プロフィール

keen

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:105295

QRコード

4月中旬 興奮冷めやらぬ@福井県・九頭竜川【2018サクラマス遠征 第五回】

こんにちは。keenです。










サクラマスを
自分なりに本気で狙う。




そんな私の連続短日遠征記、



徒然なるままに
書き垂れていますが



一本目が出るまでは
正直、今年は駄目なのではないか
とかなり不安もありました。



しかしながら、



前回、2018シーズン四回目の遠征で
遂に今年も私に桜咲く。




そして、
福井・九頭竜川は最盛期真っ只中。





昨年は3月でしたが
調子良く連続遠征で釣れた記憶が。。


また行けば釣れるのではないか。



自分でも驚きの
短絡的な思考です(*‘∀‘)





そんな阿呆が
懲りずにまた行ってきましたので
その釣行記を。







4月中旬・九頭竜川
サクラマス遠征【第五回】

4yhsis5e2ubnjosg5bdn_480_480-dd531a1a.jpg
【一日目】
5:30~12:00
14:00~16:00
天気 雨後晴れ
気温 19.1℃/11.4℃
水温 10.6~11.1℃
中潮 朝までの雨で薄い茶濁り~笹濁り
水位(中角) 1.03-1.11-1.13-1.14-1.14
【二日目】
5:00~10:00
12:00~16:00
天気 晴れ
気温 24.6℃/7.4℃
水温 11.4℃
中潮 上流域笹濁りから回復傾向、
   小支流より謎の白濁り
   中下流域影響アリ
   山間部の代掻きが入り始めてる?
水位(中角)1.08-0.99-0.97-0.95-0.90




さぁ今回こそは
ベストと考える状況で釣りが出来るぞと
福井へ約5時間半の道のりを飛ばしましたが
eufzdfui4g4avjju8nm2_480_480-e3599035.jpg
また雨の影響があり、濁りは強め。。。
今年はこのまま、代掻きの季節到来で
九頭竜川はシーズ通してほぼずっと
濁りの中の釣りとなりそうです。


これでも普通に
サクラマスは釣れますが。



こんなんでよう釣れるなぁ
と未だにそんな感想です。



我々が思っている以上に
水の中で魚達には
色々と見えている
のかもしれませんね。



さてさて釣りの方は
w7co4uzrj4p62vbfhzac_480_480-d538de5a.jpg
午前中は瀬の絡むポイントを
広く釣り歩きますが


何処へ行けども
rgiw7cjthp8ftfee7xh6_480_480-33bc13cc.jpg
人、ひと、ヒト。

釣果数も最盛期を迎え、
聖地と言われるこの川は
平日でさえ釣り人で溢れか返ります。


今年は2月を考えると
殆ど釣りになりませんでしたし
3月は一部の凄腕名人達例外を除き絶不調、、、
皆、ここで気合入れて釣りをしていますね。
かく言う私も同じであります(*‘∀‘)



全く魚信を得られないまま、
午後からは前回釣果が出た
中流域の有名ポイントへ。



まぁ、そこも
満員御礼状態でしたが



順番待ちをして
後からでも魚は出せるポイント。

相当数の魚が入ってくる良い場所です。



時合を待ちながら
小さく場所移動して探ります。



前回よりも水の流れは弱かったので
釣果が出た8㎝のバイブレーションよりも
一回り小さな同型7㎝の同カラーで探ると、、







!?(゜o゜)
ry99gafyhczrag4k3hv4_480_480-883236ba.jpg
えっ君はどなたですか?(;'∀')

怒っております(笑)



こんなのが釣れるんですね。
hfd5jkg7c2sbyrg8nd42_480_480-57b58b5a.jpg
種類は謎ですが、
カニ君でした(笑)



隣で釣りをしていた御方も
これを見て驚きと苦笑い(*´ω`)


ピリッとしていた鉄火場が
少し柔らかい雰囲気に。




私も肩の力が抜けて
ノンビリモード。



このポイントでは馴染みの
カラス君を観察しながら
isjgkk6hpsoro88ogg3y_480_480-a7b36d64.jpg
時合を待ちます。

なかなか近くでは写真を
撮らせてくれませんでしたが
愛嬌のあるカラス。


彼?彼女?は真剣に
生きているのでしょうけれど

行動に横着しているなぁという
性格が表れていて笑えます(*‘∀‘)




そんな事をしていると
私の上流にも下流にも
越前FCのサクラマス釣果情報
で常連となっている人達の御姿が。




地元福井で名人と呼ばれている方々に
挟まれます(;゚Д゚)






そろそろ良いタイミングだし
何かあるんかい?





と考えていると



下流の名人にHIT!






かぁー下かーーーーーーー(゚д゚)!




となりましたが、
名人のファイトを
邪魔にならない所から観察。


残念ながら掛かりドコロが良くなく
手前でバレてしまいましたが

また勉強になりました。


下流にいた名人様と少し話をし、


これは群れが動いて来ているな
まだチャンスだという見解。





その場に居る全員が
集中してルアーを流します。






私はルアーを
ローテーションさせながら


自信のあるヘビーシンキングミノーで
縦に流す釣りを。




この釣り方は関東の渓流激戦区でも
主に大淵で頻繁に使う方法で、
大型の山女魚がよく出ます。




アクション入力は殆どしません。
フリーフォールで一気に落とし
その後はゆっくりボトム付近の層を
漂わせていくイメージで
ほぼ巻かずに流れに入れていきます。



今回も橋脚周りの根に
魚が付いている想定で
根掛かりギリギリまでゆっくり流し込む。




すると、、




おお、、マジか、、



ほんと、釣れるんですね。。
7af3owkwdn6ufjmkm75u_480_480-2c1bad0b.jpg
自分でも驚きました(;゚Д゚)



桜鱒も山女魚も同じなんだなと
確信に少しだけ近づけた一本。





正直言うと



そこまで上手くは行かねーよと
釣れないことを確かめに
今回の遠征は来ていたのですが、、、









15:40頃
8civ264y9oegmf3dm4zd_480_480-cd4ea085.jpg
サクラマス 59㎝ 2.35㎏
(スプリーモ)ディノバ80MDR HSチャートレモン







ヤッタ―(*´▽`*)


今季二本目が釣れちゃいました!!







サイズはほぼ同じですが



前回の魚と比べると
鱗はかなりしっかりとしいて
w6y26hwcgjr68ww2uebn_480_480-5e32182a.jpg
遡上後、時間の経過した
「居着き」と呼ばれる個体ですね。




写真では全てを伝えられませんけども


フレッシュランの魚はどちらかというと
海の魚という質感が強いのですが


この居着き個体は淡水の魚。
私に馴染みがある
トラウトだなという印象です。



フレッシュランと居着きでは
魚の匂いもちょっと違うと
私は感じております。






​ファイトの引きも
前回のフレッシュランの魚よりも
強さと粘りがありました。



掛かりドコロは問題なく
今回も余裕をもってファイトしましたが
bm47fn2j5mm6xswnxcme_480_480-2e5d670d.jpg
西陽に輝く銀鱗を見つめながら
​私の手は、また震えていました。



ランディングネットに
絡んだルアーを外すのも一苦労(笑)


冷静で居るつもりなんですが
自分の意思では制御できない手の震え。




正に至福の震えです。




一体、あと何本サクラマスを釣れば
この震えなしにサクラマスと
対峙出来るのかと思う一方で



この手の震えが
非常に心地良いのです。






そして、周りのアングラーから
祝福の言葉を頂く。




この釣りに憧れて、
この釣りを真剣に考えて、
この川に立って良かった。


心の底からそう思える瞬間です。








昂る気持ちを落ち着かせ
ddxiwney9f7ohc6fys9x_480_480-ffa38456.jpg
ヒットルアーも記念に一枚。




背中後ろにもう一つリップのある
変てこリンなミノーですが





私にとっては自己記録である
66㎝4㎏UPの魚も獲っている
信頼の厚いスプリーモのルアーです。





カラーはこれまた信頼の厚いチャート系。
vx72pzyxxoswr6atrw5o_480_480-1b40062b.jpg
(スプリーモHPより)





ラメの反射とグローの輝きで
濁りや深場での威嚇バイトを誘うという
メーカーコンセプトですが



それが嵌ったかどうかは
魚に聞いてみないと分かりません。




ただ、チャート&グローというのは
サクラマス釣りにおいて、
かなり釣果が出ているカラーだなと
実際に現場で感じております。




こういう事を言うと
釣り人も釣れそうですね(●´ω`●)










ま、戯言はここまでにし、






また魚は持ち帰りの処理等し、
このサクラマスは美味しく頂くことに。






遠征初日の夜は
今回も最高に美味しいお酒を
浴びる事が出来ました♪









二日目は
26m3dxrzy9sivwd4bcah_480_480-a51bf96f.jpg
相変わらず大きな
ランディングネットを背負って(笑)
(全長90㎝ネット内寸60㎝)



もう気持ちはノンビリと
97zceck4hov7ve5yz67i_480_480-656c870b.jpg
河川敷を歩きまくります。





人があまり入っていない
345yxa3e9o669jgahiz4_480_480-0f97fecd.jpg
小場所を中心に
また新しい良ポイントの開拓へ。





​そんなに全て上手く行くことはなく
二日目は魚信なし。







しかし、この積み重ねも
次回以降、来シーズン以降に繋がるだろうと
福井を離れ、帰路に着きました。








ここで調子良く
連続でサクラマスが出ましたが、



きっとまた苦しみも
待っているのがこの釣り。






次のサクラマスへ近づくには
何をすべきなのか。
fuedknurcd2sjou436fo_480_480-15b333e7.jpg
私はまだまだサクラマスを
釣りたいのです。

もっともっと
この釣りを知りたいのです。



欲張りなのです。




次のサクラマスを。




それが近々でなくとも
可能な限り全力で
積み重ねを続けるのみ。




勿論、土台は
楽しみながら(^^)/



次回は富山・庄川へ遠征予定。




サクラマスのシーズンは続きます。








keen




今回遠征走行距離 958.2㎞
2018年サクラマス遠征総距離 4913.2㎞






【使用タックル】

(エムアイレ)正影ボロンMB-84MHLS
(シマノ)14ステラ4000HG
(YGKよつあみ)G-soul UPGRADE PEX8 1.2号25Lb
リーダー ナイロン20Lb

コメントを見る