プロフィール

ヒサ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:1193455

きちんと使えるシーバスタックル


今日は仕事の合間に釣具屋さんへフラフラと吸い込まれました。

ふとルアーコーナーを見ると、中学生かな? バルバロッサを手にとって迷っている感じ。
バルバロッサ・・・かっこいい・・・でも高いなあ・・・。俺もなかなか買えない。

シーバス用タックルってルアーもだけど、安いものが使いにくいってことは無い気がします。
でも、高級ロッドもやはりそれなりに 高い理由もあります。

出来るだけ安く(実用的かつ)そろえるにはって記事でも書いてみようかなあ。

だって、色んな人がシーバスやってるんだもん。



ロッド

1万以下のものは使ったことはあっても、使い込んでないので、使い込んでいる、実売価格がお手ごろなロッドでオススメするのは

★★★★★
もし、あなたの対象サイズとヒットさせる場所が
オープンなストラクチャーの無い場所メイン
もしくはストラクチャーが点在してても60台までが多いなら

特徴
メジャークラフトKGエボリューション902ML ルアー10-30g
大体¥16000




アイアンプレートをペンデュラムでフルキャストできます。
とてもよく曲がるがバットのパワーはある。
10g前後ルアーでも使いやすい。
60cm代は力任せに寄せられる。
70台80台はストラクチャー周りではごり寄せはできない。
走らせて弱らせてファイトを楽しみつつなら70~も充分

このロッドは一番最近買いましたが、色んなロッドを触った中、かなりのできばえの良いロッドでびっくりしました。


★★★★
70~80台もごり巻きするような場所なら
ダイコートラッドアーツシーバスモデル902M ルアー12-42g
大体¥15000くらい



1オンスも余裕でそれ以上も可能
10cmくらいのミノーにはオーバースペックかも。

ちょっと触ると柔らかい感じですがパワーはかなりあります。

80台前半のシーバスもゴリ寄せしましたが、問題なくランディングできました(ストラクチャー点在エリア)

これ




リール

実売7000円くらいのだと雨の強い日だと、ベアリングに水が入りゴリゴリなって巻きが重くなるので、これがいいかなというのは

シマノバイオマスター

NEW バイオマスター

パワーファイトをするならSWシリーズ
バイオマスターSW[BIOMASTER SW]

ロッドはなんでも良いですがリールは若干費用をかけた方がいいかも。

もっと高級機種だとドラグ調整が緻密だったり軽かったりとか。
海水を浴びても問題なく続けられたり。



タモ
これは最近よーく考えて購入したほうがいいと感じる。

タモの柄は やる地域によりますが オールラウンドなら5mくらいで、安いものでOKと思う。

僕はプロックスの7mを使ってます仕舞寸法70cmくらい。
もちろん重いし、カーボン含有率が低いのでしなります。

垂直にタモを降ろしてのランディングなら問題ないが、斜めに出しての場合はしなる。
けど、しならないものは無いし、慣れなのでw

大体¥5000-6000くらい
1309932446260_2.jpg


タモの枠

一番良いのは昌栄 ランディングフレームINOのロックタイプ
SIYOUEI 昌栄 ランディングフレーム イーノ ino L

大体¥12000 高い!


なので僕は

ダイトウブクの枠
ダイトウブク(DAITOUBUKU ) ファインフレーム L ブルー
大体¥3000くらい



昌栄のフレックスアーム
※なかなか使い心地いいです。
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II レッド
大体¥3800くらい

これでOK.

もしくはもう少し安くするなら
プロックスのタモジョイント
※ただし、素材が樹脂で、またジョイント部のゴムパッキンは
劣化が若干早そうな気もしますが、使用感はまぁまぁです。
1312864274123_2.jpg

大体¥2700

ダイトウブクのネットで¥3000 プロックスのジョイントで¥2700
合計¥6000くらい


これでだいぶお安くできました。

もうちょっと予算があるのなら交換してほしいパーツはネット

お安いネットはネットのナイロンのキメが粗いです。また細い。
ということは、ネット自体にハリがないので、常にネットがぺちゃんとしてしまいます。

これは、片手でファイトして片手でネットを出す作業では くしゃけたアミではタモアタック率アップします。
また、片手でロッドを持ってるんだから、取り込み姿勢の前にアミを広げるなんてことはできません。


昌栄のランディングネット これは優秀です。
ナイロンが太く、目も細かい。

昌栄 TOOL スペアーネット L レッド
大体3000円くらい


ネットに張りがあると、常に形状がくずれず ラインディングしやすくなります。


こんな感じ

余裕があったら網は交換したほうがいいですね。

※ダイトウブクの枠M、Lと 昌栄のM、Lは同じネットサイズでOKです。



ではライジャケの背中のD管にネットをぶら下げるパーツ

昌栄のネットキーパー

no757-no757-2.jpg










大体¥3700
使い心地は 良いかと思います。


最近のお気に入りはこれ
プロックスのタモホルダーV2
1312527017833_2.jpg

大体¥2600

でも、金属を曲げて 作ればプライスレスでも可能です。


ランディンググリップ
DRESS グラスパーマチェット 
MACHETE (マチェット)
大体¥17000



オーシャングリップ
スタジオオーシャンマーク/オーシャングリップ OG2100-SR
大体¥14000


釣った魚を掴む!最後の盛り上がるシーンはこれや!ってのがあれば使うといいですね!

でも、僕はオーシャン持ってるが 実際使いまくってるのは
これ・・・・放り投げたり、扱いが雑ですので・・・
BIG FISH GRIPPER/ビッグフィッシュグリッパー
大体2000円しない。



PEライン

シーバスPE
パワープロ
ファイヤーラインとか使ってきましたが

ラパララピノヴァ
ラパラ・ジャパン(Rapala) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 1.0号 ライムグリーン
大体1600円くらい

根ずれや毛羽立ちなどなどのお話はおいといて、自分は普通にでかいのも釣れてるので好きです。安いし。

でも 釣行後は痛んだ部分はカットカットです。




ルアー編

鉄板はメタルアックスボンバー 超おすすめ。


えっと、続きは。。。。すまない。40分経過し、めんどくさくなってきてしまったんだ。もうやめとくw


一応自分が使って理解した奴だけのせました

コメントを見る