プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:1195892

QRコード

ガシラバトル参戦記!

  • ジャンル:釣行記
1月25日21時~1月26日8時までの間、

私の地元・和歌山を拠点に、

第7回 ガシラバトルが開催されました。


今回の参加者は、25人。

風邪の流行る季節なので、ちょっぴり少なめですね。



この大会は、普段、

ヒラスズキや青物を狙うベテランアングラー達が集まり、

一晩掛けて、ガシラ1尾を追い求める大会です。

数も、外道も認められない、ガシラ1尾長寸制!

本気のガシラバトルです!





さて、当日は、主催者であるソルトマンさんからの

挨拶、ルール説明などがあり、

それから、各々、車で思い思いのポイントへばらけるのですが、

当日の天気は、南西7mの雨風、大荒れです。



しかし、

主催者は、この天気を「おもしろい!」と表現しました。(笑)




そもそも、ガシラという魚は、

幼少期の頃から親しんできた、誰でも手軽に釣れる魚である。

厳寒期の何も釣れない時期でも釣れることから、

「癒しの魚!」なんて、言われたりもします。


しかし、それは、釣れているときに釣っているだけ!



誰も釣りしないような天気、

または、ライトゲームが成立しないような天気に、

どうやって釣るのか?

そこには、必ず、戦略と読みの世界が存在するハズ!


主催者側は、それを「面白い!」と言ったんですね。



決して良い釣りをする必要はない。

一晩掛けて、1尾のガシラを釣ればいい。


無難に風裏で手堅く釣るか?

一発大物狙いに、爆風ポイントに挑むか?

また、ライトゲームは止めて、

爆風仕様のヘビーウエイトで挑むのか?

それらは全て、釣り人次第!





で、私は、当初、中紀まで走ろうと思っていたのですが、

当日の天気の流れをみて、

地元の釣りに拘ることにしました。


最初は、南西の風で、雨風。

そして、雨が止むと、今度は、西風。

そのあとは、北西風!



風対策となる地形選択と、実績を絡めて、

ランガン時の移動時間も考慮すると、

やはり、地元が動きやすい!




まずは、一か所目は、風が防げそうな地磯からスタート。


ちょっと舞い込む雨風が強過ぎたので、

読み違えた感が強かったものの、

早々に3尾、ゲットン!

pnfdp5bdetdhebmtedna_480_480-5056be3d.jpg

ママワームソフト・ダートスクイッド + ビークヘッドⅡ 2g


4psypx9vanj5fu7jadr8_480_480-6ed4149c.jpg

ママワームソフト・クリオネ + ビークヘッドⅡ 2g


フォールの釣りを心掛けると、丸のみ~~~。



そのあとは、建物の影になる石畳エリアへ移動。


雨降りでのランガンは、起動力がめっちゃ悪いですね。(汗)

車に乗り込むだけで、一苦労。


このポイントでも、3尾釣ったが、小型が目立つので、移動。



次のポイントは、比較的足場の良いテトラ。

ちょうどこの時、満潮時刻。


最初の2投で、2尾。

調子良いと思ったけど、それから、30分程沈黙。

しかし、下げ始めのタイミングなのか?

潮目が出てきたころから、怒涛の連発劇が起こった!

5kakgas2gmjmccc2a889_480_480-87d0e874.jpg

ママワームソフト・クリオネ + ビークヘッドⅡ 1.5g

あっという間に、二桁釣果ですが・・・・・汗。


deagb33t4yvscr8v8woy_480_480-e0d0442c.jpg

ママワームソフト・ダートスクイッド + ビークヘッドⅡ 2.5g


釣れば釣る程に、小型化してくる。



目ぼしいサイズを、バケツにストックしてみるけど、

どれも、20足らず。

p379i8x8pihd6j4zmvye_480_480-452f5e50.jpg

いつも以上に数は出たけど、

いつも以上にサイズが出なかった。



悪天候の中、ジグヘッド単体の釣りに拘り、

それなりに釣りは成立していたので、

戦略はあっていたと思う。

しかし、結果に結びつきませんでした。残念。



タックルデータ

クロスライド XRS-T792M

ルビアス 2004

PE240 0.3号

フロロファイタールーツ 1.5号

ママワームソフト・クリオネ
ママワームソフト・ダートスクイッド

ビークヘッドⅡ 1.5g  2g  2.5g  3g







さて、朝8時から検量。

条件の読みを必要とするヒラ師が多いとあって、

こんな天気にも拘わらず、

今回は、大半の人がウエイイン。

流石です。


ただ、睡魔に苦しんでいる人も多く、

この大会は、夜型人間が有利なのかも?

とも思いました。(笑)



そして、表彰式!

ethj4dstz4w48eab3hjd_480_480-7406c584.jpg

今回は、全体的にサイズに苦しんでいる様子が感じ取れました。

殆どの方が、ウエイインしたものの、

全体で、20アップが、2尾のみ。

優勝の方でも、21cm。


毎年、25アップが優勝者のアベレージなのに、

いかに、皆さん苦しんだか?ですね。



今回は、ダメだ!と思っていた人が、

上位に並ぶ結果になって、

ちょっとした大波乱の展開ですね。




そして、見事、優勝に輝いたのは、私の友人!

ohispdy77g9w4i5bb9c6_480_480-943cad0f.jpg

朝、都合が悪く不在ですが、

今回も前回に引き続き、

私の友人たちが、1位~5位の上位独占です。


やはり、地元勢力強し!


と言いたいが、それだけでもなさそう!


内容を細かくみると、

前回2位の人が、今回は、1位。

前回4位の人が、今回は、2位。


この安定感は、評価すべきだと思う。

どんな状況でも、いつも通りに釣る安定感は、

もやは実力の世界。


ちなみに、前回1位の人は、今回、7位でした。(汗)

どこかで、運に頼っている部分があるのでしょうね。(笑)

mm差の激戦に敗れ続けて、順位を落としました。(泣)






主催者、ならびに、運営者の方々、

ありがとうございました。たのしかったです。

そして、

参加した皆さん、お疲れ様でした。



























 

コメントを見る