プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:94
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:311280

アーカイブ

検索

:

人との「ふれあい」の大切さ 熱海・沼津旅情

少し前になるが,9月17日(金)~19日(日)に,
熱海,沼津に遠征釣り旅行に行った。

その時の釣りの模様は,こちら↓。
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4riEAEkFJF


今回は,その旅先での人々との出会いを中心に触れたい。


17日(金)夕刻

まずは,熱海の宿にチェックイン。
部屋の窓から見える初島が,夕陽に映えて,美しい。
hFZyQcF4UEgf8DiLscmP-08f57bfe.jpg


17日(金)の日没前。

熱海港の堤防に下見に行くと,
疲労困憊の表情をした数人のルアーマン達が引き上げ来た。

声をかけると,朝マズメから夕マズメまでやってノーバイトとのこと。

その後,どのポイントで,どうやって攻めたのか,
エサ釣師には釣れていたのか,などなど,

色んな情報を教えてくれた。ホントにありがたい。
釣り人どうしの親近感のなせる技だ。
やはり,釣り人には,お話好きが多い。

状況は厳しそうだが,なんとか明日の朝マズメに繋がりそうだ。

ちなみに,熱海の釣り人は,湾奥のカリスマ・村岡昌憲氏を
知らない人が多い。fimoも知らなかった。
ちょっとショックだったので,思いっきり宣伝しておいた(笑)。


さて,夕食の時間。

旅行の時は,上げ膳据え膳。妻へのねぎらいになる。
値段の割に,思いのほか,すごく美味しい料理が出た。
嬉しそうに食べる妻の顔が,何よりの調味料だ。

ARH3Qy2LaJz2WnKTbDsy_480_480-c3e47f75.jpg

NzRce4xXr6gRMRuvVRLD_480_480-8203b847.jpg

ノドグロの干物,最高でした♪
nrfzFYR6i3gfHu59cRQa_480_480-0fb371c8.jpg


18日(土)の夜明け前。

夜明け前に,既に釣りを始めている人に
片っ端から挨拶をして,情報収集に励んだ。
全員ノーヒットとのこと。状況はかなり厳しそうだ。

熱海港の開門前に,隣の岸壁で釣りをしていると,
声をかけてきた女性が一人。
毎年,この時期に,カマスを釣りに熱海に来るらしい。

聞けば,神奈川のタックルベリーで働いているとのこと。
もちろん,村岡昌憲氏を知っていたし,fimoのことも知っていた。

「同僚の店員さんに宣伝してね♪」と言って,
キーホルダーをプレゼントした。

顔は出さないことを条件に,写真撮影にも応じてくれた。
とても気さくで,気持ちの良いアングラーだった。

さすが,タックルベリー♪
また,中古品を売りに行こう(笑)

n7BcvKkifrComzMfy5DT_480_480-18c133d2.jpg

で,朝マズメの釣り。ノーバイト。辛かった・・・・。


18日(土)朝食

「ポテトサラダ芸人」のボクは,31のトリプル並みに盛る。

ZcDVOVE6CAJGOQBbTPwH_480_480-adbcc312.jpg

キレイにトリプルに盛りたかったのに,崩れてしまった・・・orz


18日(土)チェックアウト~夕食前

この時間帯は釣りをしないで,
伊豆観光するというのが,妻との約束。

まずは,知る人ぞ知る,韮山反射炉へ。
ここの反射炉は,お台場に28基の砲門を納入したそうだ。

cUsnK6Vvjb8LFhtTVmfa_480_480-66259c40.jpg

韮山反射炉の研究に半生を注ぎ込んでいるガイドの「しゅんちゃん」。
ボクの父親くらいの年格好のおじいちゃん。
ダジャレを交えながら,詳しく説明してくれた。
ちょっと詳しすぎて,途中で付いていけなくなったけど(爆)。


さて,昼食の時間
反射炉の敷地内にあるレストランへ。
http://www.kuraya-narusawa.com/

地ビール飲み比べセットと,ダチョウのカルパッチョを頼んでみた。
ダチョウは,隣町で食用に繁殖させているそうだ。

味はと言うと・・・・
悪くはないが,「カルパッチョの必然性」は感じなかった。
熱を通した方が,絶対に旨いはず。

QLs25zwRQh44NC5W8TKk-ec132aa5.jpg


んで,地ビール。
sibTHcCz8CfXHpcKe5ap-cc6e9b37.jpg

蔵屋鳴沢という醸造所が作っている地ビール。
http://www.kuraya-narusawa.com/


「大吟醸政子」という酒イーストビールは,
日本地ビール協会が開催する,「ジャパン・ビール・フェスティバル」で,
2009年,人気投票で2位になったそうだ。
http://www.beertaster.org/index.html


あんまり,こういうこと言うべきではないかもしれないけど,
今まで飲んだ地ビールって,正直言って,あまり旨くなかった。

ここのビールも・・・・ 悪くはないんだけど・・・・ 印象は同じ。
薄いんだよね。コクが足りない。

イギリスのパブで,コクの強いスタウトやビターを飲んでいた反動か,
どうしても,物足りなく感じる。

ま,それはそれ,これはこれ,ということかな。

そうこうしていると,反射炉ガイドの「しゅんちゃん」が,
ガイドの最中に,ど忘れで答えられなかったボクの質問に
答えるために,わざわざレストランまでやってきてくださった。
正直,何の質問をしたかも忘れていたのに・・・(爆)

でも,その誠実さが,ふと,心に染みた。

で,記念撮影。恥ずかしそうにしながらも,快く応じてくださった。
8Tg8xEY6CQa4hrXjzKkn-b910339f.jpg

妻は,相変わらず顔出しNG(苦笑)。ごめんね。
いつか出席するであろうオフ会限定ということで♪

さて,食事を終えたボク達は,
北条政子ゆかりの地を巡ることにした。


北条家ゆかりの寺
uBU5L9EfnWZZ8J2fjzSL_480_480-85d46d06.jpg


北条政子 産湯の井戸
hRFLdVvs8oPgH8gWC5r8_480_480-ff56e813.jpg


なんだか,貞子が出てきそうだった(爆)。
cPaiWQQuQoiUKLdZ7NUE_480_480-ca6539c9.jpg


その後,ボク達は,富士山が臨める絶好のビューポイントへ散歩。
山(丘?)を登り続けること40分。
出てきたその光景は・・・・
juZcYiXWNmjEKCTEwJNT_480_480-b8f138a9.jpg

予想はしていたが,やっぱり富士山は見えなかった(泣)。
でも,山(丘?)の上を流れる風が,とても心地よかった。

山(丘?)を下りて,喉が渇いたので,「ウルトラマンレモネード」
なるものを買ってみた。
su44gwdwOsJXSUBBJenT_480_480-a4a93583.jpg

当然,ウルトラマン模様の缶が出てくると思いきや,エレキング orz
ぱっと見,なんの模様だか,さっぱり分からない川 ̄▽ ̄;川
ウルトラマンのやつが欲しかったのに・・・ 


さて,観光も終わり,民宿に入る前に,少し釣りの情報収集。

木負堤防最寄りの釣具店で,少々買い物をして話を聞こうとすると,
接客に出てくれたおばあちゃんが,こう一言。

「自分の目で確かめて来てごらん。」

釣具店員の第一声としてはどうかと思うが,釣りの本質はついている。
早速,木負堤防へ。釣りの上手そうな人に片っ端から声をかけた。

状況は芳しくないようだ。ヘチ釣りでクロダイを狙っている人だけが
魚を出していた。青物もアオリイカも,釣果が見当たらない。

その情報を持って,もう一度さっきの釣具店へ。
すると,おばあちゃんは,人が変わったように情報を提供してくれた。

 ●クロダイを釣りたければ,短い竿でヘチ釣りをすること。
 ●青物は最近不調で,餌釣りにも反応が悪いこと。
 ●確実に釣りたければ,手漕ぎボートで沖に出た方がいいこと。

  (結局,宣伝かよ \( ̄ ̄*)バシッ )

釣り人を育てるというスタンスの持ち主だろうか。
非常に興味深いおばあちゃんだった。


その後,一路,2泊目の民宿「ますや」へ。
http://www11.plala.or.jp/m-masuya/

沼津で釣りをするときには,いつもお世話になる民宿だ。

夜明け前に釣りに行くときも,
「鍵,開けっ放しでいいよ♪」ってな感じ。
ホントに気兼ねのいらない宿なのだ。

温泉じゃないし,トイレは共同だけど,メシは抜群にうまい。

これは夕食。
イサキの煮付けも,生シラスも,マダイの薄造りも,
最高に旨かった。
L7pwyBrojEGcjG8dYfTv_480_480-808792ce.jpg


シラス丼にしちゃった。シャスデリ・マイウ~!
NOcYsVFwf4eTZBvBmGdD_480_480-1bdb1938.jpg


朝食は普通(笑)。
iJy3sRKvDC8W4mDU7GWA_480_480-3431d9d2.jpg


19日(日)朝マズメ

朝マズメの釣りは,30㎝級のカマス,2尾のみ。
妻は,ワッペンカワハギと格闘していた。

(結構釣りやがる。やっぱり,ボクよりセンスがいい。( ̄▽ ̄;)アセアセ)


19日(日)朝食後~チェックアウト

さて,この民宿でのもう一つの楽しみは,朝食後のコーヒータイム。

豪快なオヤジさんと,
シャイだけど,慣れるとすごくおしゃべりしてくれる,おかみさん。
X8nr5Do4AAzp9arDPOVj-d651c4dc.gif


地元の仲間と無茶した話を惜しげもなく話してくれる。
時が経つのを忘れるほど。

30年も前から通っている寿司屋では,
見習いの頃からずっと見守ってきた人が,
今では板場に立っているそうで,
「俺ら常連が育ててやったようなもんだよ」と豪語していた(笑)。

確かに,飲食店の調理者は,お客さんに育てて貰う側面がある。
ボクもそうだった。

民宿のおやじさんは,その「恩」を利用する(笑)。
板前さんも「恩」を感じているから,当然断れない。

「おい。ブリのカマがあんだろ。塩焼きにしてくれよ。」
「どうせ,客には出さないんだろ。じゃあ,タダだな。」

マジデ(_△_;ガァーーーン!!

こうやって,本当に旨いものをタダで食べちゃうのだ(笑)。
そういう発想が湧くところが,ボクには面白くて仕方ない。

もちろん,お金を払う料理もたくさん頼んで,
最終的には結構なお金を落としていくのだ。
こういうところが,ここのオヤジさんの魅力なんだ。

この日は,本当に時間を忘れてしまってお喋りしてしまい,
ゴロタ場のムラソイゲームで最も大切な,
ソコリの時間帯を逃してしまった(爆)


19日(日)チェックアウト後~15時頃

上げ潮に波にびしょぬれになりながら,
ボクはムラソイとカサゴ,妻はワッペンカワハギと戯れた。
DKDb6ejtpPmmXCURVQbj_480_480-05321190.jpg


19日(日)夕マズメ~21時

今回の熱海・沼津釣行に出かける前,
自分の釣りログで,情報提供のお願いをした。
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4rijfKfuPt

色々な方が,本当に貴重な情報を惜しげもなく寄せてくださった。
その中でも,ヒロシさんとatsusiさんのアドバイスが決定的だった。
そのおかげで,ショアからタチウオを釣ることが出来たのだから。
fimoさまさまである。

その情報を携え,一路,静浦堤防へ。
予想通りの大混雑。ほとんど入る隙間がない。

愛想の悪い地元師も含め,片っ端から挨拶し,
情報収集に努め,釣り座の確保を目指した。

この何日かで,急に,青物もタチウオもかなり渋くなったとのこと。

それでも情報収集を兼ねて挨拶を続けていたところ,
静浦堤防右側でベストポイントと言われている,
くの字の付け根で釣っていた3人の釣り人が帰り支度をしていた。

さっそく挨拶をして,状況を聞いてみた。

「東京からわざわざきたんだけど,エサ獲りも釣れなかったよ。」
「えっ!夜,タチウオが釣れるの?」
「でも,もう帰るから,ここ入っていいよ。」

ラッキー♪
この混雑で,ベストポイントを確保できるとは。 ( ̄皿 ̄)うしししし♪
まずは,ファースト・ステージをクリアできた。

釣り座を譲ってもらったお礼に,コマセを洗い流すのを
手伝わせてもらい,丁重にお礼を言って,お別れした。

妻と二人,幅4m位の釣り座を確保できた。(σ゚∇゚)σ ゲッツ!!
品は悪いが,自分たちの荷物を置いて,
釣り座をあからさまに確保し,夜からの釣りに備えて腹ごしらえをした。

その時だった。

一人のルアーマンが,挨拶もなく,ボクの右側1.5mの位置に
クーラーボックスをドカッと置き,いきなりキャストを始めようとした。

開いた口がふさがらないとはこのことだ。
ヾ(・・;)ォィォィ 友達でも,その距離はないだろう。
唖然としたが,注意せずにはいられなかった。

「その位置,ちょっと近すぎませんか?もう少し離れてください。」

そのルアーマンは,決まり悪そうに,
さらに1m位離れた位置に座った。

ま,いいか。混んでるし。仕方ないか。┐(´-`)┌

そのルアーマン。さすがに決まりが悪かったのか,
おそるおそるボクに話しかけてきた。

「どちらからいらしたんですか?よくいらっしゃるんですか?」

この問いかけに答えないほど,ボクも子供じゃないので,
気持ちを切り替えて,会話を始めた。

「東京から来たんですよ。この堤防は4回目です。」
「タチウオが釣れてたみたいですけど,最近は渋いみたいですね。」

「ボクは栃木から来たんです。」
「普段は,外房か鹿島でアジングしてます。」
「タチウオを釣りたくなると,ここに来るんですよ。」

お互い,だんだん打ち解けてきた。

何のきっかけだっただろうか・・・
お互いが,同郷(広島県)の出身であることが分かった。

ふるさとの話題で,会話が弾んだ。

日が暮れて,いよいよ時合,という時間帯になっても,
お互い,お喋りをやめなかった。ただただ,楽しかった。

そうこうしているうちに,ボクにタチウオがヒット!

そしてバラシ。ドーンo(´・ω・`)○マーィ

妻にもヒット!

そしてバラシ。ドーンo(´・ω・`)○マーィ

ヒットの状況について,すぐに,栃木ルアーマンに情報提供。

「レンジは深いよ。28グラムのジグヘッドで50カウントです。」
「100m位投げましたが,食ってきたのは,手前のカケアガリです。」
「ちょくちょくつついて来てますから,追ってきてますよ。」

その後,ボクと妻が連続ゲット。(σ゚∇゚)σ ゲッツ!!
fg6V7wph4wDNHRNdW2Kp_480_480-fda0dd1c.jpg

OJdzeWiaowwBuiVrxgvT_480_480-56f3ebf3.jpg

すぐに,栃木ルアーマンに,
ジグヘッドとワームの種類を伝える。

しかし,その栃木ルアーマンは,
どうしてもワインドで釣りたいみたいで,
自分のスタイルを変えなかった。

それはそれでいい。
自分のやり方を貫くのも,時には大事だ。

その後も,ヒット&バラシを続ける僕達夫妻に対して,
栃木ルアーマンにはヒットなし。

なんとなく,ルアーのフォールの感触に違和感を感じていたら,
栃木ルアーマンが一言。

「二枚潮っぽいですね。」
「そうだね。ジグヘッドが落ちていかないんだよ。」

アタリが止まり,僕達の納竿時刻である21:00になった。

栃木ルアーマンに釣り座を譲り,
くどいほどfimoの宣伝をして,別れを告げた。

出会いのきっかけはイマイチだったけど,最終的には,
とても気持ちの良い会話ができた栃木ルアーマンだった。

また,いつか,どこかで,会えるといいね♪


僕達夫婦は,ショアから釣った初めてのタチウオを携えて車に戻った。
サンマの切り身エサにはほとんど反応のない中,
ルアーで結果を出せたことに,大きな満足を感じた。

UyhBpYtGD3nAr8pwPZWO_480_480-6e1267fb.jpg

駐車スペースで,「焼け石に水」のゴミ拾いをしてから,
釣り場を後にした。


帰路の道中,一日の疲れを癒すために,
「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」に立ち寄った。
http://www.manyo.co.jp/numazu/

hZmj456SLGfejcPnK2Cr-4d6f637d.jpg


ゆっくりと温泉につかり,
十分に仮眠をとってから,自宅へと向かった。

車の中では,妻との会話がとぎれなかった。
2泊3日の旅行で出会った人達との思い出を語り続けた。
自宅に到着するまでの時間は,あっという間だった。

また一緒に行こうね。

ボクと妻は,同じ言葉を口にしていた。



追記

「食べる!」コミュ初のオフ会を開催します。

http://www.fimosw.com/se/taberu/vywfxPup5p

題して・・・

「食べる!」で「しゃべる!」

美味しい魚を食べながら、大いに語り合いましょう。

詳細は次のとおりです。

日時 2011年1月15日(土)
    17:00~23:30(時間無制限)


    ※17:00に間に合わなくても大丈夫。
     閉店時刻までにいらっしゃればOKです♪


お店 天然地魚貝の店 銀座 さかなさま

    詳細は、以下のURLから御覧ください。
    1階に「山形プラザ」があるビルです。
    http://r.gnavi.co.jp/p735402/

  ※19:30までは飲み放題付きのコース料理(5000円程度)
    になりますが、それ以降は、アラカルトで実費精算です。

    ※お子様連れも,年齢に関係なく歓迎です。

コース料理注文の関係で、17:00~19:30の間に来られる方の
人数確認は行いますが、当日のゲリラ参加も歓迎です。

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています(^^)/

コメントを見る