プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:504454

QRコード

飛距離って出たらいいの?

皆さんこんにちは!

緊急事態宣言解除も目の前!!
という感じですね。

医療者としての自分から一言。
緊急事態宣言が明けてからこそが
本当に気を付けなければならないと思います。

明けて旅行に行くもよし、飲み会するも良しですが
あと少しみんなで頑張れば、セカンドブレイクは防げます。

一人一人が予防行動をしっかりとり、自粛が二度と来ないようにしましょう。


なんて、偉そうなこと言いましたが・・・

前回は、imaのルアー3本でのローテーションについて書きましたね

このブログもぜひ見てくださいね!
https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnbgxgobtm



その中で飛距離というワードが出てきました。

今回は飛距離に関して自分の考えを書いていきたいと思います。


そもそも飛距離って大事?

ルアーフィッシングにおいて大事か?
と聞かれると、それはケースバイケースです。

バスのようにシェードやストラクチャーうちもあるわけで
飛距離ってそんなに大事かと言われたら
そんなに大事ではないです。

ただし!

飛距離って何?
って言ったら、自分の中では
魚と出会う回数を増やすための距離
なんですよね。

そうやって、考えたら大事だなって思いませんか?



飛距離が出るとなんで出会う回数が増えるの?

オープンエリアでシーバスを狙っていて
ここのどこに魚がいるの?
って思ったことありませんか?

オープンエリアにも、流れの強弱や潮目など様々なポイントがあります

直線状に、それが4か所あるとします。

rbpfudvi7k464oaouvi3_312_480-1f93ba96.jpg

上の図のような感じですね。
イメージです(笑) 実際にはこんなことないと思います。

それが自分から
25m、50m、75m、100mとそれぞれ離れているとします。

だったら100m飛距離があったほうが良いですよね

飛距離が出るということは
ポイントのさまざまな状況がわかること
だと私は思ってます。

わかった情報をもとに、飛距離を調整して狙う位置を決めていきます。

そのほうが、短時間でも出会える回数が増えると思いますよ。


自分が飛距離を出すために意識していることは!

①しっかりテイクバックすること(振りかぶる)

ロッドの硬さにもよりますが、基本テイクバックなしで
キャスト時に、ルアーの重さを載せ、曲げようとすると
まったく曲げられないということのほうが多いと思います。

それは、キャストは遠心力とルアーの自重を乗せてロッドを曲げ
その反発を利用して、飛ばしているからです。

自分より前だと遠心力働きません!


②グリップエンドを握っている手と、グリップを握っている手の入れ替え

グリップ側の手のみで投げようとすると
確かに、重みは乗りますが、反発が少なくなります。
力がものすごくある人は、できるかもしれませんが。

ポイントは、グリップを握ってる手を支点とし
グリップエンドを自分側へ引くことです。

支点ができることによって
ティップへルアーの自重が乗り
それに追従してベリーへ遠心力とルアーの自重の重さが乗ります。
バットからティップまでが反発して、ルアーを弾き飛ばす

という流れです。


③ティップを飛ばしたい方向に向ける

飛ばす方向は右なのに、ティップは左を向いてる(極端)
とすると、ガイドへの摩擦もありますし
何より力の伝達方向が一直線ではないため
初速の乗ったルアーが、減速してしまいます。


④たらしの長さは大体第3ガイド程度。

これは人によると思います。
たらしが短くても十分にキャストできる人もいます。
ロッドの硬さ、ルアーの自重など考えながら
自分が一番飛ばしやすい位置を考えても良いと思います。

以上4つが私が飛距離を出すために気を付けているところです。


文章ばっかりですごく読みにくかったと思いますが

要するに今日は、飛距離って大事だよ!
ということを伝えたかったです。

釣りをしている環境(川幅が狭い、ストラクチャーうち、壁の際を狙う)
によっては、飛距離が出ることが良いことだ
とは言いませんが

オープンエリアで釣りをしている場合(サーフや堤防、大規模河川など)
は大事です。


というところで今回は終了とします。

次回からは・・・
好きなルアー紹介、自分なりの使い方
シンキングペンシル編!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを見る

山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ