジの食い方。

群れめがけて適当に襲いかかって、口に入ったら儲けモノみたいなノリで食ってくるので
バイトの数の割になかなかヒットしません´д` ;

ヒットしても掛かりが悪いのか、今日は合計6バラしほど…。



いや、腕か…?


シンペンをテロテロしてるとガツンギュイイイィーーーン!!


ベンジョンソンを彷彿とさせるスタートダッシュのボラ。
引きだけならめちゃめちゃ面白いんだけどなぁ(;^_^A
こいつがフィッシュイーターだったら、超人気ターゲットになるんだろうなぁ…。




潮がある程度上がり、川の流れが緩くなると静かになる水面。



ボーナスタイムが終わりました…>_<…


なんとか一矢報いたい…。

ボトム意識してる魚を手っ取り早く。



ローリングベイトのリフトアンドフォールでゴン!
v84ssu8bed3u9s3vakw9_920_690-2c880519.jpg

きゃー!シーバスちゃんー!!ありがとー!!!


ハクのマイクロベイトパターンを求めて釣りに行きましたが、
全く関係ないトコロでゲットしてしまいました。



なかなかうまくいかないのが釣りの面白いトコロだと思いました。




目玉洗って寝ます!








iPhoneからの投稿

コメントを見る