プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:1317498

QRコード

HSC・第二位への道

先日行われた「博多湾シーバスカップ」。








僕も参加してきました。



参加人数は、140人もいるそうです。
第一回にしてはかなり集まったんじゃないかと思います。











さて、今回の大会。


正直言って、博多はアウェイです。
プラにもそんなに時間をかけられません。










でも・・・



そんなのは全て言い訳です。










負けたら負けたで、自分が弱かった、と。

まだまだ腕が追いついてなかった、と。


それだけの話だと思ってます。







それに個人的には、今回は心に決めていたことがありまして・・・



だから、プラは徹底的に行いました。










一週間前、大会前日、前々日をかけて、那珂川・御笠川全域で炎のプラ(笑)


那珂川・御笠川ともに、上流から河口まで全てを見てきました。











プラ一日目は、地形の確認。去年から変わってないかを見てきました。



前々日のプラでは、ベイトとシーバスの位置を確認。だいたいのエリアを絞り込みました。

前日のプラでは、絞ったポイントで時合になったら、シーバスとベイトが然るべき位置にスタンバイしてくれるかを確認してきました。












前々日のプラで、有望なポイントを二カ所発見。




前日のプラでは、二カ所ともおいしそうな位置にシーバスとベイトが入ってくれてました。














んで前日のプラ・・・





我慢できずに・・・





投げちゃいました(笑)













一カ所目・3投目で73cm。

ヒットルアーはGAINA105。めっちゃ釣れそうだし好きなルアーなんですが、なかなか結果がでなかったルアーでの一本だったのでうれしかったです。











二カ所目・同じく3投目で60cm。





ヒットルアーはマリブ78。







人に見られたくなかったので、写真もいい加減にすませてさっさとリリース。

これ以上ポイントをいじくったら明日に響いてマズいと思ったので、その後はさっさと撤収(笑)














プラの結果、やはり本命場所は二カ所。









ベイトの数もそこそこいてシーバスの数も多い、付き方もよさそう。入れば一本は堅い。けれども70台がMAXな感じの「ポイントA」。



ベイトもシーバスも少ないけれど、付き方はまあまあよさそう。しかし、確実に、絶対に一本いけるかと言われたらほんのちょっと自信がない感じ。でも、MAX80台、最低でも70越えは出そうな「ポイントB」。













そして大会当日。

めちゃくちゃ迷いました。








確実なAで堅実に獲りに行くのか?Bで博打を打つのか?Aか?Bか?AかBかAかBかAかBかAかBか・・・・・・・・















狙う時合は同じ時間帯なだけに、片方を選べばもう片方はやれません。





迷った末、最初に折りたたみ自転車を走らせたのはポイントA。

途中のコンビニで飲み物とおにぎり二つも購入。






ポイントAに到着するも・・・結局は「確率が多少下がっても、頑張り次第で何とかなるやろ・・・」とポイントBに気持ちが傾き、ポイントBへ(笑)











そしてポイントBに到着したのは夕方四時半。

とりあえずおにぎりをかじりながら時間が過ぎるのを待ちます(笑)









五時・・・六時・・・七時・・・

一投もせず、三時間半もの間ひたすら待機。






そして八時過ぎ。

満潮からの下げ始めの流れの押しが強くなるのを確認して、満を持してキャスト開始。














数投目・・・













ドスッ!




狙いのスポットを通過したGAINA105にヒット!

重さと首振りの感じからすると70くらいか?







とりあえずボウズを免れただけでも良し!



・・・と、ここまで考えた瞬間フックアウト。













ガックシ・・・・・・








思わず座り込んでしまうほど本気でへこみました。






この直後に、同じくこの大会に参加していた山下くんから電話が。

山下くんが聞いた話では、室見川で84cmが上がったとのこと。


そっちはどう?と聞いてくる山下くんに、いいや、全然・・・と返すのが精一杯。





しかし、そうそう落ち込んではいられません。


すぐに二投ほどしてみるものの、反応が無いので移動を決定。






今から移動すれば、まだ流れが残ってくれてるかもしれません。

向かうのはポイントA!







ダッシュで移動し、ポイントAに到着。



しかし、一目見て悟りました。

流れが死んでる・・・








再びダッシュでポイントBへトンボ返り。

こちらも先程までの流れはなく、静まりかえっています。



心が折れそうになりましたが、まだ終わってはいない、チャンスはあるはずだと自分に言い聞かせ、何とか平常心を保ちます。













ジ~ッと川面を眺めながら、ひたすら、ひたすらチャンスを待ちます。










すると、フッと流れが加速・・・


キャスト!





・・・反応無し。


またすぐに緩みました。










それからどれくらい待ったんでしょうか。




再び、フッと流れが加速!

しかも今度はイナッコが数匹、狙いのスポットに絡んでいます。








願ってもないチャンス再到来!!

キャスト!!!













ルアーは「ザブラミノー11F」。


最初の時合に比べるとやはり流れが弱いことは否めないので、タメが効くミノーをじっくり、フルフルと泳がせながら狙いのスポットを通します。








すると、ルアーが明暗を出た直後に・・・













ボワン!




反転しやがった!











見切られたのかな・・・





次で食わせないと後がない、とルアーを交換。

ボックスの中のマリブか、ローリングベイト77SSSに手が伸びかけましたが・・・













いや、待てよ。


今日家を出る直前に思い出し、ライジャケに忍ばせた・・・











海燕があるじゃないか!





数年前に購入し、博多でその威力を痛感したので封印したルアー。
数日前に買い足しましたが、買い足したことすら忘れてました(笑)

要するに存在自体を忘れてたわけですが、家を出る前にふと思い出したルアー。









でもこれは反則な気が・・・


いや、今は手段を選んでる場合なんかじゃない!









投入!















そして狙いのスポットに海燕が差し掛かると・・・



















ゴンッ!!!










・・・時間が止まりました。


夢中でやり取りし、タモ入れ。






タモに入った瞬間、思わずガッツポーズが出ました。














護岸に引き上げた瞬間、80越えを確信。
















81cm、4.5kg。

























堂々の80オーバー!



よっし!入賞確定(笑)













撮影隊の方々が来てくださり、撮影会。


撮影隊のKさんが来て、地面に転がるヒットルアーを見て一言。










「何これ?(笑)」

















・・・反則なルアーですみません(爆)






とりあえずバタバタと撮影を済ませ、本部へ写メでウェイイン。


そしてリリース。







再度タモに入れ、ソロソロと水際まで降ろし、タモで魚体を前後させて蘇生。

ゆっくりと、御笠川に帰って行ってくれました。










全て自分で一から探して掴んだ、会心の一撃。


もうホントに・・・





痺れました。











十一時に本部へ戻ると、暫定二位とのこと。




続々と人が戻ってきて、色んな人とだべってるうちに終了の午前0時を迎えてました。












そして結果発表。

全体で30本のシーバスがあがったそうです。



そして僕の順位は・・・

























・・・二位のまま逃げ切ってました!












そして表彰式。



ヒットルアーについて蔵前さんから「反則」と言われつつも、インタビューを乗り切りました(笑)









賞品と盾ももらって・・・








大満足。








ジャンケン大会ではこいつをゲット。






今度投げてみよっと。











そして午前2時に大会は終了しました。












今回の大会では、自分の目標を上回る形で結果を出せました。

できることは全てやり切った感じです。




プラである程度予想していたように事も運んでくれました。





今回、密かに心に決めていたことも達成できました。









日頃からの努力が実を結んでくれたんだと思います。




いい大会になりました。















帰りはソル友の佐藤さんに送ってもらいました。




表彰式に出られたのも、ジャンケン大会に参加できたのも、色んな人と話す機会を得られたのも、元はと言えば送ってくれた佐藤さんのおかげです。


もし送ってくれる人がいなかったら、終電に合わせて十一時半には博多を後にしなければならないところでした。もちろん、表彰式をはじめとするイベントには参加できなかったと思います。






佐藤さん、本当にありがとうございました。











そして実行委員の方々、参加された方々、お疲れ様でした。


またこのようなイベントを開けたらいいですね。













賞品の数々。








盾。















ありがとう海燕!






















裂けたけど・・・





























タックル



ロッド・ジャンピングジャックZele93S

リール・07ステラ3000HG

ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb

リーダー・シーガーPremiumMax5号20lb

ルアー・GAINA105、ザブラミノー11F、マリブ78、海燕


 

コメントを見る