プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- ファミリーフィッシング
- チヌクル
- バグアンツ
- クロウデッド シュリンプ
- 沖堤防
- SAFC
- Fシステム
- アルカジック
- シャローフリーク
- two by two
- アンダーインチ
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- ぶっ飛びロッカー2
- サイコロジクヘッド SOKU
- マメリーチ
- 漁港ワーム
- ボンボン
- ローリングベイト
- ボンビーワーム
- D.D.8
- ライトワインド
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- ブリリアント
- ペンペン
- フィッシュ・ラボ
- メバダート
- スライドヘッド
- モルビド
- シーバス
- バチ抜け
- ミニスライド
- メタルスカウト
- マニック
- ニンブル
- LSJ
- アジ職人
- ファインリトリバー
- エコギア
- メタルダウンショットリグ
- ジグパラ
- ULSJ
- アジマスト
- ブロビス
- ジグサビキ
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pテール
- ロッドのカスタマイズ
- おとなの遠足
- ディレンジ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:210578
QRコード
▼ おとなの遠足①平磯編
- カテゴリー:釣行記
- (漁港ワーム, ファインリトリバー, SAFC, アジ職人, アジマスト, ボンビーワーム, マメリーチ, アジチョンヘッド, アジング, おとなの遠足, マイクロスライダー, 漁港ヘッド, LSJ, サイコロジクヘッド SOKU , サーチワーム, ライトワインド, Pテール, アンダーインチ, レベロク, メバダート, メバリング, ガシリング, マゴバチ, エコギア, シラスヘッド, ULSJ, two by two, ランガン)
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、十日西宮戎でみくじを引くと大吉?

じつは、これ・・・人生初のみくじやったんです( 。゚Д゚。)
これまでは、さほどみくじみたいなのは、信じてはなかったので引くこともなかったんですけど
今年は年男!
ちょっと、占ってみよかなぁ~なんて思ったりなんかして~
すると、大吉!
あっ、そうそう、西宮戎に行く前に王将で腹ごしらえをしたんです
すると・・・

777円のレシート!
一年間でまぁまぁ、何度かはあると思いますが、西宮戎に行く前に777とはなんか、いい気分⤴️
そんなこんなで、釣り友さんらと平磯海釣り公園に行くことにしました
なんか、平磯海釣り公園は調子がいいみたいとのこと
しかし、気合いを入れて、行きすぎたのか、ちょっと、早めに到着してしまいました(笑)
時間潰しにてフィッシングマックス垂水店であーでもないこーでもないと言いながら、物色
そして、
ここでもなんと!

777円のレシート!
おぉー、これ、なんかあるぞ絶対に~✊
気合い空回り状態(笑)で、朝イチからゲートに並び、スタスタとポイントへ
どこがよいのか、さっぱりわかりまへん(^w^)
まぁ、ここがええやろうというところに陣取り、釣りスタート
しかし、うんともかんとも・・・
二時間ほど経過したころ、釣り友が移動する
釣れているポイントを見つけたみたい
そそくさとそこに移動し、ボトムをちょんちょんしていると

チビラならぬ、ミニガシラがヒット~
なんとか、B'sは逃れました(^o^;)


結局、ガシラをちょいちょいと釣って終了~
釣り友さんは、アイナメなど釣ってました
また、近いうちにリベンジです!
昼前に終了となりましたが、消化不良気味だったので、急遽、淡路島に渡ることにしました
このまま帰らずに島に渡ることでえべっさんの効果が?!
ナイスヒットが連発してくれたんですぅ
続きは、次号で!
あ~、楽しかった!釣りは最高!
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、十日西宮戎でみくじを引くと大吉?

じつは、これ・・・人生初のみくじやったんです( 。゚Д゚。)
これまでは、さほどみくじみたいなのは、信じてはなかったので引くこともなかったんですけど
今年は年男!
ちょっと、占ってみよかなぁ~なんて思ったりなんかして~
すると、大吉!
あっ、そうそう、西宮戎に行く前に王将で腹ごしらえをしたんです
すると・・・

777円のレシート!
一年間でまぁまぁ、何度かはあると思いますが、西宮戎に行く前に777とはなんか、いい気分⤴️
そんなこんなで、釣り友さんらと平磯海釣り公園に行くことにしました
なんか、平磯海釣り公園は調子がいいみたいとのこと
しかし、気合いを入れて、行きすぎたのか、ちょっと、早めに到着してしまいました(笑)
時間潰しにてフィッシングマックス垂水店であーでもないこーでもないと言いながら、物色
そして、
ここでもなんと!

777円のレシート!
おぉー、これ、なんかあるぞ絶対に~✊
気合い空回り状態(笑)で、朝イチからゲートに並び、スタスタとポイントへ
どこがよいのか、さっぱりわかりまへん(^w^)
まぁ、ここがええやろうというところに陣取り、釣りスタート
しかし、うんともかんとも・・・
二時間ほど経過したころ、釣り友が移動する
釣れているポイントを見つけたみたい
そそくさとそこに移動し、ボトムをちょんちょんしていると

チビラならぬ、ミニガシラがヒット~
なんとか、B'sは逃れました(^o^;)


結局、ガシラをちょいちょいと釣って終了~
釣り友さんは、アイナメなど釣ってました
また、近いうちにリベンジです!
昼前に終了となりましたが、消化不良気味だったので、急遽、淡路島に渡ることにしました
このまま帰らずに島に渡ることでえべっさんの効果が?!
ナイスヒットが連発してくれたんですぅ
続きは、次号で!
あ~、楽しかった!釣りは最高!
アジング
ロッド : BLUE CURRENT JH SPECIAL 610/TZ
リール : 17ソアレci4 C2000SS PG(零ローラー)
ライン : フロロ4ポンド
- 1月15日 07:02
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント