逆巻きスプールの作り方

いやー、やられましたわ…
約2年前、こんなログをアップしました。
https://www.fimosw.com/u/rattlehead/kyugeapseykkui
で、一昨年はこの方法で逆巻きをしていたのだが、やはり戻し量の調整が面倒に感じていた。
そこで1つ改良を加えて、昨年は断然快適に逆巻きを行っていました。
んで、それをアップしようにも時間がな…

続きを読む

やはり電気?

ここ暫くビッグベイト絡みのネタばかりで飽きてきたでしょうから、久々のチヌネタ♪
1年ちょい前、こんなログをアップしました。
https://www.fimosw.com/u/rattlehead/kyugeap4w5sudj
昨年1年間、この検証の為にひたすらにチヌをやってみて、これに対しての「自分なりの」結論が出たので書かせて頂きます。
あくまで学術論…

続きを読む

ア〇ペンのサイレントチューン

今年からスタートするビッグベイト。
その中でシーバスゲームでの流行りを作ったア〇ペンは外す事は出来ないだろう。
んで用意した訳だが、先日静岡に行った際に持って行くと
「論外」
と(涙)
師(最早「氏」ではなく「師」(笑))曰く、「魚が警戒するし逃げるよ」と。
確かに着水音だけではなく、キャスト音すらシビ…

続きを読む

Re-born

先日この魚をランディングした際…
折っちゃった♪
いや~、風が強かったせいもあるんだけど、ランディングの際にラインが柵のアンカーボルトに引っかかってたみたいで。
柵越えの際に急に竿が動いたと思ったら、ポッキリと(嬉)
…あれ? 妙に嬉しそうだけど、(悲)とか(泣)じゃないの? 強がってない? って思ったでし…

続きを読む

テスターの意義

モニターも含め、良く「テシタ―」と揶揄されるテスターという存在。
基本は黒子に徹し、未発売のルアーをテストし、その良し悪しを的確にメーカーへフィードバックしていくもの。
しかし、何も知らん人が傍から見たら、「ルアーをタダで貰える」「新商品の宣伝をする」程度としか思われてないのでは。
一部を除き、開発に…

続きを読む

理想的な試料

昨年、チヌの誘因/捕食要因として、波動の他に「アミノ酸」じゃね? とか「電気」じゃね? とか妄想しておりました。
んで、今年はそれの検証をしてみようかと。
と言っても、チヌに関しては初心者以下の経験しかないので、先ずはある程度の数を釣って根本を知る必要もある。
昨年は嫌という程、活餌の効力を見せつけられ…

続きを読む

折れたロッドを修理する

1本のロッドを作り、反省点も見えた所で変な自信が出てしまった。
それは…
「折れたロッドも直せるんじゃね?」
これまでと違い、道具はほぼ揃っていると言っても良い。
何故その発想になったかというと、2本目の竿製作のブランクを探し始めた時。
それなりに良さそうなブランクは、当然の事ながら1万超え。
また、安くて…

続きを読む

ロッド自作の反省点

さて、これも備忘録がてらのログです。
今回ロッドを作ってみて、製作工程含めトータルで点数を付けるとしたら、60点かなぁ…と。
マイナス分は、当然の事ながら反省点な訳で。
今後の為、またこれからロッドを自作される方に向けて、私の二の轍を踏まないよう記しておきます。
用品であったり工法であったり、自分にとって…

続きを読む

2021初フィッシュ

この度初めて作ってみたロッド。
感度・使い勝手等、やはり気になって仕方ないので実際に使ってみた。
キャストとヘチ両方での使い勝手を見たいが、どーせこの時期は小型魚しか居ない。
夜ならばサイズも狙えるが、このクソ寒い時期に動く気は毛頭無い。
そこで、暖かい昼間に3.5gのジグヘッド1ヶとイソメ10gを持ち込み、…

続きを読む

人生初のロッドビルド

という事で始まった、超手探りロッドビルド。
「何がだ?」と思われる方に簡単に書くと、自分に合う竿が無いから作っちまえって話。
今回 面白かったら 上手くいけば、今後も作るかも知れん。
なので忘れない様に、先ずは手順から書いていこうかと。(順番間違えたら、その時点で即終了なので)
①ロッドの方向出し
②各パー…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ