プロフィール
ima
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:607
- 総アクセス数:2520855
カレンダー
アーカイブ
タグ
- ima CHANNEL
- IMAG
- ima NEWS
- オンラインストア
- キャンペーン
- お知らせ
- イベント
- お役立ち情報
- ハウツー
- 開発
- テスト
- 釣行記
- ロケ
- 遠征
- 水中撮影
- デイリー
- メバル8耐
- シーバス
- ヒラスズキ
- トラウト
- バス
- タナゴ
- オフショア
- 雷魚
- ヒラメ
- マゴチ
- 鯛
- 黒鯛
- 太刀魚
- アジ
- 青物
- メバル
- 磯
- 磯マル
- 河口
- 河川
- 港湾
- サーフ
- ショアプラッギング
- ライトゲーム
- ジギング
- バチ抜け
- アパレル
- アクセサリー
- imaパワフルスナップ
- imaタイタニュームグローブ
- ima膨張式ライフジャケット
- 新製品
- 限定品
- 新色
- 定番品
- カタログ
- AIRACOBRA 60
- Aldente 95S
- Aldente 70S
- Banett 190F
- Banett 190F TUNA TUNE
- B-太 70
- B-太 60SR
- B-太 80SR
- CALM 80
- CALM 110
- CALM 80S-LT
- CALM 110S-LT
- Collet45
- EMPATHY 90
- ESPADA 110
- Hound 100f sonic
- HONEY TRAP 70S
- HONEY TRAP 95S
- iBORN 78F
- iBORN 98F
- iBORN118
- imapopkey 80
- ima popkey 100
- imapopkey
- ima nyokkey 85
- imatetora
- komomo SF-85
- komomo 85SF counter
- komomo 90 counter
- komomo 95S counter
- komomo SF-95 slim
- komomo SF-110
- komomo 110S counter
- komomo SF-125
- komomo SF-130 slim
- komomo SF-145
- komomo SF-145 counter
- komomoⅡ90
- komomoⅡ
- kosuke 85F
- kosuke 110F
- kosuke 110S
- kosuke130
- kosuke170
- K-太58
- K-太60
- K-太77 SUSPEND
- ko 130S
- koume60
- koume 60 heavey
- koume 70
- koume 80
- koume 90
- molmo 80
- meba CALM
- NABARONE
- NABARONE 150F
- p-ce60S
- p-ce80S
- p-ce100
- PUGACHEV'S COBRA 60
- PUGACHEV'S COBRA
- RocketBait 75
- Rocket Bait 95
- Rocket Bait 95 light
- Rocket Bait 95 Heavy
- River Flows 72
- somari 90
- Sobat 80
- sasuke SF-50
- sasuke SF-75
- sasuke SS-75
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke 100HS 裂砂
- sasuke 105
- sasuke 105S裂風jerk
- sasuke 120 裂波
- sasuke 120剛力
- sasuke 130剛力
- sasuke 120S 裂風
- sasuke 140 裂波
- sasuke140S裂風
- SCHNEIDER 13
- SCHNEIDER 18
- SCHNEIDER 28
- Santis 33
- santis40
- SW230V gaur
- SW320V gaur
- SpinGulf neo 20
- SpinGulf neo 30
- SCARECROW 130S
- Silent Salt Skimmer
- trip 66
- trip 85
- Yoichi 99
- YOICHI 99 Light
- 魚道110MD
- 魚道 130MD
- 真鯛魂レンジセッター
- ima trout
- issen 45S
- issen 45S MAX
- sukari 37 Deep
- sukari 37S DEEP
- sukari50SS
- sukari 50SS deep
- sukari85DXS
- Twig60
- North ima
- foxtail
- GUN吉
- GUN吉オフショア
- Ro
- 大野ゆうき
- 鈴木斉
- 濱本国彦
- 辺見哲也
- 村岡昌憲
- 荒木潤一
- 岩田昭治
- 大久保享一
- 加藤宏崇
- 川上靖雄
- 川本斗既
- 新保明弘
- 鈴木洋隆
- 鈴木遊介
- 高津利広
- 西田学
- 船沢京介
- 松尾道洋
- 村山栄宏
- 安田ヒロキ
- 山田秀樹
- 大津昂彦
- 小原暁彦
- 佐々木
- 篠塚
- 木内
- 桃子
- レン
- 酉抜
- 石橋
- 飛距離
- サクラマス
- APIA ima DREAM MATCH 2017
- バチ抜け
- 渓流
- エリアフィッシング
- ヤマメ
- ニジマス
- 海サクラマス
- サワラ
- ヒラスズキ
- APIA vs ima TDB2017
- ハゼ
- クランク
- 凄腕
- トップウォーター
- イワナ
- K-太フォトダービー
- ハゼクラ
- ローテーション術
- イナッコ
- カビボラ
- ヒメマス
- フック
- 海マメマス
- 利根川
- 九頭竜川
- 玉川
- 宍道湖
- 追波川
- 金生川
- 雄物川
- 最上川
- 桂川
- 北上川
- 旧北上川
- 涸沼
- 江戸川放水路
- 神戸
- 大阪
- 東京湾
- 十和田湖
- 中海
- 秋田
- 北海道
- 魚野川
- meba kosuke35F
- トップチヌ
- 真夏の水面炸裂決戦
- Banett 160F
- 木下真
- 姫鱒
- imaミニマリストベスト
- 出荷情報
- YOICHI80
- sukari60Deep
- 浜名湖
- YOICHI 99 BALLISTA
- COLLET 45
- somari 140
- meba K-太38
- Lipper 90
- CHAPPY 100
- K-太 58 SUSPEND
- 伊豆半島
- 三浦半島
- Qoop45
スナップは保険! PART Ⅱ「ima パワフルスナップ」
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木です。
2018年も残すところあと僅かとなりました。
私の住む秋田では冬将軍到来と共に雪が積もり、家の前には除雪で雪の山ができています!
シャーベット状の雪・・・
最近は回数こそ少ないもののシーバスやオフショアジギングなど師走の慌ただしさの合間をみて釣行しておりました。…
2018年も残すところあと僅かとなりました。
私の住む秋田では冬将軍到来と共に雪が積もり、家の前には除雪で雪の山ができています!
シャーベット状の雪・・・
最近は回数こそ少ないもののシーバスやオフショアジギングなど師走の慌ただしさの合間をみて釣行しておりました。…
- 2018年12月12日
- コメント(0)
強風時でも圧倒的な飛距離「YOICHI99 BALLISTA」!
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木です。
私の住む秋田でも遂に初雪を観測して寒い冬に突入となりました。
それでも、今年は比較的暖かく昨日は最高気温が16℃とこの時期にしては異例の暖かさ!
夏が猛暑だったこともあり海水温も高めに推移していて、シーズンは少し遅れ気味ですが、日本海のシーバス、青物も好調にな…
私の住む秋田でも遂に初雪を観測して寒い冬に突入となりました。
それでも、今年は比較的暖かく昨日は最高気温が16℃とこの時期にしては異例の暖かさ!
夏が猛暑だったこともあり海水温も高めに推移していて、シーズンは少し遅れ気味ですが、日本海のシーバス、青物も好調にな…
- 2018年11月28日
- コメント(0)
東北青物開幕!
- カテゴリー:釣行記
- (GUN吉, SCHNEIDER 18, SCHNEIDER 13, 青物, 釣行記, 佐々木, SCHNEIDER 28, ジギング)
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木です。
昨シーズンの大雪と気温低下などあらゆる事情により大幅に遅れていた2018年釣りシーズンですが、東北地方もようやくシーバスを含め釣果が安定してきたように感じます。
そんな中、先日は山形県酒田市へ青物狙いに行ってきました。
例年であれば5月のゴールデンウイーク辺りか…
昨シーズンの大雪と気温低下などあらゆる事情により大幅に遅れていた2018年釣りシーズンですが、東北地方もようやくシーバスを含め釣果が安定してきたように感じます。
そんな中、先日は山形県酒田市へ青物狙いに行ってきました。
例年であれば5月のゴールデンウイーク辺りか…
- 2018年6月8日
- コメント(0)
イベントのご案内とオフショアでの装備!
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木武です。
今週初めから北海道出張に行ってきてで、昨日秋田に帰ってきたら気温の上昇と雨で家の前に積もっていた雪が殆んどなくなっていました。
確実に春は近づいてきていると実感して、春の釣りモードに突入したいと考えております。
さて、明日、明後日は山形市にある自然満喫屋…
今週初めから北海道出張に行ってきてで、昨日秋田に帰ってきたら気温の上昇と雨で家の前に積もっていた雪が殆んどなくなっていました。
確実に春は近づいてきていると実感して、春の釣りモードに突入したいと考えております。
さて、明日、明後日は山形市にある自然満喫屋…
- 2018年3月9日
- コメント(0)
2018年の目標はショアマダイを獲る!
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木武です。
今週は全国的に大寒波襲来で非常に寒い日々が続いていましたが、来週からは例年通りの気候に戻りそうなので、寒いながらも釣りに行けるのではないでしょうか!
自分は先週末にようやく初釣りに行くことができました。
連載を書かせて頂いている月刊「釣り東北&新潟」の取…
今週は全国的に大寒波襲来で非常に寒い日々が続いていましたが、来週からは例年通りの気候に戻りそうなので、寒いながらも釣りに行けるのではないでしょうか!
自分は先週末にようやく初釣りに行くことができました。
連載を書かせて頂いている月刊「釣り東北&新潟」の取…
- 2018年1月26日
- コメント(0)
宝くじ級のラッキーデイ「磯シーバス炸裂!」
- カテゴリー:釣行記
- (sasuke 120剛力, sasuke 120 裂波, 釣行記, 磯マル, 秋田, 佐々木, シーバス, 魚道 130MD, sasuke 130剛力, SCHNEIDER 28, 磯, 青物)
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木武です。
私の住む秋田県の県魚でもあり、名物でもある魚「ハタハタ」がエリアにより異なりますが、ようやく接岸したようです。
このハタハタがベイトフィッシュとなる通称「ハタハタパターン」と呼ばれるゲームは山形県や新潟県で成立しており、秋田県でも近年確立されつつあるよう…
私の住む秋田県の県魚でもあり、名物でもある魚「ハタハタ」がエリアにより異なりますが、ようやく接岸したようです。
このハタハタがベイトフィッシュとなる通称「ハタハタパターン」と呼ばれるゲームは山形県や新潟県で成立しており、秋田県でも近年確立されつつあるよう…
- 2017年12月8日
- コメント(0)
伊豆半島シイラゲームリベンジ!
こんにちは!開発の酉抜です。
明日で8月も終わりですが、まだまだ残暑が厳しい季節。
昨日、テンヤマダイに行ってきましたが、船酔いと暑さで軽くダウンしてしまいました。
皆さんも体調管理には十分気を付けて下さい!
テンヤマダイの詳細については真鯛魂ブログをご覧下さい!
真鯛魂ブログはこちら:http://ima-madai.…
明日で8月も終わりですが、まだまだ残暑が厳しい季節。
昨日、テンヤマダイに行ってきましたが、船酔いと暑さで軽くダウンしてしまいました。
皆さんも体調管理には十分気を付けて下さい!
テンヤマダイの詳細については真鯛魂ブログをご覧下さい!
真鯛魂ブログはこちら:http://ima-madai.…
- 2017年8月30日
- コメント(0)
サンティス40の新色!
こんにちは!開発の篠塚です。
昨日は出張の帰りに都心の雷雨とヒョウの影響で大渋滞にハマりぐったりです。
そして本日は火曜日と勘違いしてブログの更新を忘れる有様です・・・。
さて、10月発売に決定した「サンティス 40」ですが、
そろそろカラーを決定しないといけないタイミングになってしまったので
悩み抜いて今…
昨日は出張の帰りに都心の雷雨とヒョウの影響で大渋滞にハマりぐったりです。
そして本日は火曜日と勘違いしてブログの更新を忘れる有様です・・・。
さて、10月発売に決定した「サンティス 40」ですが、
そろそろカラーを決定しないといけないタイミングになってしまったので
悩み抜いて今…
- 2017年7月19日
- コメント(0)
青物プチ遠征へGO!
皆さんこんにちは、imaスタッフの佐々木武です。
気候も安定して気温、水温も上がりソルトゲーム、フレッシュゲーム共に熱い季節になってきました。
今年は早くも猛暑予報が出ているようなので、暑さ対策はしっかりとしたいものです。
釣り物が多い時期ではありますが、先日は秋田の加藤テスターと山形県の酒田離岸堤防へ…
気候も安定して気温、水温も上がりソルトゲーム、フレッシュゲーム共に熱い季節になってきました。
今年は早くも猛暑予報が出ているようなので、暑さ対策はしっかりとしたいものです。
釣り物が多い時期ではありますが、先日は秋田の加藤テスターと山形県の酒田離岸堤防へ…
- 2017年5月26日
- コメント(0)