プロフィール

ゴン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:99630

QRコード

ゴルゴーンのフックチューン

10月8日  雄物川水系での釣行
前回の釣行でゴルゴーンへの反応はよかったものの、乗せることが出来ず。
そこでフロントフックをサルカンで延長。
ドリフトやスローリトリーブでしか使用しないのでアクションへの影響はほぼない。
上流から泡筋を流す。
ボフッ!
吸い込み系のバイト。
ひと呼吸置いてフッキング。
ようや…

続きを読む

天然釣り堀の魚種入れ替え

8月の雄物川水系での釣行
この日は前回増水時に調子のよかった水門へ。
水位、流れ、時間はほぼ同じ条件。
内心これはもらったなと思ってしまった(^^;)
1投目は足元の壁際から。
ピックアップ直前にバイト。
しかしこれはシードライブに触れず。
同じコースをもう一度。
今度はロッドを早めに立てて水面近くにルアー誘導…

続きを読む

インレット調査

7月24日   雄物川水系での釣行
この日も本流はカフェオレ状態。
釣れないこともないんだろうけど、グーグルを見ながら小場所の新規開拓をすることに。
1ヶ所目
いい感じの段差だけど水深が無さすぎて1投もせず。
もう1mくらい水位が上がったら可能性がありそう。
ある意味、究極のブレイクライン(^^)
2ヶ所目
こっちは…

続きを読む

堰下攻略

雄物川水系での釣行
水門同様、堰下も増水時の好ポイント。
崩れたテトラによって泡の筋がいくつも出来ている。
狙いは落ち込みから2m以内。
大きいのはそこに付いている。
ルアーをうまくコントロールしないとあっという間に流されてしまい、食わせの間が作れない。
5mほど流された白泡が薄くなる辺りで
ゴンッ
小型がヒ…

続きを読む

時間限定 増水した水門

7月20日  雄物川水系での釣行
この日は仕事終わりの短時間釣行の予定。
増水した本流はなかなか厳しいので、近場の水門を確認。
普段は底が見えるくらいの水位だが、1mほど増水。
流れも早過ぎず、いい感じにヨレが出来ている。
1投目、手前の壁際をアップに投げて巻く。
ドンッ
いきなり足元でヒット。
元気が良すぎる…

続きを読む

1投目しか

仕事終わりの短時間釣行
近場でサクッと行けるポイントへ
1投目、龍宮で表層をただ巻き。
ガバッ
ストラクチャーの裏から出たが乗らず。
そのまま巻き続けると足元で
ゴンッ
たぶん同じ魚。
サイズの割に良く走る。
それでもグリップですぐにキャッチ。
写真を撮ろうと携帯に手を伸ばすと
魚が猛ダッシュ。
グリップを離し…

続きを読む

水位と水温

7月2日  雄物川水系での釣行
先週は増水の恩恵を受けてまとまった釣果があった。
この日は久しぶりの日中フリー。
増水からの下げで釣果を期待したが、先週のようには上手くいかない。
ウェーディングした時のヒャッと感が違う。
水温を測ると18.5℃
理由は雨の降った場所。
先週は盆地を流れる雄物川の上流だったのであ…

続きを読む

アフターレイン祭

6月25日 雄物川水系での釣行
前日に上流でまとまった雨が降り、水位が急上昇。
ようやく下がり始めたが、普段のポイントは全く勝負にならない。
それでも水位変化は魚にスイッチが入る重要な条件の一つ。
今まで陸上だった場所がポイントになることもある。
しかし釣りをするには減水時に地形をしっかり把握していること…

続きを読む

岩盤際の攻防

6月12日 雄物川水系での釣行
この日は少し下流のほうに行ってみた。
いわゆる岩盤エリア。
理想よりも流れはゆるいが、笹濁りで水色はまあまあ。
岩盤際をアップに投げて釣り上がる。
3投目、足元まで魚がチェイスしてきたがUターン。
やる気があるやつを確認できた。
次の1投は同じコースを巻いて、足元にくる前にヨカト…

続きを読む

雄物川シーバス本格始動

6月11日 雄物川水系での釣行
朝の釣行でサクラマスを諦め、昼からはリバーシーバスに本腰を入れることにした。
まずは実績のポイントから
シーバスにとってはまだ水温が低いのか、本命の流心からはなかなか出てくれない。
仕方なく少し下流のたるみをダウンクロスで通すと
グィーン
サイズは無いが、掛かり所が悪く結構な…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ