オーシャンスピンショアの修理

夏メタルと称させて貰った岸壁攻略の一手、オーシャンスピンショア。

ボディがODライトメタルっつー硬い素材の為、ぶつけても全く変形しない。

その為、壁ギリギリを攻められる=良く釣れるのだが、その弊害が


(泣)

ボディは問題無いのだが、塗装はボロボロ・ブレードはグニャグニャ(爆)

ブレードはその場でなんとか曲げ直してはいたのだが、流石にここまでくると使い勝手が全く変わってしまう。

本来ならば、既製品のブレードに交換すれば良いのだが、何せこのルアーはこの変形ブレードが肝(byバッシー・・・さん(笑))

ところが、このブレードは売ってない。

って事は直さなきゃならんって事でしょ?



っつー事で、



先ずはブレードを叩き、元の形に近づけて


ボディにホロシート貼ろうとしたけど、Rがきつくて剥がれる 叩いた分、ブレードの輝きが薄まったので、低アピール用にしてみようと適当に塗ってコーティングしてセットすれば



修理完了♪



ついでに、錆びて光沢の無くなったブレードは、


怪しい薬品を綿棒に浸し


軽く擦り、水で流せば…


元通り♪


ここでふと思い出した。

このスピン、自分にとっては何のケチのつけようもないのだが、唯一の欠点(?)がゴムチューブ。

リアフックとの絡み防止に使用されているのだが、魚が掛かるとかなりの確率でズレる。

その都度チェックすれば良いのだが、なにせガサツ+面倒くさがりな男。

それがストレスにはなっていたので、




5φの収縮チューブを7㎜にカットした物で代用。

これだと、括れが出来る為にズレる事が一切無い。

んじゃ、現場でフックがダメになった時はどーすんだよ?と思われるかと。


大丈夫、喫煙者ですから(^。^)y-~~~


7㎜位にカットしたチューブを携帯しておけば、ライターで簡単に収縮可能。


これで、今年の夏も存分に夏メタります♪





 

コメントを見る

rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ