プロフィール
キムラックス
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:1139361
QRコード
休日と地元シーバスゲーム
今日は久しぶりの休日。
子供も幼稚園が休みなので一緒に公園に行って遊んだり買い物したりで日中を過ごしてました♪
子供は寒かろうが暑かろうが公園に行くと元気いっぱい走り回りますね~!
我が家のお気に入りな公園は笠間市にある『こどもの森』。
ここにはロング滑り台があったり色々なアスレチックがあります。
シャ…
子供も幼稚園が休みなので一緒に公園に行って遊んだり買い物したりで日中を過ごしてました♪
子供は寒かろうが暑かろうが公園に行くと元気いっぱい走り回りますね~!
我が家のお気に入りな公園は笠間市にある『こどもの森』。
ここにはロング滑り台があったり色々なアスレチックがあります。
シャ…
- 2014年1月27日
- コメント(5)
いよいよ最終章
- カテゴリー:日記/一般
- (アピア)
遂にこの時が来た。
茨城、東京、高知、愛知
2013年FSにてプロスタッフとのタッグ戦を告知され
僕たちテスター陣は緊張と不安で苦しい日々を過ごした。
それが
【ATV-TAG BATTLE】
アピアが皆様にお送りする無料のエンターテイメントである。
その最終戦が愛知県というステージでプロ村岡昌憲氏&テスター内田 聖氏のバト…
茨城、東京、高知、愛知
2013年FSにてプロスタッフとのタッグ戦を告知され
僕たちテスター陣は緊張と不安で苦しい日々を過ごした。
それが
【ATV-TAG BATTLE】
アピアが皆様にお送りする無料のエンターテイメントである。
その最終戦が愛知県というステージでプロ村岡昌憲氏&テスター内田 聖氏のバト…
- 2014年1月22日
- コメント(4)
開拓釣行
寒い寒い冬
どんなに着込んでも寒い冬の夜釣りは冷える。
家に居れば食いたい物を食い、出掛ければ温かい麺が食いたくなる。
社会人になった今スポーツするのは仕事と釣り以外は無い!
そう
釣りはスポーツでありアウトドアであり趣味である。
寒い寒い冬
それに負けてしまう己の気の弱さを鍛えなおすべく、そして開拓心を…
どんなに着込んでも寒い冬の夜釣りは冷える。
家に居れば食いたい物を食い、出掛ければ温かい麺が食いたくなる。
社会人になった今スポーツするのは仕事と釣り以外は無い!
そう
釣りはスポーツでありアウトドアであり趣味である。
寒い寒い冬
それに負けてしまう己の気の弱さを鍛えなおすべく、そして開拓心を…
- 2014年1月20日
- コメント(6)
LED LENSER
あぁ暗いな~!!
全然暗くて見えない。
なんか明るいのが欲しいなぁ。
足元も良く見えてエイと海藻が区別つくような明るいライトが欲しいな。
それとベイトの有無も確認しやすい奴が欲しい。
あのボラの大群を蹴散らす為にもあの明るいのが有れば。。
http://www.youtube.com/watch?v=kfCuG5eZhgM
おっ!!
これだよ!
こ…
全然暗くて見えない。
なんか明るいのが欲しいなぁ。
足元も良く見えてエイと海藻が区別つくような明るいライトが欲しいな。
それとベイトの有無も確認しやすい奴が欲しい。
あのボラの大群を蹴散らす為にもあの明るいのが有れば。。
http://www.youtube.com/watch?v=kfCuG5eZhgM
おっ!!
これだよ!
こ…
- 2014年1月14日
- コメント(5)
開拓はドキドキする
昨日は仕事後に新規ポイント開拓へ。
茨城に住み、茨城で釣りを楽しんできた。
シーバス、メバル、アジ、ソイ、ヒラメ・・・・おまけにブラックバス(笑)
僕の釣りを楽しむ中に「開拓」が存在する。
各魚種を狙う上で「メジャーポイント」というものが存在するが、そういった場所は雑誌やブログ等で情報を得られるが、「穴場」的…
茨城に住み、茨城で釣りを楽しんできた。
シーバス、メバル、アジ、ソイ、ヒラメ・・・・おまけにブラックバス(笑)
僕の釣りを楽しむ中に「開拓」が存在する。
各魚種を狙う上で「メジャーポイント」というものが存在するが、そういった場所は雑誌やブログ等で情報を得られるが、「穴場」的…
- 2014年1月6日
- コメント(4)
始動です。
さぁ始まりました2014年キムラックススタイル
今年はどんな出逢いがあり、どんな波乱が待ち受けているのか今から楽しみでございます。
今年の正月は何をしていたかと言いますとズバリ!
「食っちゃ寝」「食っちゃ寝」「時々買い物」でございます(笑)
初詣には近所の「大洗磯前神社」でお参りするのが恒例行事となります…
今年はどんな出逢いがあり、どんな波乱が待ち受けているのか今から楽しみでございます。
今年の正月は何をしていたかと言いますとズバリ!
「食っちゃ寝」「食っちゃ寝」「時々買い物」でございます(笑)
初詣には近所の「大洗磯前神社」でお参りするのが恒例行事となります…
- 2014年1月4日
- コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。
- カテゴリー:日記/一般
- (趣味)
ブログ読者様
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり深く感謝申しあげます。
本年も更なる努力をしてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申しあげます。
ブログでは失礼と存じますが年頭のご挨拶を申し上げます。
さて今年の釣り目標ですが、
「過去の記録を抜く魚に出逢…
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり深く感謝申しあげます。
本年も更なる努力をしてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますようお願い申しあげます。
ブログでは失礼と存じますが年頭のご挨拶を申し上げます。
さて今年の釣り目標ですが、
「過去の記録を抜く魚に出逢…
- 2014年1月4日
- コメント(0)
2013皆様ありがとうございました!
今年も残す所後1時間30分。
今年1年の仕事も怪我も無く納められ、大掃除をやり、サボり過ぎたブログを色々思い出しながら今書いています。
そんな2013年
今年も沢山の方に支えられ、1年間の釣行はとても楽しめて沢山の思い出残る魚にも出逢えました。
1月常磐エリアで尺メバル探求
この時は尺メバルが釣りたくて極寒の中い…
今年1年の仕事も怪我も無く納められ、大掃除をやり、サボり過ぎたブログを色々思い出しながら今書いています。
そんな2013年
今年も沢山の方に支えられ、1年間の釣行はとても楽しめて沢山の思い出残る魚にも出逢えました。
1月常磐エリアで尺メバル探求
この時は尺メバルが釣りたくて極寒の中い…
- 2013年12月31日
- コメント(4)
MB-03トーナメント2013
28日の釣行で撃沈を喰らい、
「こんなんじゃ納竿できねえ!!!!」
って事で再度激渋の常磐メバルにチームメンバー6人で再挑戦。
そして
『MB-03 エリート6トーナメント2013』を急遽開催!!爆
ルールは制限時間内に5匹のメバルをキャッチし、5匹のメバルウェイトを足して一番ウェイトが多いアングラーが優勝という企画。
…
「こんなんじゃ納竿できねえ!!!!」
って事で再度激渋の常磐メバルにチームメンバー6人で再挑戦。
そして
『MB-03 エリート6トーナメント2013』を急遽開催!!爆
ルールは制限時間内に5匹のメバルをキャッチし、5匹のメバルウェイトを足して一番ウェイトが多いアングラーが優勝という企画。
…
- 2013年12月31日
- コメント(0)
アクアブルー釣納会2013
28日はアクアブルー釣納会2013を開催しました!
ここ数日海の時化によりメバルの活性が著しく低下し、長時間キャストし続けるもノーバイト・・・・。。
場所を変え、再度キャストし続けましたがメバルの反応は無く、みんな飽きてきてセイゴと遊んで楽しまれた様です(笑)
この釣納会は一応トーナメント方式で対象魚は完全に…
ここ数日海の時化によりメバルの活性が著しく低下し、長時間キャストし続けるもノーバイト・・・・。。
場所を変え、再度キャストし続けましたがメバルの反応は無く、みんな飽きてきてセイゴと遊んで楽しまれた様です(笑)
この釣納会は一応トーナメント方式で対象魚は完全に…
- 2013年12月31日
- コメント(3)
最新のコメント