SKF vol.21 ~鯛ラバ・キャスティング編~

今週末も浮ける!



天気がいい週末ってホント最高♪



ルンルン気分でカヤックに荷物を積み込み~



iu42nxuhzfzcv9zacngh_920_518-72462816.jpg



さて、準備万端。



凄腕「総魚種王決定戦」参戦中のオイラ。



今回の狙いはズバリ長い魚。



すごく運が良ければブリ。



ちょっと運が良ければシイラ。



最低でもサバフグ捕獲を狙います(>_<)ゞ



hd3i8ivtk7wwcz6szdax_920_518-7aaa70eb.jpg



期待を胸に一路沖へ。



まずは鯛ラバで流しながら海況を探索。



潮はまずまず、風もなし。



なかなか期待できる状況だけど、鯛ラバには無反応。



ま、今日は長いの狙いなんでボイル待ちか・・・



いつボイルがでても打ってやる。



キャスティングタックルはスタンバイOK♪



鯛ラバで流しながらボイルを待つことしばし。



ボシュッ!



5時の方角にボイル音確認(>_<)ゞ



バシャッ!



お!



3時の方角にボイル視認(>_<)ゞ



ジャバ!



うお!



め、目の前に!



打て~~~~!



底まで沈めた鯛ラバタックルを小脇に抱え、そのままキャスティングタックルで射撃。



で、一撃必殺(>_<)ゞ



k52skazejivjddtesxjg_920_518-d1eceddb.jpg



・・・・・って、しまった!



鯛ラバ沈めたまま・・・



急いでシイラと格闘中のタックルのドラグをゆるゆるにして小脇にかかえる。



そして鯛ラバタックルに持ち替えて一気に回収・・・



が、間に合わず( ;∀;)



すでにオイラの回りを二周したシイラ。



鯛ラバのラインがキャスティングのラインに巻き付いた。



やむを得ん。



鯛ラバラインをカットし、右手で鯛ラバをたぐり寄せる。



その間、左脇でシイラとファイトし、左手はスプールを押さえながらドラグ調整・・・



これは忙しい・・・



忙しついでに写真もパチリ♪



285h9ufxouj5tmwhgx76_920_518-c9a9a759.jpg



ちなみにカヤックでのシイラのランディングは超危険。



デカいフックをくわえたまま2mほどジャンプって・・・



なので近距離戦は御法度。



近づきすぎたらオープンベールにして距離をつめないこと。



十分過ぎるほどの時間をかけてここまで寄せてくる。



そして・・・



65pew3h7ao8bfcoayx3g_920_518-e5e4ecec.jpg



ジャンプする力が無いことを確認してからランディング。



ちなみにオイラは70cmを超える魚はネットは使わない。



ネットだとカヤックに揚げてから暴れられると押さえが効かないんで超危険。



ガッチリ頭を押さえられるフィッシュグリップで捕獲です(>_<)ゞ



eygxg6s7ws7t56k5hov3_920_518-d4880133.jpg



よし。



70cmくらいかな。



シイラならもう少しサイズが欲しいところ。



まだチャンスはありそうだ。



漂流物をさがして少し漕ぎ廻ると、潮目に寄った流れ藻を発見(>_<)ゞ



いかにもって感じのシチュエーション♪



オイラがシイラならここに付くって感じのポイントにスカウターをキャスト。



あれ?



居ないか・・・



と思い始めた瞬間、水面炸裂!



これはデカそう。



距離をとって格闘すること10分くらい。



ようやく弱ったらしい・・・



寄せてみると~



7avsbgsvitb7txmcuywb_920_518-1c6de27c.jpg



長い・・・



n3p74vhu8unoirjms8hd_920_518-ade04bfd.jpg



ウェイトもそこそこあるんで慎重に抜きあげて~



yy4tc8y9gnyk35pvhbrz_920_518-2c57d0be.jpg



スカウターばっくり♪



金ピカの魚体が美しい。



さて、クーラーBOXが積めないシットインタイプのオイラのカヤック。



クーラー代わりに使ってる防水バッグがいっぱいになったんで・・・



ms4c8n53z7f7mwduz399_920_518-0cc62f9f.jpg



いったん上陸。



9vhbbv6v2idgfy7m6zzj_920_518-8aed9629.jpg



これを・・・



2gem9c8eu3tafhe8miae_920_518-54d7b1ad.jpg



クーラーにぶち込んで・・・



うっ、入らん。



仕方ないんで先に凄腕用の写真を撮って・・・



7t2wimcmtw8uwo4tm6ma_920_518-21f32a05.jpg



真っ二つに切断してクーラーへ。



そして第二ラウンドへ。



bm9g49a8yszmwoesib4o_920_518-2a8787e7.jpg



もうシイラはいいや。



後半はオカズ確保にはしることに(笑)



沖に戻ると風が出てきた。



熱い季節は風がありがたい。



そう思えるのもパラシュートアンカーを導入してから。



風が出ると喫水の浅いカヤックは風を真横に受ける格好で流される。



横向きに流れながらではどんな釣りもとてもやりづらい。



でもパラシュートアンカーさえあれば常に風上にバウを向けられる。



流される速度も風速によらず一定に保たれる。



風を味方につければ漕がずに広範囲を探れるんで楽に釣りが展開できる。



ちなみにオイラのは長男の壊れた傘を再利用。



エコです(>_<)ゞ



ucceyj6k4d4s7asib8c5_920_518-895ca428.jpg



さて、いい具合に流されていくも反応薄。



流され流され粘っていると~



uwyt28dujyjy22ndm4on_920_518-b0ef627f.jpg



なんとかヒット!



ようやくの本日鯛ラバ初ヒットは~



uvvzb6iupia9cyxmgdie_920_518-bcbb16ca.jpg



食べごろサイズのキレイなマダイ♪



かなり時間をあけての~



6vjgjm5tmbaf5cpy7bw3_920_518-22729261.jpg



サバフグ。



そしてとどめは~



3veztnbf3hfr5o4igj4z_920_518-7ad8f295.jpg



フーアーユ~?



(あとでフェザントテイル師匠が調べてくれて「キハッソク」と判明)



なかなかアタリの薄かったこの日。



なんとかマダイ1枚捕れたのは上出来だったかも。



シイラは狙えばまだ出そうな気もしたけど・・・



6topym5c547f8cp6fmzw_920_518-68b6339c.jpg



これにて終戦~~~(>_<)ゞ



nfnftw8vxzwsz5gu5fyp_920_518-45e0be8a.jpg



けっこう厳しめの日だったけど・・・



デカい魚がいるといっぱい釣れた感が出てくれてグーです(>_<)ゞ



Android携帯からの投稿

コメントを見る

クリリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ