プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:235
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:2670696

QRコード

~バチ抜けシーバス観察隊~もしかして、アミーゴ、フラペンの波動も・・・

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。デザインGのあんどぅーです。


先日横浜周辺をフラフラしているといたるところで水面に波紋が・・・



hs7yaa45grju4tjrz2fn-723b512c.jpg



朝からこんなの載せてごめんなさい。笑



そう。


バチ抜けです。


それも、まるで小魚のように高速で泳ぎ回るやつ。


今シーズンから真面目に「バチ」を観察し、これをルアーに面白いこと活かせないものか・・・と、大潮周りの夜はバチ抜けに通い、釣り2割の観察8割でフィールドに立ってます笑


たまに水汲みバケツですくってます。


はい。完全に不審者です。


東京湾でバチ抜けとしてポピュラーな多毛類は概ね3種類に分類されます。


11月~4月・・・ヤマトカワゴカイ

12月~5月・・・オウギゴカイ

3月~6月・・・アシナガゴカイ



ヤマトカワゴカイ、オウキゴカイは比較的寒い時期に河川のやや上のほうで抜け、よく川上からワラワラと流れてくるやつです。春先にはあまり上流部では見なくなり、塩分濃度が濃い場所にたまる傾向があるようです。

そして、丁度今時期に高速に泳ぎ回っている小さいやつ。

 
「高速バチ」とか「クルクルバチ」と呼んでいるのが


アシナガゴカイです。


こいつがすごい!まるで小魚のように泳ぎ回り、よく短い足でこんなスピードで泳げるなと感心します。笑


これは河川内というより、河口周辺でよく見るイメージです。


シーバスはもちろんこいつらを目で追って捕食しているようですが、果たしてそれだけが要因なのか・・・


波動

匂い

はたまた変な分泌物??



とか、なんとか、色々と仮説を立てて、色々作って奮闘しております。


どうしてもバチ抜けシーズンは水面に目が行きがちですが、意外にもバイブレーションが有効だったり?もしかして、波動が効いているのかなんなのか・・・


v6fwtciwx9rthp7ahj9j-a92494e5.jpg

フラペンでも釣れちゃったり、アミーゴⅡでも釣れちゃったり、日を変えたら全く食わなかったりと、頭を抱えております。




この前は生き餌のゴカイを使って実験・・・





9fn7ng998a992xuiodn7-034f5eb6.jpg

はい・・・



当然のように釣れます。


なぜか妙に嬉しそうなこのドヤ顔がムカつきます。





何はともあれ、シーバスの補食のし方を観察するには非常に勉強になります。


吸い込む奴もいれば、一回ついばんでちぎってから食べるやつも。



みなさんも是非お試しあれ。笑



が、しかし、目の前にいるのに食わないやつも。でも、泳いでるバチは捕食していました。



うーん。わからん!



まだバチ抜け通いは続きそうです。。。




<おススメ情報>

・【マール・アミーゴ累計200万本販売記念キャンペーン】


世界に1つだけ!!
当選者様の名前&シリアルナンバー入りの「マール・アミーゴ」が当たります
http://www.yamaria.co.jp/maria/maru_amigo_campaign/tabid/1073/Default.aspx

5eeg8n7iy6xo8xdn4fmr-f715b501.jpg


・【Mariaスペシャルショップ】
Maria新製品をいち早く購入できます全国のスペシャルショップ一覧
http://www.yamaria.co.jp/maria/tabid/82/Default.aspx


・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします


by あんどぅー

コメントを見る