プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:210
  • 昨日のアクセス:589
  • 総アクセス数:879957

QRコード

干潟消滅?


こんにちはー 

先日見たTVでCOP21の地球温暖化の今後の予測が出てました。
見た方もおると思います 

今のままのCO2排出量が進むと海水の膨張により海水面が50cmアップし、
干潟は無くなるとのこと。

もちろん干潟以外の海、河口も変化するでしょう。

TVでは言ってませんでしたが、おそらく漁港、河川堤防なども今のインフラを改善工事しなければならなくなるでしょう。

その費用は税金や海産物の価格で賄わなければならなくなり、結局負担は国民に。

なにより次の世代に自然を引き継げないことは残念ですし。

漁業関係者、釣り人の他、影響は多大ですね。

そうなってからでは遅いので その対策として先進国、途上国問わず20~60%のCO2削減目標を世界共同声明として宣言されてます

その負担は最終的に国民負担となりますが 前述の後手後手負担よりは良いですね。

ただし、この削減目標が完遂されたとしても産業革命前の気温には不足のようです

ゴミ拾いなどの活動も素晴らしい活動ですが、大局感でとらえると、国民全員参加のCO2削減対策、

たとえば
家庭で言うと高いけど電気をLEDにするとか、
燃費の良い車に買い替えるとか(自分の車は最もやばいね、笑)

個々人の意識の高まりが必要

最後は自分に跳ね返ってくるので、自分や子孫のために出来ることからやらねばならないなと思います

高度経済成長時のように後悔しないよう、長期的視点で捉えていきたいものです

そうは言っても毎日の生活も大事だし、大量に釣りたい欲も急には変えれません

自分の出来ることからヤル

そんなアングラーになりたいモノですね

最近始めた自分なんかより、昔から干潟を愛して止まないアングラーさん、生活が掛かっている漁師さん、漁業関係者さん

みんなが平均的にしあわせになる方向に向かう

それが一番かな?

それを実行してくれる代議士を選ぶようにします










えっ、そんな話は似合わない?

(笑)












お堅いはここまでにして…(笑)

釣りのお話しです




週末は所用があり、ホームでは釣りをしないので、

行けるうちにってことで、ホームウェーディングへ行って参りました♪

潮位は下がらない日ですが、そんな時でも釣れるところが無いか新規開拓でございます♪

YOUさんから誘いがあったので予定を変更し、ふだんはやってないサーフポイントです。 

そもそも満潮止まりで釣れないのは覚悟の上。 
釣り行けるだけで満足満足♪

サーフをランガン

8b5gauw7ai6h3zcg2pv2_920_517-378f6de9.jpg
真っ暗…

満潮で手前までしか入れないのでほぼ浸かることなくサーフをランガン 

しかし、
ベタベタ、
潮止まり、
クリア・・・ 

これは厳しい・・・楽しい♪ 

もはや定番のスネコン、ウルングマを撃つも反応なし 

YOUさんがエイを掛けて終了。 

ここはこの条件では寄ってなさそうです。

まだ潮位は130cm以上あり、いつものポイントには入れません。

でもラストは潮の下がり始めは撃てる予定。

その状況でどこかに釣れるところがないか?

ちと考え 

以前からやってみたかったポイント移動

二人ともダメ元の心つもり 

現地に着いてキャスト開始♪ 

潮位は120cmくらいの下げ1分 


・・・。

反応ありませんね~笑


20分後くらいかな? 

ちょっと潮が動いてきたなと思ったあたりで 

ウルングマのアップクロスに

ゴっ! (水柱) 

トップで出やがった・・・

集中してなかったので、リールのゴリゴリかと一瞬思ったが、YOUさんも見た見たと
(ホンモノ)


10分後 

遠目のリトリーブ直後で

ボゴっ! 

v8gghv4ffo3jv54senz9_517_920-21e2e49b.jpg

出ましたね~♪ 
あー、嬉しい♪ 

komomoⅡ 
ちょっとレンジを下げたのが良かったようですねー 


書き忘れてましたがアマモの切れ端が毎回のようにまとわりつくので、
着水後の数m勝負でした

その後、着水バイトでもう1尾追加♪ 

2c7ea44z9us4ayv4tyun_920_517-a90e8622.jpg

その後YOUさんも2キャッチ 

タイムアップで終了となりました 




今回は
自分的にかなりの収穫です♪

なんといっても、下げ潮の日だけでなく狙えるポイントを探せたこと  

こりゃ・・・
寝てる暇ないな・・・
(笑)  






修行は続く





ではまた♪  







□Tackle Data□
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 25lb furoro

□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行39回 123匹 MAX73cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
クロダイ  釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ   釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ   釣行1回 0匹 MAX cm
バス    釣行23回 87匹 MAX40cm
サバ    釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大   釣行1回 0匹 MAX cm
青物小   釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ   釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ   釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚   釣行5回 4匹 MAX85cm
カサゴ   釣行4回 5匹 MAX31cm
ムラソイ  釣行1回 1匹 MAX20cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き



コメントを見る

yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ