プロフィール

Santa

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:85928

QRコード

なぜバーブレスにするのか

  • ジャンル:日記/一般

fimoフックの発売でちょこっと盛り上がったバーブの是非について、今更ですが自分なりの考えを。

バーブレスのメリットとしてよく言われるのがフックの貫通力の高さ。

フックが貫通しやすい分だけバーブ付きよりもむしろバラシが軽減される可能性もあるというものです。
確かにバーブがない分だけ抵抗が少ないので深く貫通しやすいというのは我々素人でも容易に想像がつき説得力があります。

しかしフックの貫通力は針先の刺さりの良さとは別物だと考えます。
針先の刺さりは最初にシーバスの皮膚に針先を突き立てる能力で、貫通力はそこから奥深くまで突き抜ける能力。
いくら貫通力が高くても針先が鋭くなければ意味がないわけで、逆に言えば針先の鋭さの方が貫通力よりも重要であり、その点ではバーブの有無はあまり関係ないのではないかと。
バーブ付きでは貫通力が低く先っぽだけ刺さって貫通しなかったものがバーブレスなら貫通して獲れる(かもしれない)というのは間違いないと思いますが、シーバス程度の装甲ならば貫通力はアワセで補うことができるのではないかとも思います。

バーブレスのバレやすさを問う話題になるとタックルのセッティングやアングラーの技術でバラシは低減できるとよく言われますが、逆に言えばセッティングや技術でバーブ付きでもバーブレスに負けない貫通力を得ることもできるのではないでしょうか。
魚に任せて「掛かる」のを待つ受け身の釣りならばともかく、アングラーが能動的に「掛ける」釣りならばバーブの有無による有利不利はアングラーの技術の問題でしかないということだと思います。

ともするとバーブ付きは初心者向きとも言われがちですが、むしろ技術を介さずとも勝手に貫通しやすいバーブレスの方が初心者向けだとも言えると思います。


もう一点、バーブレス推奨の理由としてよく言われるのが魚へのダメージ低減。

管釣やヘラブナ釣りでは魚体保護のためバーブレスが当然という状況なようですが、シーバスの場合もトレブルフックが眼球や喉の奥深くに刺さってしまった場合にも比較的容易に外すことができるのは大きなメリットだと思います。

とはいえバーブが有ろうと無かろうと魚にとっては口に針を引っ掛けられて無理やり引っ張られて陸上に寝転がされてフックオフから計測や写真撮影まで長時間水のない環境に晒されるのは迷惑この上ないわけです。
それにダメージ軽減を重視するならフックの数を減らす方がバーブの有無よりも有効ではないかと考えます。例えばバーブレス*3の烈波とバーブ付き*2の剛力で、釣られた魚のダメージが平均的に大きいのはむしろ前者ではないかと。
更にダメージ軽減を重視するならばトレブルフックをシングルフックに交換する方がはるかに効果的な筈で、結局のところダメージ軽減を目的としたトレブルフックのバーブレス化は魚を効率良く掛けたいけれどダメージはなるべく減らしたいという矛盾した思いが生んだ妥協の産物なのだと考えます。

そんなわけで、バーブレスによるダメージ軽減の効果というのは呑まれたり眼球に刺さった場合などに限定的で、一番の効果は釣った人の心のダメージ軽減という自己満足に近いものだと思っています。

こう結論付けるとキャッチ&リリース行為に対して「単なる自己満足」「偽善者」「そんなに魚が大事なら釣りを辞めろ」等と的外れな批判をする輩と同じですね。
でも魚を釣るという大前提のもとに少しでも魚への負担を軽減したいと思うのは、魚に遊んでもらっているアングラーとしては当然のこと。自己満足でいいと自分は思います。釣りは漁ではなく趣味であり、それ自体が自己満足なわけですから。
しない善よりする偽善と言いますが、少なくとも思考停止して行動する努力も放棄して批判しかしない輩よりは、自己満足に酔って行動する方がはるかに尊いと思います。
要は己が魚を傷つけていることから目を背けずに、でもそれで終わらせることなくできる限りの努力をすることが肝心なのだと考えます。


さて、申し遅れましたが自分はバーブレス派です。
正確には経済的事情によりバーブを潰して使う派なわけですが(笑)
バーブレスにする一番の理由はその手返しの良さです。

魚からのフックオフが容易で手早くリリースできることで効率良く次の魚を狙うことができます。オートリリースも容易ですし、先述したように呑まれたり目に刺さったフックも外しやすいです。自分の服やネットの結び目に刺さっても簡単に外せるので余計なストレスもたまりません。

もちろん人に刺さってしまった際に病院直行という事態を避けられる可能性が高くなるのも大きなメリットです。
以前バーブを潰し忘れた新品のルアーのフックをランディングの際に自分の指に深く刺してしまい、自力ではどうにもならず夜中に自転車で救急病院に行ってフックを抜いてもらったことがありましたが、バーブ付きフックは刺さる位置によっては自力で抜くことは不可能に近いと感じました。


以上の考え方により、シーバス釣りにおいては釣果を究極レベルで求めない限りはバーブレスフックの方がメリットが大きく、従ってバーブ付きフックは不要というのが自分の結論です。
自分はバイブレーションなどバラシやすいルアーの使用頻度が低いというのもあるのかもしれませんが、実釣においてはバーブ付きで不自由を感じたことは何度もあれどバーブレスで不自由を感じたことは殆どありません。
いちいちバーブを潰すのが面倒だったり交換に金がかかるという重大な不自由はありますけどね(笑)

バーブの是非については、強要するものでも一律に定義するべきものでもなく、結論は人それぞれでいいと思っています。
ただ周囲の状況に流されるのではなく、皆それぞれが問題意識を持って考えてそれぞれの結論を出していただけたなら、きっと物事は良い方向に進むのではないかと思う次第です。

コメントを見る