プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:1195866

QRコード

脱力感を満喫しました。(笑)

  • ジャンル:釣行記
6月11日昼から6月12日の昼までのプランで、

またまた南紀へ行ってきました。

今回は、例年の実績でそろそろ釣れ始める地磯からのシイラ狙い。


ですが、見事に撃沈です。

今年は、黒潮が離岸している為か?

オフショアも、沖磯も、不調の様です。

こんな状況だから、地磯なら、

絶対アカンって言ってもいいくらいのレベルでしょうか?


でも、他の釣りと全く違うところは、

地磯からシイラを狙う際、

潮通しは、回遊の遭遇率に比例する為、

岬の先端がメインポイント。

山を下り、地磯を歩き・・・と、

そこまでの過程に苦労を要す。

だから、シイラの回遊が無いと、

その脱力感は、半端なものでは無い。

特に、夏が本番という季節感から、

飲み物・保冷材などの重たい荷物も増えるし、

汗の量も半端なものでは無い。




ですが・・・・・・

今回は、その脱力感から、すぐに立ち直る事が出来ました。

逆に、その脱力感を、

ダツ力感に変え、楽しむことが出来ました。

orutodtce5u3kx4ergr9_480_480-91bbd248.jpg

派手に出るし、よく引くし、跳ねるし、バレるし?

ゲームフィッシュとしては、最高のターゲット。

幸い、今年は、回遊が多く、一か所で粘っていれば、

定期的に回ってきます。

ただ、ルアーをあの歯でがっちりとホールドするので、

フッキング率は、極端に悪いけれど、

そこに、ハマる要素があり、

ゲームフィッシュとしては、

最高のターゲットだと思います。

dkvuadh3we5pu87k72eo_480_480-f53ab093.jpg

残念ながら、ダツは、外道扱いで、

世間的評価が低いのですが、

当日は、この釣りに夢中になり、

少なくとも、ダツの回遊を望んでいました。

もはや、本命扱いですね。(笑)



普段は、あまり意識せず、釣れた!ですが、

この釣りにも、確実にノウハウがありますね。

フッキングが悪いからと言って、

ルアーを小さくしても、ルアーに反応すらしないし、

追い食いを意識して、リトリーブを速めたら、

活性は極端に上がるけれど、フッキングせんし、・・・・・


どうしたら、フッキングするのか?

考える事が多いですね。

437u9ft8ei428ur3656e_480_480-f486fbf2.jpg

この状態から、フッキングさすには?

まぁ~、電撃フッキングや、反射神経アワセなどは、

確実に、すっぽ抜けですね。

皆さんも、考えてみてくださいね。(笑)


 

コメントを見る