プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:557
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:3761955

QRコード

あわせ

  • ジャンル:日記/一般
昨日、ウェーディングルートの確認をしていたエリアに入りました。
ここぞ!と言う場所にしっかり魚が着いていて思った以上の結果が出せました。
数年前ならば全く手も足も出なかったエリアです。
この渇水期だけしか浸かれない場所なので、ゆっくり独りで楽しみながら開拓していきます。

で、その釣りの中で気づいた事。

通い慣れた場所ならば、魚が着いている場所、食ってくる方向、食った後走る方向などおおよそ掴めているので立ち位置やあわせを食らわす時の竿の向き、掛けた魚を誘導する方向…などなど、ある程度固定化してきますが、初場所では、勿論予想をしてルアーを投入しますが、読みと違う出方をされて掛けれない或いは掛けても浅く、バラしてしまう事がありますよね。

本日もかなりいいサイズをバラして悔しい思いをしました。
おまけにすっぽ抜けたルアーがぶっ飛び石に当たり砕け散ると言うオマケ付きですw

食うと予想していたのは杭の際で魚は杭にタイトに着いているので、あわせは大きく杭から引き離す方向に竿を振るつもりでした。
絶妙ならラインを通すと、やはり食ったのは杭のキワキワ。
予想していた通りだったのであわせも予定通りに杭の反対側に竿をあおりました。
ところがラインのテンションがかかりきりません。
わたくし、なんと食った後に走る方向に合わせてしまったのです。
慌てて追あわせをくれるも直後のエラ洗いですっぽ抜け&ルアー粉砕でした。

その鱸は杭には着いてなかったのです。
杭は川の真ん中に立っていましたが、その付近には砂が堆積していて浅瀬になっていました。
鱸が着いていたのは杭の脇の駆け上がりでした。
ルアーを食った鱸は着いていた駆け上がりに向かって泳いだのでしょう。
わたしは鱸が泳ぐ方向に合わせたらしいのです。
そりゃあ掛かからんですわ!

カウンターフッキングが理想です。
食った後に鱸が走る逆方向に竿をあおらねばバッチリなフッキングとは言えんと思います。

いちいちこういう失敗をしないと、基本の確認ができないほどにわたしは下手くそです。

脳内プラクティスが苦手なので、もっとフィールドに立たなきゃなぁと思いましたよ。






ちなみに、逃がした魚は自己記録クラスでした…


はぁ~…

コメントを見る