プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:477988

QRコード

金めっき作戦開始

  • ジャンル:日記/一般
来ました。

p6ho3atrtjbxk7su2pf8_480_480-0e829050.jpg

簡易めっき用具「めっき工房」です。


説明書をよく読まないと。なにせ、コーヒー付きなもんで(笑)

ejymuerib9nneoudx6z2_480_480-ad49c7c8.jpg

要旨としては、

①事前によく磨きなさい

②よく洗浄しなさい

③めっき液をたっぷり使い、素早く


作業の流れとしては

研磨 ⇒ 脱脂 ⇒ 水洗 ⇒ ステン前処理液 ⇒ 水洗

⇒ ニッケルめっき ⇒ 水洗 ⇒ 金めっき ⇒ 水洗・乾燥

ああ、めんどくさい。

尚、本来、半田の部分は、最初にすずめっきが必須らしい。

えっ?それって別売じゃん!どーする?

まっ、いいかぁ~。とりあえず、おまけの一本からスタート。

wsgrrmi7sx2n3aac8t72_480_480-29209353.jpg

こんな感じ。やっぱ、半田の部分はのらないですね。

では、未処理の飛行機ルアーと比較してみましょう。

c3eu47p94npz8s3bphrr_480_480-9bded339.jpg

おお、「いぶし金」 つうか、バーナーで炙ったような色だなあ。

悔しいので、とりあえず合格にしとこう!




それでは、ステンの部分だけやってみたらどうなるんでしょうか?

icygvnif6mexwd2eyxh5_480_480-8b8bce3d.jpg

おお、いいですねえ~ めっき液をけちったにしては、そこそこ。

裏の地色と比較しますか。

2c8duxaswazf72fijks5_480_480-fb189290.jpg

なるほど。あとは重ねて金めっきすればOKです。



ではでは、黒/金のイメージに飛行機ルアーを変身させましょう!

やすりとサンドペーパーで強化の半田を磨き落とし、めっき作業に。


ddayfcbfcsp5rtb4rpc7_480_480-54ae7b55.jpg

裏は元のまま。


dv9h6k8wj8zvfci47d33_480_480-89fafb07.jpg
ちょっといいんでねえでしょうか?

おおし、すずめっき液と金めっき液を追加で発注すべえ!!

今回の試験めっきはここまで。です。

 

コメントを見る