プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:179
  • 昨日のアクセス:595
  • 総アクセス数:3759961

QRコード

SALTIGA LD 35導入

良い御縁がありまして、オオマサ狙いのアングラーさんからソルティガLD35を譲っていただきました。

sprwphvxbzuf7kyipf5s_920_690-697f9cbc.jpg

US DAIWAの品。
ちょっと調べたら、わたしでは新品で購入出来ないプライス。
30を探していたので、35ってのはかなり重いので微妙だなぁと思っておりましたが、オーナーさんの意見を聞かせていただくと、35でもいいんじゃね?!と思い、もう後はご想像の通りです(笑)

合わせる竿は当然BRIST 103XH proto 。
フォアグリップが着いてないので、布切れを細く切ってキツく巻き付けた上からテープで留めて、急場しのぎのフォアグリップを作成。

y7tteyuvrimuh4wvh9z8_690_920-961c475c.jpg

ラインは山豊テグスのZEROファイター船の6号200mにリーダーは取敢えずフロロ100ldを20m。
が、この仕様ではどうも上手く投げれない。
リーダーを10mぐらいに短くすれば(それでも長いけど)簡単に投げれるが、それじゃあ意味が無い。
ロングリーダー使うためのベイトだしLDだからね!

どうも、ラインの巻く量が多過ぎのようだったので、PEを200から180に減らしてみると、難なくキャストが決まり始めました。

ただし、レベルワインドが無いリールのため、セルフでワインドするんですが、それが上手くいかないとキャストでバックラッシュ(笑)

約4時間の練習程度でしたが、ちょっとは上達。
しかし、練習中にブリのチェイスがありましたが、巻くことに必死で、ガチペンがエラーしまくり(笑)
これじゃあ釣れません。

と、思ってたら何かにがヒット!

ctpv2tf5exr3w85u832g_920_690-8fd57a26.jpg

ダツに喜んだのは初めてかもしれません(笑)


ま、こんな感じでLDを導入しましたが、もちろん103XHをLD対応機種にするためです。
近海青物対応とは言え、やはりLD機種は無視できません。
レバーブレーキによるファイト中の素早いライン開放であったり、レベルワインドへの太PE、太リーダーのノットのヒットの回避や、ラインキャパ等々、大型青物を狙うにはメリット多数。
少数派かもしれませんが、わたしも是非その恩恵にあやかりたいなと。

しかし、ムズい!
だけど、徐々にではありますが上達し始め、ワクワクが止まりませんよ。

今はガチペンがやっと60m。
セルフワインドがもう少し上手くなれば、なんとか釣りになるかな?







Android携帯からの投稿

コメントを見る