プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:1853
  • 総アクセス数:402947

QRコード

道具にも命が・・・


ニューロッドを購入して、折れたロッドをさぁ、どうしたもんかなぁ〜と考えてた時(と、言いながら酒を呑んでましたが?・・・g7cmavod46ys5ifrrenj_518_920-4da771d5.jpg)


横になり、ネットサーフィンをしていたら、面白い動画を発見!


【ロッド補修!】



長いこと使ってきたロッドやし、いろんな思い出もあるし、リールシフト側はまだ活けそうやし・・・


ちょいとロッドが短くなっても、なんかに使えるやろ。

ということになり、素人なりにやってみました。

トップガイドをライターで軽くあぶり、ペンチでガイドを引っ張るとスポーーんと抜けました!
h2iensjpohoehrzppoh6_518_920-75132c53.jpg




その後、娘から別のことを頼まれたのでそちらの処置をしているときに、ソル友さん(友と呼んでよいのか、滅相もない方でございます)から、ラインが!



折れたロッド、ちょいと短くなるけど、自分で補修をしてみたらとのこと。


同じことを考えていた、いや、考えてくれていたようで、ありがたい話です。


ここでは、書ききれない的確なアドバイスをもらいました。



で、続きの作業です。

2番ガイドをライターであぶると、ポロッとガイドが取れました。

dbma9fohc3ra3cr3vrms_518_920-18be19d6.jpg


カッターでトップが入るように、穂先を削ります。



同経になったら、接着剤の登場

5b49ku45y7k82wdh6uox_920_518-60c7c8d1.jpg

エポキシの2液混合接着剤です。


よくかき混ぜて、トップガイドの中に塗りこみ、穂先にも塗って、差し込みます。

2番ガイドを目安にまっすぐになるように取り付けて、あとは接着剤が乾くのを待つ

wkzyg9sgsv7j4tyosyc6_920_518-dcab2fad.jpgg4yf24gmgehmcwvdtpki_518_920-4a8f5650.jpg

いい感じに復旧できたと思います。

3番ガイドと2番ガイドの間隔から推測して、2番ガイドとトップの間隔もいい感じです。


動画では乾いた後は、糸を巻いていくようですが、まぁ、これでいいでしょうと作業完了。


ニューロッドも気になりますが、再生ロットもどうなるのか・・・(笑)

ただ、再生ロッドがうまく生まれ変わっていれば、ニューロッドを買ってよかったのかどうか・・・う〜ん、なんだかなぁ〜



Android携帯からの投稿

コメントを見る

モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ