プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:1195331

QRコード

ティップラン&タイラバ

  • ジャンル:釣行記
16日、友人に誘われて、地元のオフショア釣行してきました。
メインは、タイラバとの事でしたが、
やっぱり、ティップランもお願いした。
だって、今は、ティップランの最盛期だから。(笑)
聞くところによると、同船者は、みんなティップランは初体験らしい。
でも、いい機会じゃないですか。
ティップランは、タイラ…

続きを読む

月夜失敗・朝一成功

  • ジャンル:釣行記
今回の公休日は、そろそろ月夜周りになるので、
ナイトエギングを意識して南紀に行きました。
ところが!
12日夕方に南紀に到着してみると、
ウネリがやたらと高い。
予報では、波2mウネリあり!とありましたが、
まぁ~、いけるかな?との判断で行きました。
が、予想以上の破壊力で、
イメージしていた場所に行こう…

続きを読む

その瞬間の為に!

  • ジャンル:釣行記
今日は、ちょっと風が強いけれど、
朝マズメに干潮時刻を迎え、朝一は、そこからの上げ始めのタイミング。
この潮周りは、個人的に、大好きなので、
エギング釣行をしてきました。
ただ、ちょっと厄介なのが、風。
北北西4mの予報。
頑張れば出来る程度ですが、
やっぱりエギングしづらいのは、確実。
だから、地形を考…

続きを読む

断崖絶壁エギング。

  • ジャンル:釣行記
またまた台風が来そうですね。
タイミング的には、公休日に直撃って感じの予想。
だから、今朝、早起きして、
短時間ですが、エギングに行ってきました。
今朝は、ちょっとウネリが入っていたけれど、
最高のええ天気でした。
何より、風が無いのが良いですね。
さて、そんな中、日曜日のええ天気と言うことで、
釣り場は…

続きを読む

こちらの歯物は、短期決戦。

  • ジャンル:釣行記
今回の休みは、大変ハードに過ごしました。
まず、夜勤明けの夕方は?
先日、パトロールで見つけた場所で、見つけた釣り物。
夕マズメ、たった30分だけの短期決戦。
このために、時間を作って、対策を考えて、・・・・・・・
まず、ルアーは、ポケッツ シリーズの潜るやつ。
ポケッツ・クランクとか、シャッドとか、デ…

続きを読む

刃物を振り回すヤツが居る!

  • ジャンル:釣行記
台風の通過前後で、すさまじい雨量を記録した和歌山ですが、
それからの海は、どうなんでしょうか?
釣れるものを釣る!という思想のもと、
行動をすれば、それ程も影響が無かったんでしょうね。
ただ、青物に関しては、やや厳しく思います。
水潮が悪いのでしょうか?
水温が急激に下がったからなのでしょうか?
ベイトが…

続きを読む

秋イカは、短時間が効率的!

  • ジャンル:釣行記
今回の台風、凄い雨台風でしたね。
雨レーダーのピンク色って、めったに見れないですよ。
だって、赤の上ですから。
仕事中、そんな雨を体験しました。
もう~、最悪です。
おそらく、被害の出ている所もあるでしょう。
こんな状況では、殆どの釣り人が自宅で過ごしていると思います。
だから、大変恐縮ではございますが、…

続きを読む

釣果にオチは必要?

  • ジャンル:釣行記
9月10日は、凄腕 総魚種王選手権の最終日。
この日、私は、夜勤明けだったものの、
納得のいかない成績だったので、
家で朝食を済ませてから、頑張って行ってきました。
この日の苦労は、思い返せば、お盆休みの失敗から、
思わぬ苦戦を強いられることとなったのが始まりでした。
サワラが好調に釣れていたポイントに…

続きを読む

残業フィッシング

  • ジャンル:釣行記
台風が去って以降、
秋の気配を肌で感じるような季節になってきましたね。
秋の訪れは、釣り物が増えるので、またまた忙しくなりそうですね。
さて、そんな中、
最も手軽に出来るのが、エギングではないでしょうか?
と言いながらも、
エギング人口が年々増えているので、
プレッシャーとの闘いもあり、
どんなアクション…

続きを読む

秋の海になってきました。

  • ジャンル:釣行記
台風が連続して発生するような季節になったためか、
連日の猛暑続きも解消され、すこし秋めいてきた感じがします。
台風は、各地に被害をもたらすので、
決して歓迎できるものではありませんが、
季節をリセットして移り変わらす為には、
避けて通れないのかも知れませんね。
それが、日本の気候の特色かな?
さて、私の住…

続きを読む