プロフィール

HEY!ちゃん

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:165163

QRコード

秘境・トカラ列島遠征 2016

6月3日~7日


日本最後の秘境と言われる鹿児島県・トカラ列島・・・

黒潮本流の紺碧の海の底は、釣り人を魅了してやまないとてつもないモンスターが息を潜めている海域にほかならない。

ほぼ1年前の初トカラ遠征で、そのポテンシャルを見せつけられたのだが、まだあんなモノではない・・・ってのは分かっている。

いや・・・分かってないと言ったほうがよいのだろうか・・・


そんな海域に、前回釣行の反省点も踏まえ、『BIG ONE』を求めて再び戻ってきた・・・



当初6名での予定だった今遠征だが、諸事情により2名が参加できず。
残念ではあったのだが。。

A氏・M氏とボク3人は鹿児島を経由しての奄美大島入り。直行便でひと足早く奄美入りしていた『Blue Blue』のたつろー君と合流した。

しかし数日前から心配していた天候がおもわしくなく、3泊4日の釣行予定が2泊3日にキャプテン判断で変更になった。


2mswmufx5y5a3wde4rdv_480_480-7b1419ba.jpg

今回お世話になる『アルカトラズ』が経営するマリンハウスNagiにて1日待機することになった訳だが、まあゆっくりタックルセッティングが出来たり、近くのあやまる岬を見学したり。。。

夜にはキャプテン夫婦も交えての食事を楽しんだりと、それはそれで良かった(笑)
部屋の中でヤモリの鳴き声を聞きながら(笑)釣り人の大物への夢の話は尽きることなく・・・たまに釣りガールの話とか・・エヘヘww

夜は更けていった・・・



そして翌日早朝。。


天候も回復し海は多少波が残っているが、2泊3日船中泊トカラ釣行へ!


coyvjz977w3xnyumzae3_480_480-774dc489.jpg

昨年もそうであったが、、
いつも船酔いなんてしないボクだが、ここへ来ると何故か少し気分が悪くなる・・・

4時間近くかけてトカラ列島の宝島付近へ到着!

キャスティング・ジギング・泳がせ・ふかせとすべてのタックルを各々持ち込んでいるため、それぞれ好きな釣り、なんでもフィッシングで楽しんだ!

初めに泳がせのエサとなるムロアジをサビキで狙ったのだが、トカラのムロ釣りは裏切らないww
あっという間に使う分を捕獲し、ボクは泳がせからスタートした。
(と、言ってもM氏のを借りたんだけど)


eysrf8zw9jt98n7b9wni_480_480-46c58e08.jpg

さすがのたつろー君はスロージギングでポツポツと魚をあげていくが、泳がせのボクにはアタリが中々なかった・・・

泳がせの仕掛け


2vtup3wcpvijkh3sxzcr-016ac3c9.jpg

こんな感じでムロアジを針にかけてボトムまで落とし、底付近に居るカンパチ・イソマグロ(イソンボ)・クエ等を狙う。

54時間の釣行ですから・・・(当初は72時間の予定)
ホントはジグをしゃくりたいんですが、300g~のジグを水深150mでガンガンやってると体力持ちませんから(笑)
こうして、待つ釣り(泳がせ・ふかせ)も織り交ぜながらの釣りっすww

船中スマ、カンパチ・ワフー(沖ザワラ)等釣れていたが、ボクは何を釣ったんだろう・・・記憶がございませぬww

汚い話、3日間着替えもせず釣りしてたんで、後で写真みてもいつ釣ったやつなのかよくわかんね~~~


2p2ixmttt9hx2vret92c_480_480-5b50665f.jpg

txjo2tez4uaa5uft5t5u_480_480-b407e867.jpg

と、まあ初日は過ぎてゆき、宝島沖の浅場でビバーク!


3ogznkr8wbdw7vforhac_480_480-18b0fbaf.jpg


この日は大潮・新月!!
そう、そのタイミングを1年前から狙って予約したのである。
トカラへGT釣行する方はピン!と来るハズなんですが・・

トビウオの産卵絡みで、フィッシュイーター達が騒ぎ出す夜!!

焼肉BBQの夕食を済ませ、闇夜に向かってトップゲーム!


bjfkdrp8x4i9uvn25mcz_480_480-9b9d13af.jpg

残念ながらGTは出ませんでしたが、ギンガメアジがスプラッシュww
船のまわりでは沢山のトビのカップルがええこと!?してますわ~ムラムラ・・(笑)

ただ、昨年よりアタリが少なかったかな。。



そして2日目・・



4f7vyxvggoi7cra6fabo_480_480-629c94ee.jpg

トカラの夜明け。
船中泊釣行は寝る直前&寝起き早々釣りができるからね。。こんな釣りも1年に1回はあってもいいだろう。最高です!!



この日は前日より魚の食い気が上がったのか、、


7kosohzucnojewd37h59_480_480-5855f0ac.jpg

8ppxxr7yawn3jhnobxna_480_480-cc32e8da.jpg

ntbo88wseab3pig7nb35_480_480-344cf615.jpg


ロッドが曲がり、コニファー[Blue Blue]250~370gが炸裂しました。

ボクも、、


uuj7tj8ozjddh3znbfgk_480_480-d5765707.jpg

gnag5dgz64ikdj2y2ri9_480_480-92148bac.jpg

k3enobm7sjyxr6bmvo7j_480_480-fa751cf5.jpg


カンパチ12kgにイソンボ16kgと、まずまずの釣果を得た。

使用ジグはすべてコニファー


3gh9hgbchenjrmxzh3tn_480_480-186f84e7.jpg

pifc93vpfrfc372n9vyn_480_480-cb346984.jpg

xvetn77bts5idrse76y7_480_480-7a4ef9c5.jpg


釣りまくっているわけではなく、、、
のんびりとした時間もすぎてゆく・・・

このままずっとここで釣りできたらいいのに・・・と(笑)

圧巻はBlue Blueログに記されてますんで詳しくは書きませんが、、


wrz6cog7oh686k5k7joc_480_480-20999ad4.jpg

たつろーくんの本デカンパチ!!30kg超の大物を、全員で喜んだ。
こいつ、、あのたつろーくんの胴まわりより太いんじゃ??




今回ほぼジギングではカンパチ狙いであったわけですが、、
ただ何も考えずジグをシャクってもダメってのはわかっていた。

ボクなりに心がけてやっている事ですが、他のルアー釣りにおいても同じで
『気づかせる・寄せる・魅せる・追わせる・食わせる』

ってのが基本にある。その作業を、どうカンパチ狙いにあてはめるのか。
バーチカルに狙うジギングにおいては、最初のフリーフォールで気づかせる。
常にジグが落ちている時は魚が見ているという意識を持つ。そして、着底とほぼ同時に(これは根がかり回避の意味合いもあるのだが)ジグをシャクり上げるのだが、魚に見切られないよう0コンマ何秒でも早く!を心がけている。

ヒラマサ狙いなんかだと、比較的同じリズムでのワンピッチジャークで狙いますが、カンパチは緩急。

着底からは超早巻き、ハイピッチジャーク、そして食わせの大きくゆったりしたジャーク(フラップジャーク)。
今回釣ったカンパチはこのフラップジャークに変えた所でほぼヒットしていた。

これだと、追わせて上のレンジで食わせるので、根に潜る習慣のある大型カンパチと対峙する上ではアドバンテージを得ることになる。
獲れる確率が上がるのだ(笑)


ボクはPE6号を巻いた比較的ヘビータックル(ベイト)をメインに使いましたが、たつろーくんのように、PE4号のスロージギングタイプのタックルとでは、ジグの動き方も違うだろう。。きっと釣り方も違ったので、どれが正解なのかは分からないけど・・・

ただ、そのどちらにも対応するコニファーはよく出来たジグだと思う。
このジグは水中でこう動く・・というのをイメージできると、釣果にも現れてくるのだろう・・・

まだまだ修行です(汗)




その後、M氏がフカセでとんでもない200kg超のサメを掛けて格闘したりと(笑)

夜はキャプテンがええポイントにビバークしてくれ、、


f59r3nb9cs4tjmj2pf3v_480_480-ec9c6c5d.jpg

イソンボ大会~。楽しかった。。



そして最終日・・

これといった見せ場はなかったが、、


ymi9unheig3pidppzn48_480_480-bbca2f40.jpg

キャスティングしたり

9utde66z3hh3marwmxoi_480_480-ad156d6e.jpg

スマ!コニファー250gにて。




jvk7a7tof24owga5kdnn_480_480-dd0f6f54.jpg

トカラを後に奄美大島へと。。

ここでは書ききれない程の沢山の思い出を作ることができ、それはボクの財産である。
そして、トカラ列島にはまだまだ夢がいっぱいありそうだ。。

どんな大物が待っているのかと思うとワクワクするな~


hraor6j4sz8msdt2inx7_480_480-7faaa418.jpg

また来年、戻って来たいと思う・・・


同行出来た仲間、アルカトラズ山元キャプテン、そして奄美・トカラ列島の大自然に感謝!!




おわり







 

コメントを見る