プロフィール

マツダマサヒロ

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:2073997

オオニベハンターマルカ参上!!

  • ジャンル:日記/一般
皆様、お久しブリーフ

年末ですね。

ここ最近、宮崎のサーフや磯は県外からの遠征の方の車を多く見かけるようになりました。

そんな方々でしょうか?県内の方でしょうか?
最近よく質問があります。

5emn2wuzh5rwtode8v3y_480_480-4eda13c0.jpg

その質問のほとんどが宮崎の砂の巨身オオニベと磯の王者ヒラスズキのタックルと釣り方とポイントです。

dkym7opz99vkbr683snn_480_480-3e7160e9.jpg

しかし、全てを教えてしまうと面白みが半減しますので、ヒントだけにしておきます。
どうしてもという方はメール下さい(笑)。

まずはオオニベからです。

基本的にタックル全般はシーバスタックルで充分です。

なぜならポイントがサーフだからライン強度やノット強度の把握さえしておけばちゃんとしておけばあがるからです。

メインラインはPE1~2号です。私は気分や風向きで1号、1.2号、1.5号を使い分けています。

1号はスゲ-飛ばしたい時や欲張ってヒラメも釣りたい時

1.2号はオオニベの気配がある時

1.5号はオオニベ100%の時ですが・・・
この0.5号の差がどう出るか科学的根拠はないですし、気持ちの問題が大きいような気がします(爆)。


リーダーはフロロカーボン30~40ポンド(7~10号)がおすすめです。

bkt8xobnkkis2v9svmcf_480_480-e1e3602d.jpg


なぜならオオニベは歯があり、飲む込まれたり、またボディも大きく巻いて切れたりするからです。

また、宮崎は南国なので気温、水温共に高めなのでフロロカーボンでも硬く感じませんから大丈夫です。

ロッドは9F~10F(3m前後)が取り回しも良く扱いやすいです。
体力のある方は11F(3.3m前後)でも大丈夫です。

調子や硬度は少し、張りのある硬めのロッド(飛距離の出るロッド)がベストです。

f4w3istv7p6hcw8kur59_480_480-1fa38959.jpg

なぜなら、この釣りは意外に飛距離が重要だということが最近わかりました。理由についてご自分でお探し下さい。


ヒントはベイトフィッシュです(笑)。

4ht6warhzc5yy29pp5ex_480_480-685bfba8.jpg


そして、やや重めや大型のルアーや強めのフックを使用しますので、振り切れる硬度や張りが必要となるからです。

私はシマノEXSENCE ワイルドコンタクト900MH、1000MHを使っています。

宮崎で沢山のオオニベを釣っている方々の多くはこんな感じのロッドが多いです。

もちろん、柔いロッドでもOKですが、オオニベの接岸の状況次第ですので、チャンスは減る傾向にあります。

リールはシマノで言えば4000番クラスがベストです。しかし、魚が20kgを超える大型魚でトルクがありますので、リールのボディが大きいか剛性のあるものが楽ですし、安定して巻くことができます。ステラなんかがそんな感じのリールでベストです。また、魚の大きさの割りには細いラインを使用しますのでドラグ性能は重要項目です。

さて、ルアーですが、大型の某魚を補食し、その補食スタイルが独特ですので、何でも釣れます。ただし、前段にも述べたように飛距離が重要ですのでその点を考慮したルアーがベストです。個人的には13~15cmのフローティングやシンキングのミノー、メタルジグ、バイブレーションが実績が高いです。

huveb6my9jovzm2kor45_480_480-ae0721a5.jpg

さて、ポイントですが・・・・
宮崎県の北は延岡市から南は鹿児島の志布志まで釣れます。1番情報を聞くのが、日向市から日南市までですが、これはサーフの釣り人口が多いのでそうなのかもしれません。
まぁ、この界隈のサーフならどこでも釣れると言って過言ではありません。だた、釣れている場所があるのは事実です。しかし、そこへ言って釣れる保証はないですし、砂地のサーフや河口はご存じ通り、日々変化します。1週間もあれば激変します。コツは良さそうな場所に目星をつけるスキルを高めることです。
具体的には私のホームである宮崎市から高鍋町あたりまでのサーフには数百メーターに数カ所、あるいは1・2カ所は良い場所、釣れる場所があります。

ちなみにそんな場所はヒラメも釣れます


2kc5272tpgmet6dp6am7_480_480-6c2ef531.jpg

そんな場所で粘るか、その時合いだけ行くかです。しかし、時合いを知るには1日滞在しないと分かりませんので、1回はその様な機会は必要となります。そんな良い場所には必ず時合いがあります。事実、デイゲームだとオオニベは慣れると見えるようになります。その様なポイントには必ずこの時期回遊する姿を確認できるようになります。慣れないと見えませんが(笑)。

ちなみに私はデイゲームでしかオオニベは釣りません

da4z35p5b3w3brnk53xk_480_480-fffdb7af.jpg

釣り方はシーバスやヒラメを狙うような感じでOKです。今、発展途上の釣り方があります。昨年から今年にかけては良い結果です。確立できたらご報告いたします。
皆様、でっかいオオニベハント頑張ってください。
サーフか磯で合いましょう!!

ヒラスズキは次回ですが・・・

タックルはこんな感じ

8iyj6ojmecv6suifykt3_480_480-3505745f.jpg


皆様、よいクリスマスを!!

 

コメントを見る