プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:306
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:1258839

QRコード

8本編みのラインを変える

  • ジャンル:釣り具インプレ
現在、YAMATOYOストロングエイトを愛用していますが、他のカテゴリーのラインを試してみようと思います。

ストロングエイトが悪い訳ではなくて、他の商品の特性を知り、この釣りにはコレ、あの釣りにはコレと、適材適所の可能性を探りたいのです。

実際、ショアジギング用リールには、ショアジギングPEを巻いていますが、流石にショアジギングを謳うだけあって、ストロングエイトと同じ号数であっても重いルアーの扱いはショアジギングPEに軍配があがっています。

また、YAMATOYOラインを使う前は、ダイワのラインを使用していましたが、僕が愛用していたラインは、投げ釣り用のサーフセンサーでした。
投げ釣り用のラインは、遠投能力と感度に優れ、シーバスの微妙なアタックを感じることができ、また遠くのストラクチャーを撃つことが可能でした。
投げ釣りは、ご存知の通り、重量のあるオモリを硬い投げ竿でフルキャストするので、ラインには瞬発的に極度な負荷が発生します。
しかし、その巨大な負荷に耐えるのが投げ釣り用のラインです。
サーフセンサーはそんな強度も備えていたので、シーバスゲームには最適だと感じていました。

そんな風に各カテゴリーのラインを使い、シーバスゲームやアジ、メバルなどのライトゲームにおける適性を知り、自分なりの感性でYAMATOYOユーザーあるいは新規ユーザーのみなさまへの商品アドバイスに反映していこうと考えております。


本命視しているのは、やはりサーフキャストです。
投げ釣り用のラインは、シーバスゲームに意外とマッチしますからね。
編み数はストロングエイトよりも減りますが、そこはフィラメントの繊度や編み組織が異なりますので強度的にも全く問題はないでしょう。
(いかなる場合も8本編みが良いと言うものではないものです)

今週は日曜日の午前中まで仕事ですので、残念なことに釣りには行けませんが、ラインの巻き変えだけは行います。
しばらく使用してから、今度はインプレを綴るつもりですので、ご興味のある方はどうぞお待ち下さいね。

コメントを見る