プロフィール

出張マンやす

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:267453

QRコード

トルザイトリングの疑問

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは。
釣具の進化は止まらず、毎年良い物が出てきていますが、個人的にちょっとどうなの?という今回の話。


ロッドのガイドは従来はSICがかなりの割合を占めていました。
トルザイトリングが出てきたのは数年前のこと。
リングが薄くなって、軽量化が期待できるガイドです。
以前からガイドの重量は気になっていて、私はとにかく小口径派なんです。特にティップ部のガイドの重さは操作感にかなり影響があると思っています。


そんなこともあって2年程前にトルザイトリングの付いたトラウトロッドを1本購入しました。
gj34rzz3wvon6uaxjhin_361_480-751fec55.jpg
このロッドはあまり小口径のガイドは使われておらず、一般的な物よりも少し大きめ。
トラウトはまだナイロンラインの需要もあるので、それを考慮してのことなんでしょう。
まあ正直なところ劇的な性能のアップは感じず、こんなもんかなといった感想。同じロッドでSIC
を使ったわけではないのでそもそも比較はできませんが・・・


そしてとある遠征釣行後にPEラインをふと見ると今までにないくらい毛羽立っている。
確かに本流で2日間投げ倒したけど、新品を巻いて行ってその時の消耗度は過去にないものでした。
この時はこのトルザイトリングの付いたロッドを使用し、タックルで変わった所はそれくらい。ラインも従来通りの信頼できる物。
ただすぐにトルザイトのせいにはできません。


真っ先に確認したのはガイドの傷。自分でも確認して、念のためメーカーにも見てもらいましたが、問題なしとのこと。マイクロスコープ?まで使って調べてくれたそうな。


ネットで調べても、トルザイトリングはPEラインが消耗しやすいという話は出てこない。むしろ摩擦抵抗がSICガイドよりも少ないとなっている。

でも気になるのが色んな方も言う糸鳴り。

そもそも摩擦抵抗が少ないなら糸鳴りなんて起きないんじゃないのかな?
ラインの接地面積が広がったから、という話を聞くけど、どんなにSICより摩擦抵抗は少なくても、面積が広がったことで結局はSICよりも抵抗が増えてしまったのでは!?



うーん、なんでしょうコレ。
自分の感覚を信じるならば、ちょっと異常。
過去に20本ほどSICガイドのロッドを使ってきましたが、こんなことありませんでしたし。
さすがにメモリアルフィッシュをラインブレイクしてはシャレにならないので、しばらく別のロッドを使うことにしていました。



今年たまたま近所のロッドビルド専門店行った時に聞いてみると意外な答えが。



なんと投げ釣りではトルザイトリングを使ったロッドの場合、ラインの消耗が激しいという声が上がっているとか!
あとはロッドを見てないから何とも言えないけど、ガイドセッティングによるものかもとのこと。


皆さん当たり前のようにトルザイトリングを使っているため、何でオレのだけ・・・とモヤモヤした気持ちに一石を投じてくれました。


根本的な解決にはならないと思いますが、トップガイドのみSICにしてみました。
4ondikmny4ea2krm34t9_480_361-e6ec1b22.jpg
このサイズなら重さの違いなんて微々たるもんです。
そのお店には店長をもしのぐプロ並みの常連さんも来られるそうなので、セッティングについて聞いてみたいな。


コメントを見る