スネコン130を使ってみた

  • ジャンル:style-攻略法
凄いね、スネコン。
何が凄いって、その話題性。
買ったってログ書いただけで、閲覧者が1000人超え。
以前はこれ位普通だったけど、ログ更新のペースが落ちてからは、久々のヒット(笑)
って事は、それだけ気になってるって事なんだろうな、と。
ならば、早めにインプレあった方が良いかなと思ったんで、使ってみた。
その…

続きを読む

曳波ルアー第三弾、製作開始

硬線を曲げるペンチを自作し、いざ作ろうと思ったら図面も型紙も無かった。
で、暫く探してはいたのだが、やはり無い orz
ゼロから作り直そうかと思ったが、ふと思った。
ワイヤー径が違うから、バランスも変わらねえか?
勿論、そこから計算して再度やれば良い事なのだが、面倒 面白味が無い。
実際に釣れるのが判ってる…

続きを読む

スネコン130

  • ジャンル:style-攻略法
買っちゃった。
まともなカラーはこれしか残ってなかった…
やっぱりメッキカラーだよね♪
俺が新商品に飛びつくとは意外と思われる方も多いかと。
だって、信者ですからw
いやね、殆どの人が曳波を出せると言いながら、水深2mの場所に根掛かりさせるルアーを作った方が構想15年でしょ。
そりゃ、興味も出るってモンで。
動…

続きを読む

久し振りに…

先日、仕事の流れで、顧客と佐野のアウトレットで待ち合わせ。
予定より早く到着してしまった為、中をプラプラ散策してると、
こんな店が。
そりゃ回し者としては見ておかないと、という事で店内へ。
一番奥に、フライ関係だけだが釣り具が。
(あ、ステルスペッパーの大きいのがワゴンセールしてたけどw)
それとサイトマス…

続きを読む

パクリ屋工房、再開!

前回、ルアー自作用ペンチの自作をアップしました。
昨日は天候も芳しく無く、久しぶりに予定も無かったので絶好の自作日和。
っつーことで、先ずは手慣らしに簡単な「arrow」の方でも作ろうかと思ったが・・・
図面も型紙も見当たらねぇ(泣)
当然の事ながら、「bow」の方も。
ひょっとしたら、引越しの際に捨てちまった…

続きを読む

パクリ屋工房、再開?

最近、とんと動いておりませんが…
「私、これでも自作ルアーコミュ主ですから(汗)」
ええ、当初のfimoの柱の一つだった、生分解ルアー。
ポリカプロラクトンという素材を使ったルアーを作ったり、乳酸ポリエチレンのメーカーに渡りをつけたり…
全て無駄でしたけど(怒)
その為、そっち方面は諦めて、今度は「市販品じゃ出せ…

続きを読む

とある方の為のバチ講座(笑) 6

  • ジャンル:style-攻略法
実は、とある方にとって、一番のハードルはココじゃないかとw
何故なら、その人は普段鯰竿をぶん回してるらしく…
自分は鯰を釣った事が無いのだが、前に霞ヶ浦で見た鯰のデカさといったら…
そのクラスの魚を相手にする竿ばかり持っているならば、どう考えてもバチには向かない。
何故なら…
魚がちっこいから(笑)
いやね、…

続きを読む

とある方の為のバチ講座(笑) 5

  • ジャンル:style-攻略法
今回はバチの出方について書きますが、その前に。
初めから謝っておきます。
なんか、すいません。本当にすいません。
こんな駄ログなのに、ファン1位になっちまいました…
そりゃ、嬉しいですよ。折角書いてるんだから。
見て頂いてる方には、本当に感謝です。
でもね、これまでずっと1位に君臨していた友草さんと言えば、…

続きを読む

とある方の為のバチ講座(笑) 4

  • ジャンル:style-攻略法
さて、今回はフィールドセレクトについて。
バチの釣りでは、これが一番大切と言っても過言ではない。
単に魚を釣りたいだけなら、ドンピシャの場所でやれば、それっぽいルアー使えばほぼ釣れる。
では、どんな場所か?
その時期に、人が沢山居る所(爆)
ごめん、当たり前過ぎるが、これが一番的確な表現。
但し注意しなき…

続きを読む

とある方の為のバチ講座(笑) 3

  • ジャンル:style-攻略法
さて、ルアーセレクト。
前回バチが数種類居て、それにルアーを合わせるという事を書いた。
ところが
単に「このバチにはこのルアー」というセオリーは無い。
そこでファクターとして出てくるのが、フィールド状況。
一番大きいのが、水の動き。
バチの出るタイミングと水の動き出しのタイミング。
そして動いてからの水の…

続きを読む